
スポンサードサーチ
ドラマ「SUITS/スーツ 2」基本情報
2018年10月期にフジテレビ系「月9」枠で放送された「SUITS」のシーズン2。
原作はアメリカのUSAネットワークで放映されている連続テレビドラマ『SUITS/スーツ』。
2020年4月13日に放送開始された。
スタッフ・キャスト
原作 – 『SUITS/スーツ』
脚本 – 池上純哉
甲斐正午 – 織田裕二
鈴木大輔 – 中島裕翔
聖澤真琴 – 新木優子
玉井伽倻子 – 中村アン
蟹江貢 – 小手伸也
上杉一志 – 吉田鋼太郎
幸村チカ -鈴木保奈美
スポンサードサーチ
ドラマ「SUITS/スーツ 2」3話 あらすじ
甲斐(織田裕二)とチカ(鈴木保奈美)は、『幸村・上杉法律事務所』のトップの座を狙っている上杉(吉田鋼太郎)の動向を注視していた。上杉が、シニアパートナーの過半数の票を集めて代表権の交代を画策するものと考えたチカは、まず企業再生部門の瀬川修一(笹野高史)を味方につけるよう、甲斐に命じる。
一方、真琴(新木優子)と交際を始めたばかりの大輔(中島裕翔)は、彼女にすべてを打ち明けるべきかどうか悩んでいた。そんな折、チカからディナーに誘われた大輔は、幼いころのことなどをいろいろと尋ねられる。だが、チカが自分を呼び出した目的がわからず、困惑するばかりだった。
瀬川のもとを訪ねた甲斐は、チカに対して不満を抱く彼に、力になれることを証明したいと申し出る。そこで瀬川が提示したのは、建設中の商業ビル『大手町スカイビスタ』プロジェクトを潰せ、というものだった。
『大手町スカイビスタ』は今年の春に完成予定だったが、大幅に建設が遅れていた。原因は、プロジェクトを進めるマディソン建設のワンマン社長・芹沢(石丸幹二)のこだわりで、度重なる仕様変更にあったためだった。また、同社はメインバンクの東京ナショナル銀行への返済も迫られていたが、資金は完全に底をついている状態だ。しかし芹沢は、建設を断念すべきだという甲斐たちの提案を聞き入れず、追加融資をしない銀行の方がおかしい、と主張して最新の財務計画書を甲斐に手渡す。同じころ、アソシエイトを統括する蟹江(小手伸也)は、経済誌に載った“アソシエイトが選ぶ働きやすい法律事務所”という記事で、『幸村・上杉法律事務所』がワースト2位だったことにより、東大ロースクールはインターンシップの廃止も検討しているということでチカに責められる。改善を命じられた蟹江は、東大ロースクールから抜き打ちで視察に来た真野麻子を出迎えるが……。
(公式HP引用 https://www.fujitv.co.jp/SUITS2/index.html)
ここからネタバレあらすじ
東京ナショナル銀行がマディソン建設のワンマン社長・芹沢(石丸幹二)に融資しないのには理由があった。
建設が頓挫されたビルを差し押さえて安く手にれるつもりだったのだ。
芹沢の財務計画書はちゃんとしたものだった。
目的は企業再生部門・瀬川修一(笹野高史)のご機嫌取りだが、甲斐(織田裕二)芹沢の利益を考え、悩む。
随分前から「大手町スカイビスタ」を手に入れる計画だったようだ。
「大手町スカイビスタ」との相乗効果を期待していた周辺ビルは激怒するだろう。
メインバンクを変えると言い出すかもしれない。
これらの事実を伝えると、東京ナショナル銀行は手を引いた。
社長辞任間近だった芹沢の首はなんとかつながった。
しかしチカ(鈴木保奈美)瀬川は大激怒。
呼び出された甲斐とチカ。
「ぜひとも処分を検討していただきたい」
甲斐は瀬川が銀行とズブズブの関係だった証拠を突きつける。
銀行役員の座が見返りだった。
メガバンクに取り入ったほうがファームの利益になると主張する瀬川。
しかしチカは瀬川に退所届を出すように命じる。
その後。織田裕二は鈴木保奈美に「約束しますよ。私はどんな案件でも必ず勝つ。それとどんな条件になろうとあなたを守る」と宣言。
中島裕翔は新木優子の恋愛の件。
中村アンから織田裕二を裏切るなと言われた中島裕翔。
「何者でもなかったあなたを甲斐先生はかなりのリスクを負ってまでアソシエイトに向かい入れた。
仕事を1から教えボストン行きの費用はすべて甲斐先生が負担した。
甲斐先生は確かにあなたの才能をかっている。
けど。それ以上にあなたの人生のことを・・・・。
私にも真理は分かりません。でも、甲斐先生の気持ちを踏みにじらないで!」
考えた結果、中島裕翔は新木優子に別れを告げる。
新木優子が以前つき合っていたファームの男は、破局後に仕事が手につかなくなり仕事をやめていた。
だから新木優子は職場恋愛を避けていた。
そのことを持ち出して別れ話をする中島くん。
「できることならずっと付き合いたいけど自信がないんだ。仕事が好きだ。君ともいい仕事仲間でいたい。でも恋人同士になるとそうもいかない」
「はっきり言ったらどうです?私じゃ釣り合わないと」
スポンサードサーチ
ドラマ「SUITS/スーツ 2」3話 感想
聖澤さんがなかなかめんどくさい女な件(΄◉◞౪◟◉`)
過去の恋愛話も知って欲しいとか、隠し事はなしとかいろいろめんどくさいな🙄
別れ話した後も「はっきり言ったらどうです?私じゃ釣り合わないと」ってなかなかめんどくさい。
話噛み合いそうにないし、これは織田裕二と同じ意見だわ。
「これでよかったんだ」
また出会えるよ!次行こう!
個人的には中島くんと新木優子より織田裕二と中村アンちゃんの関係が気になる。
恋愛とか恋とかのレベルを超越したかたい信頼関係で結ばれてるように見えて素敵
鈴木保奈美代表もそうだし大人の女性がたくさん出てくる中で聖澤さんを見ると、やっぱ「めんどくせぇなぁ」と思っちゃうよねw
新木優子ちゃんってめちゃくちゃく美人だけど、あんまいい役もらってないイメージがある。
トドメの接吻もトレースも元カレマニアもイマイチ好きになれなかったんだよなぁ😢
棒演技でもなく普通に上手だしもっとステキな役を見てみたいものです(´・ω・`)
今回の案件は、銀行相手ってことで半沢直樹みたいになるのかと思いきや、すんごい中途半端だった。
まさかの東京ナショナル銀行の悪どい手口は口頭で説明されるだけで終わり。
こんなにスッキリ感のない弁護士ドラマってなかなかないんじゃないかな。
まあ、それが悪いことだとは思ってませんが。
このドラマのオシャレな雰囲気とアメリカ映画の吹き替えのようなセリフ回しは好きです。(たまにコントに見えることもあるけどw)
スポンサードサーチ
ドラマ「SUITS/スーツ 2」4話 あらすじ
甲斐(織田裕二)のもとに1枚の訴状案が届く。差し出し人は、甲斐とは何かと因縁深い弁護士・富樫文弘(髙嶋政宏)だった。
大輔(中島裕翔)は、秘密を抱えたまま真琴(新木優子)と交際することができず、彼女と別れた。同じころ、大輔を貸してほしいと上杉(吉田鋼太郎)から指示された蟹江(小手伸也)だったが、見栄を張った結果、大輔は自分の案件を手伝っていると嘘をついてしまう。辻褄を合わせるために、さっそく甲斐に大輔を借りたいと申し出る蟹江。甲斐は、大輔が真琴との別れから立ち直っていないことを知ると、失恋の傷は仕事で癒せ、と言って蟹江に貸し出すことに。
富樫の呼び出しに応じた甲斐は、『コースタル・モーターズ』訴訟の話を切り出される。それは、コースタルの自動車に乗っていた運転手が事故死した件だった。遺族はボンネットの欠陥を疑っていたが、コースタルと代理人弁護士の甲斐は、欠陥はないと主張し勝訴していた。ところが、実はコースタルの自動車には欠陥があり、一部関係者がそれを認識していたことを示す社内メモが見つかったと言うのだ。富樫は、コースタルが重大な事実を隠蔽していたとして、損害賠償請求を行うと同時に、それに加担した甲斐も訴える、と言い放つ。
甲斐から報告を受けたチカ(鈴木保奈美)は、上杉がコースタルの神崎社長(伊藤正之)と親交があることに触れ、公になる前に事実確認をするよう甲斐に命じるが……。
(公式HP引用 https://www.fujitv.co.jp/SUITS2/index.html)
「SUITS/スーツ 2」3話を見たのでネタバレと感想を書きます。
ネタバレだけ感想だけを読みたい人は目次から飛んでください!