『あなたの番です』5話ネタバレ感想・考察。6話あらすじ。まさかの!俳優・袴田吉彦さん死亡!?次回から死ぬ人物が揃った!

 

『あなたの番です』5話見ました\(^o^)/
びっくりさせられっぱなしで、夢中で見てます😌

やはり期待通り、今期1番面白い…!!!!

それでは『あなたの番です』の5話ネタバレあらすじと感想・考察を書いていきます。
 

『あなたの番です』見逃し分を無料で視聴する方法!
Huluの無料トライアルで『あなたの番です』を全話無料で見れちゃいます!
スピンオフ・Huluオリジナルストーリー『扉の向こう』も配信中です!

Huluの詳しい使い方や、オススメ作品、解約方法などはこちらの記事で紹介しています♪→動画配信サービス『Hulu』の魅力を徹底解説。魅力と悪評、料金や強いジャンルなどをまとめてみた。

 

スポンサードサーチ

ドラマ『あなたの番です』とは?

マンションに引っ越してきた新婚夫婦が住人たちの交換殺人ゲームに巻き込まれる姿を描いたミステリードラマ。
企画・原案は秋元康。主演は原田知世と田中圭が務める。

トライアル期間中なら完全無料!
 

スポンサードサーチ

スタッフ・キャスト

企画・原案 – 秋元康
脚本 – 福原充則
音楽 – 林ゆうき、橘麻美
演出 – 佐久間紀佳 ほか
主題歌 – Aimer「STAND-ALONE」

手塚菜奈 – 原田知世
手塚翔太 – 田中圭
黒島沙和 – 西野七瀬
榎本早苗 – 木村多江
田宮淳一郎 – 生瀬勝久
床島比呂志 – 竹中直人

久住譲 – 袴田吉彦
児嶋佳世- 片岡礼子
児嶋俊明 – 坪倉由幸
田宮君子 – 長野里美
石崎洋子 – 三倉佳奈
石崎健二- 林泰文
浮田啓輔 – 田中要次
妹尾あいり – 大友花恋
柿沼遼 – 中尾暢樹
シンイー – 金澤美穂
クオン – 井阪郁巳
イクバル – バルビー

西村淳 – 和田聰宏
尾野幹葉 – 奈緒
北川澄香 – 真飛聖
木下あかね – 山田真歩
榎本正志 – 阪田マサノブ
藤井淳史 – 片桐仁
江藤祐樹 – 小池亮介
佐野豪 – 安藤政信
赤池美里 – 峯村リエ
赤池吾朗 – 徳井優
赤池幸子 – 大方斐紗子

神谷将人 – 浅香航大
水城洋司 – 皆川猿時
細川朝男 – 野間口徹
桜木るり – 筧美和子

 

スポンサードサーチ

『あなたの番です』5話あらすじ

502号室でバースデーケーキを囲んで殺されている赤池美里(峯村リエ)と吾朗(徳井優)を見つけた菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)たち。ケーキの上には “赤池美里”と書かれたプレートがのっていた…。

マンション周辺で続く死に不安を感じて「引っ越そうか」と言う翔太に対し、「引っ越しは最後の手段にとっておこう」と答える菜奈。彼女は、マンション周辺の死と交換殺人ゲームとの関連を探り始める。

臨時の住民会が開かれ、菜奈は交換殺人ゲームのことを警察に話すべきだと提案する。しかし、住民たちは自分も容疑者になることを恐れ、子どもがいじめられる可能性や資産価値の下落を理由に菜奈の意見に反対する。住民会の後、菜奈は、ある人物から“赤池美里”の名前を書いたと告白される。
翔太は、交換殺人ゲームのことを黙っていた菜奈の苦悩を想像し、どうしたら彼女を助けてあげられるかと考えていた。

そんな中、菜奈は、翔太が交換殺人ゲームのことを知っていたと分かり、ショックを受ける。隠し事をしていた菜奈と、それを知りながら黙っていた翔太。さらに、菜奈がこっそり朝男(野間口徹)と会っているところを目撃する翔太。菜奈と翔太の関係に、ついに亀裂が――!?さらに、新たな犠牲者が…!!
(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/anaban/)

ここからネタバレありあらすじ

菜奈がマンションから引っ越すことを躊躇したのは、自分がゲームで名前を書いた人物の今後が気掛かりなためだった。

 

一方、警察では、所轄刑事の神谷の調査報告が行われていた。
赤池夫妻の死亡推定時刻の居場所が確認が出来ていない住人がいるようだ。

  • 201号室・浮田啓輔(田中要次)、柿沼遼(中尾暢樹)、妹尾あいり(大友花恋)
  • 203号室・シンイー(金澤美穂)
  • 204号室・西村淳(和田聰宏)
  • 301号室・尾野幹葉(奈緒)
  • 501号室・佐野豪(安藤政信)

この7人は赤池美里と吾朗の死亡推定時刻の居場所確認が取れていない。

 

それから赤池夫妻の住む502号室の現場から、被害者以外の指紋が出た。
201号室・妹尾あいり、202号室・黒島沙和(西野七瀬)、203号室・イクバル(バルビー)、302号室・手塚菜奈、404号室・江藤祐樹(小池亮介)の5人の指紋であることが確認済みである。

 

部屋に指紋があってアリバイがないのが、201号室の妹尾あいり。
神谷と同じく所轄刑事の水城は、なぜ神谷が赤池夫婦の殺されたマンション・キンウクエ蔵前が、連続殺人と関係のある不吉なマンションだと言わないのか、不思議に思う。
神谷が言うには、警視庁すみだ署生活安全課の課長である榎本正志がキンウクエ蔵前の402号室に住んでいるため釘を刺されたらしい。

 

臨時の住民会が開かれた。
菜奈は交換殺人ゲームのことを警察に話すべきだと提案するが、住民から猛反対を受ける。
多数決の結果、警察には言わないことに決定した。
しかし、黒島沙和と榎本早苗(木村多江)だけは菜奈に味方し、通報をすることに賛成に挙手する。

 

臨時の住民会の直後、菜奈・早苗・沙和は浮田に呼び出される。
浮田は菜奈たちに「“赤池美里”の名前を書いた」と告白した。
浮田は職業柄、犯人だと疑われやすい。赤池が死んだ夜のことを警察に疑われるのを恐れていて、菜奈・早苗・沙和に真犯人を探ってほしいと頼む。

 

早苗は元気のない菜奈を気遣って、気分転換にと翔太も一緒に食事へ誘う。
食事の日、菜奈と早苗の待つ店にやってきた翔太は、401号室・木下、404号室・江藤、204号室・西村を引き連れていた。
木下たち3人は、菜奈と早苗に「住民会への参加を拒否されている理由を聞こうと思って…住民会で何か物騒なゲームをしたそうですね」と。
このことをキッカケに、翔太がゲームについて知っていたということを、菜奈は知ることになった。

 

帰宅後、ゲームのことを話さなかった理由を説明する菜奈に「そんないっぱい喋んないでよ、一言信じてって言えば信じるよ」と翔太は言う。
菜奈「ごめん」
翔太「その代わり嘘でも信じるからね。全部信じるからね。菜奈ちゃんが全部俺にとっては真実になるからね。それくらいの覚悟は持っててよ」
菜奈「何も隠してない、信じて」
翔太「わかった。信じる」
こうして2人は一瞬で仲直りした。

 

しかしその夜、菜奈はコッソリ細川朝男(野間口徹)と会っていた。
それを目撃した翔太はショックを受ける。

 

翌朝、菜奈はマンションのゴミ置場で、ゴミを漁っていた木下から【302号室の人】と書かれた紙を渡される。

 

自分たちが殺される可能性があることにショックを受けている菜奈は、マンションの廊下内で101号室の久住(袴田吉彦)から話しかけられた。
「すみません、ちょっと聞きたいことがあって。袴田吉彦って知ってます?」

 

久住は袴田吉彦に似ていることでからかわれることが多く、袴田吉彦に恨みを抱いていた。
そんな理由で「袴田死ねばいい」と思った久住は、交換殺人ゲームの紙に【袴田吉彦】と書いたのだ。

 

一方、時代劇の撮影中である袴田吉彦は、黒尽くめの3人組から襲撃に遭い殺されてしまう。

 

住民同士で疑心暗鬼になることが嫌だった久住は、菜奈に自分がゲームで名前を書いた人物を告白した。
そして久住自身が引いた紙も菜奈に手渡す。そこには【細川朝男】と書かれていた。

 

そんな細川朝男はジムで運動中。その後ろからダンベルを持った翔太が近づいてくる………

成瀬
衝撃的な5話だった。まさか袴田吉彦さんが1人2役で出演していたなんて…!!!!
久住さんが1話で言っていた、殺したい相手なのに「接点がない」ってどういうこと?!と思ってたら、そういうことだったんですね〜。

 

スポンサードサーチ

『あなたの番です』5話感想・考察

回を追うごとに面白くなってる……!
それはコメディー的な意味でもな…🤔

まさか俳優の袴田吉彦さんが殺されるなんて思っていませんでした。
101号室の久住(袴田吉彦)の口から「俳優の袴田吉彦って知ってます?」という言葉が出た瞬間、耳を疑った。
そして笑いが止まらなかったww

5話で殺された人物と犯人予想

5話で殺されたのは俳優の袴田吉彦さんでした。
袴田さんの名前をゲームで書いたのは101号室の久住(袴田吉彦)。

一応、表にも追加しておく。

死んだ話数 殺された人物 殺された人物の詳細 ゲームで名前を書いた人物
1話 床島比呂志(竹中直人) マンションの管理人。 不明
2話 山際祐太郎(森岡豊) 藤井の同級生。 403号室・藤井
3話 田中政雄(名倉右喬) シンイーの勤めるブータン料理店の店長。 203号室・シンイー
4話 赤池美里(峯村リエ)
赤池吾朗(徳井優)
502号室住人 美里→201号室・浮田啓輔
吾郎→不明
5話 袴田吉彦(袴田吉彦) 久住にそっくりな俳優 101号室・久住譲

5話終了時点での犯人予想を書きます。

俳優・袴田吉彦を殺したのは3人組でした。
このことから仲間がたくさんいるシンイーちゃん達が犯人である可能性が高い。

4話では、シンイーちゃん達が赤池美里を殺して、浮田達が赤池吾朗を殺したのかなーと思ってました。
しかし5話では赤池夫妻どっちも浮田たちが殺したんじゃない?という考えに落ち着いた。

浮田が引いた紙に書かれていた本当の名前は【赤池吾郎】で、吾郎を殺すついでにあいりが因縁のある美里も殺したんじゃないかと予想します。警察曰く、浮田は口が達者でベラベラ嘘をつく男らしいし。
あいりを庇うために、浮田は菜奈たちに嘘をついて事実をかき回していたのかな〜と。

成瀬
登場人物全員怪しいし、みんな嘘をついているようにも見えて怖い。
この人たち見てると人間不信になる😭😭😭

田宮(生瀬勝久)はなぜ引きこもっていたのか?

田宮(生瀬勝久)が長い引きこもり生活から住民会へと出てきました。
以前の住民会で責められて病んでいただけの可能性もありますが、通販で買ったビデオで住民を監視することをやめていたのには引っかかりました。

田宮、絶対何か隠してる。何かを掴んだのに知らないフリをしている気が🤔
何だか黒島沙和(西野七瀬)に怯えているように見えたし、まじで西野七瀬が黒幕なんかな?

【302号室の人】とは誰が書いて誰が引いたのか?

5話ラストで木下が菜奈へ【302号室の人】と描かれた紙を渡します。

これで、菜奈もしくは翔太が殺される可能性が生まれました。
でも流石にこれは木下さんの嫌がらせのような気がするんだよね🙄
引っ越してきたばっかの人を殺したいと思うか?
まあゲームだから軽い気持ちで書いたのかもしれないけど‥‥。

ただ、これで次回から死ぬ人間の名前は揃った。
交換殺人ゲームに参加したのは13人。5話時点で既に6人死んでいます。

今明らかになっている名前が

  • 細川朝男(菜奈が書いた名前)
  • 赤池幸子(浮田が引いた紙に書かれていた名前)
  • 吉村(石崎洋子が引いた紙に書かれていた名前)
  • 織田信長(沙和が引いた紙に書かれていた名前)
  • こうのたかふみ(菜奈が引いた紙に書かれていた名前)
  • 石崎洋子(石崎洋子が自分で自分の名前を書いたと証言)
  • 302号室の人

とちょうど7人(7枚分)

来週の犠牲者がこのうちの7人でなかった場合は、マンション内に嘘つきがいるということになりますね!
もはやこの7人の名前の半分は嘘だと思ってるけどwww

 

スポンサードサーチ

『あなたの番です』6話あらすじ

俳優の袴田吉彦が殺害され、久住(袴田吉彦)は責任を感じていた。久住が交換殺人ゲームで引いた紙に書かれていた名前は“細川朝男”。菜奈(原田知世)は久住に、“細川朝男”と書いたのは自分だと告げ「殺さないでください。もし誰かに脅されたら相談してください」と頼む。

菜奈は翔太(田中圭)に、自分が交換殺人ゲームで朝男(野間口徹)の名を書いて、それを久住が引いたことを説明。さらに、朝男との本当の関係を打ち明ける。 一方、久住は“あなたの番です”と書かれた脅迫状を受け取るが…。

102号室の児嶋佳世(片岡礼子)は、夫・俊明(坪倉由幸)との関係が冷え切り、追い詰められていた。寂しさのあまり、マンション内の子供たちを見つけては自分の子のようにかまおうとする佳世。

菜奈、翔太、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)、久住は、ゲームで書いた名前と引いた紙に書かれた名前を教え合うために臨時の住民会を開催。そこで新たな事実が判明する! 連鎖する殺人の真相を突き止めるために動き出した菜奈と翔太。しかし、2人の思いとは裏腹に、またしても犠牲者が出てしまう…!!

(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/anaban/)