
スポンサードサーチ
『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』基本情報
うおやまによる人気マンガ『ヤンキー君と白杖ガール』を杉咲花、杉野遥亮主演でドラマ化。
放送開始日 | 2021年10月6日 |
放送枠 | 日本テレビ系「水曜ドラマ」 |
見逃し配信 | Hulu |
スタッフ・キャスト
原作 –うおやま『ヤンキー君と白杖ガール』
脚本 –松田裕子
演出 –内田秀実、狩山俊輔
音楽 – 得田真裕
エンディング –JUJU『こたえあわせ』
赤座ユキコ – 杉咲花
黒川森生 – 杉野遥亮
赤座イズミ – 奈緒
赤座誠二 – 岸谷五朗
金沢獅子王 – 鈴木伸之
橙野ハチ子 – 生見愛瑠
緑川花男 – 戸塚純貴
桃井草介 – 堀夏喜
橙野茜 – ファーストサマーウイカ
紫村空 – 田辺桃子
青野陽太 – 細田佳央太
茶尾- 古川雄大
案内人 – 濱田祐太郎
スポンサードサーチ
『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』2話 あらすじ
映画を観に行くため、待ち合わせ場所に向かっていたユキコ(杉咲花)は、いつもの道で森生(杉野遥亮)に再会する。すっかりユキコになつき、嬉しそうな森生。そんな中、一緒に行くはずだった同級生の空(田辺桃子)から風邪をひいたと電話が入り、急遽予定はキャンセルに。家に帰ろうとするユキコに、森生は自分と一緒に映画に行こうと提案する!男子と2人で映画を観ることに抵抗を覚えつつ、森生に押し切られたユキコは2人で映画館へ。
カップルたちに混ざり、売店で飲み物を注文するユキコ。メニューの読めないユキコが周囲に迷惑をかけないよう素早く定番メニューを注文する中、森生は意外な方法でユキコの世界を広げて行く……!
その頃、森生から約束をドタキャンされた花男(戸塚純貴)と草介(堀夏喜)は、いつもの喫茶店に集合。茜(ファーストサマーウイカ)の姪・ハチ子(生見愛瑠)は、森生がユキコと映画に行ったことを知り、面白くない態度を見せる。花男はハチ子の恋心を確信するが……。一方、映画館ではユキコの大好きなゾンビ映画が始まる。ぎこちない2人の映画初体験には、想像を超えるドキドキと胸キュンが詰まっていた!
その帰り、すっかり打ち解けた2人は、なんだかいい感じに。先入観のない森生と過ごすうち、ユキコにも自然に笑顔が溢れる。しかし、森生から連絡先を交換したいと言われてスマホを出したその時、2人の様子を影から見ていたハチ子が割って入る!ハチ子の心無い言葉によって森生との間に再び壁を感じたユキコは、「私の気持ちなんてわかるワケないんだよ!」と、森生に告げると、その場を去ってしまう。
さらに、森生をよく思わないイズミ(奈緒)は、妹を心配するあまり、ユキコに近づかないよう森生に釘をさす。動き出したかに見えた2人の恋。その先には高い壁が立ちはだかっていた!(公式HP https://www.ntv.co.jp/yangaru/)
ここからネタバレあらすじ
ハチ子(めるる)は、モリオ(杉野遥亮)のことが好きなのでユキコ(杉咲花)に嫌味を言ってしまう。
「モリオは困っている人がいたら放っておけないだけだから・・・私も白杖持ってみようかな」
「・・・だったら持ってみたら?」
席を外していたモリオが戻ってくると「私は可哀想なわけじゃないから」と怒鳴りつける。
帰宅したユキコは、姉のイズミ(奈緒)にモリオと会いたくないと相談。
次の日から別の道で学校に行くことになった。
翌日。
イズミは公園でユキコを待ち伏せしていたモリオに、妹にはもう関わるなと釘をさす。
「あなたなんかにユキコの気持ちは分からない」
「・・・ユキコさんにもそう言われちゃいました」
「もうここでユキコを待つのはやめてもらえないかな?ここにいられるとあの子1人で学校行けないから」
姉ちゃんの言葉でダメージを受けたモリオ。
そんな時に犬猿の仲のヤンキー・金沢獅子王(鈴木伸之)がモリオに勝負を挑んできた。
ユキコのことで頭がいっぱいのモリオはケンカどころじゃない。
しかし獅子王にそんなことは関係ない。
モリオに殴りかかる獅子王。
しかしモリオにいつものような素早さはない。
獅子王は七年前からの因縁を語り出す。
「俺はなぁ・・・この傷つけちまったあの日からずっと、ずっと貴様の・・・」
ヤンキー同士の因縁にも色々あるようだ。
紫村空(田辺桃子)は青野陽太(細田佳央太)に、ユキコが恋に臆病な理由を話す。
ユキコは中学の時に好きな人がいた。
そのころのユキコは白杖を持つことを嫌がっていた。
白杖を持つことは視覚障害者だと認めること。
ユキコは白杖を持たずに生活していた。
その日は好きな子のサッカーの試合だった。
ユキコは家を出てサッカーを見に行こうとした。
しかしユキコは横断歩道で車にひかれそうになってしまう。
たまたま通りかかった好きだった男の子に助けてもらったが、
彼は足を怪我して試合に出られなくなってしまった。
彼を怪我をさせてしまったことでユキコは白杖を持つ自分を受け入れた。
それっきりユキコは好きな子とは会っていない。
恋という気持ちに蓋をした。
「黒ヒョウはそんな蓋ぶっ壊してくれると思ったんだけどな」
その頃。家でドジをしでかした父(岸谷五朗)はユキコは自分に似ていると言い出した。
「ほっとくと何するか分からない」
「前は失敗なんて怖くなかったんだろうな。今はちゃんと考えてじゃないと行動できないよ」
「でも、この前はそうじゃなかっただろう?」
この前、ユキコはモリオを探しに白杖も忘れて慌てて飛び出した。
「ああいうユキコ久しぶりだったな」
そういえば、モリオと出会ってから思ってもない想定外のことばかり起きる。
考えてもいないことを言われたり。
でも、黒川と一緒にいるといつも普通じゃなくて、楽しかった。
ユキコは自販機で、コーヒーが出たら黒川にあげると約束していたことを思い出す。
自販機で飲み物を買うユキコ。
コーヒーが出た!
モリオに会いに行くユキコ。
だけどモリオの居場所が分からない。
「虹町のクロヒョウのモリ」と言っていたことを思い出した。
虹町への行き方をスマホで調べてバスに乗る。
しかし虹町に留まらないバスに乗ってしまう。
急いで途中下車して途方にくれるユキコ。
しかもタクシーを待つがなかなか来ない。
そんなユキコの前にイカツイ男が車を止めた。獅子王だ。
獅子王はユキコがモリオの知り合いだと気がつき、モリオの家まで乗せてやることにした。
「そんなに急用なのか?」
「急用っていうか・・・」
「あんた、モリオのこと好きなんだな」
慌てて否定するユキコ。
モリオの家に着くと、モリオが階段から転げ落ちていた。
なんとモリオは目隠しをして階段を降りていたのだ・・。
モリオはユキコの気持ちを理解するために、目隠しをして生活していたらしい。
ちょっとでもユキコの気持ちをわかりたかった。
でもやって見たらすごく怖いし不安だった。
自分はユキコのことを全然理解していなかった。
「すげぇ発見もあって、外歩いてたらヘリが飛んでて、目つぶってみたんです。
したらプロペラの音ってすっげぇ高ぇとこで響いてて
俺がこの目で見て来た世界なんて、ちっぽけで世界はもっとずっと広いんだなって
今まで何げなく目で見てても気づかなかったことがきっとたくさんあるんすよね。
それに気付けて何か嬉しかったんです。ユキコさんの気持ち少しだけ分かった気がして。
自販機を運試しみたいで面白いって言ったユキコさんの気持ちこんな感じだったりしません?」
「黒川はすごいな。そんなこと見える人はなかなか気づかないよ。
私も見える時は気づかなかった。だから白杖を持った時は自信が持てなかった。
でも生きてるとさ日常っていうのはあって悔しいこととか悲しいことだけじゃなくて嬉しいことも楽しいこともある。」
今日は1人でバスに乗った。
失敗したけど、乗ってたお客さんや獅子王が助けてくれた。
「ここまで来れた。すっごく嬉しい」
そういえば、どうしてここに来たのか尋ねるモリオ。
「会いたいから来た。今日黒川に会いたかった」
「あの・・・今のって告白ですか?」
否定するユキコ。
会いたから来たって言っただけで告白ではない!
「それって好きってことじゃないですか?」
「いや、違う!これ、渡したかっただけ」
コーヒーを渡すユキコ。
喜ぶモリオ。
「嬉しいっす。ユキコさんが会いに来てくれて。俺、今日ユキコさんに会えて嬉しいです」
せっかく会えたからと、ユキコを映画に誘うモリオ。
茜(ファーストサマーウイカ)の店で映画を流す。
ユキコが見たがっていたが、音声ガイドがついていなかった「ゾンビ オブ レジェンド Part1」をモリオの音声ガイド付きで上映する。
しかし怖がりのモリオは叫びながら実況www
楽しそうなユキコ。
帰り道。
ユキコを送るモリオ。
そこでバッタリ姉・イズミに出会う。
スポンサードサーチ
『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』2話 感想・レビュー
2人ともかわいい😳
癒される・・・٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
鈴木伸之がめちゃくちゃいいヤツで安心した。
こいつら何でヤンキーやってんの?
クローズや東リベには出れないタイプのヤンキーだわ😂
極悪人が出て来ないからストレスなく見れていいね!
めるるにはムカついたけど、彼女もそのうち謝罪してくるでしょう←
王道少女漫画ドラマだからそうなるに違いない!
めるるの役の子、すんごい無神経だったね。
ずっと好きだった人がぽっと出に取られてムカつくのは分かるけど、言っていいことと悪いことは区別しよう。
んで、思ったよりめるるは演技が上手だった。
もっと棒読みかと思っていたのに、視聴者をしっかりとムカつかせるほど自然だった。
このドラマ。とっても癒されていいドラマなんだけど、ネタ切れやマンネリは不安。
もう、ユキコとモリオは完全に心通わせてますよね?
姉ちゃんとのバトルが終わったら完全にネタ切れじゃない?
まあ姉ちゃん手強そうだし、6話くらいまでは心配ないかw
今んところとても癒されてます😌
次回も楽しみ(^O^)
スポンサードサーチ
『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』3話 あらすじ
森生(杉野遥亮)と会っているところを見つかり、姉・イズミ(奈緒)の怒りを買ってしまったユキコ(杉咲花)。心配性のイズミは、無職でヤンキーの森生がユキコに近づくことに猛反対。姉妹の間には険悪な空気が流れる。
そんな中、聴覚に頼ることが多いユキコにとって、背の高い自分の声が届きにくいことがストレスになると知った森生は、なんとかユキコとの身長差を縮める手立てはないかと考える。花男(戸塚純貴)たちとの会話からあることを思いついた森生は、早速ユキコの家にプレゼントを届けに行くが……。森生が玄関に置いたプレゼントは、ユキコの父・誠二せいじ(岸谷五朗)が気づいて家に持って入るが、なぜか、別れた元彼からイズミへのプレゼントだと勘違いされてしまう。その中身は、赤いハイヒール。照れながらも嬉しそうなイズミの様子を、何も知らないユキコは微笑ましく思うが……。
翌日。森生に会ったユキコは、ハイヒールが自分へのプレゼントだったことを知る。プレゼントに込められた森生の一途な思いを知り、素直に嬉しいユキコ。なんとかイズミからプレゼントを取り返そうと考える。
そんな矢先、いつもの喫茶店に溜まっていた森生のもとに獅子王(鈴木伸之)が現れる。店内に緊張が走る中、獅子王が切り出したのは、なんと「就職する」という報告で……!?突然の正社員宣言に一同がどよめく一方、獅子王の姿に刺激を受けた森生は、自分もちゃんと働くことを決意!しかし、ヤンキーの森生には厳しい現実が待ち受けていた……。そして、赤座家では、ハイヒールを巡って新たな問題が勃発!ユキコに危険な思いをさせる森生が許せない心配性のイズミと、森生との出会いで新しい世界を知り始めたユキコ。お互いの幸せを思うが故に、姉妹は激しく衝突してしまい……。
(公式HP https://www.ntv.co.jp/yangaru/)
遅れましたが『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』2話を見たのでネタバレとレビューを書きます😌
ネタバレだけ感想だけ読みたい人は目次から飛んでね!