続きは気になるし、普通に面白いんですけど、6話ではストーリーがむちゃくちゃすぎて肩透かしを食らった・・・!
ちょっと涼音ちゃんがかわいそうに感じましたー。
スポンサードサーチ
ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』とは?
2019年1月6日にスタートする日本テレビ系列の連続ドラマ。菅田将暉主演。
全10話予定で放送時間は日曜22:30〜23:24。
卒業10日前に生徒たちを監禁した教師の謎の行動を描く学園ミステリー。
Huluで見逃し分
トライアル期間中は無料で見れます!
スポンサードサーチ
スタッフ・キャスト
脚本 – 武藤将吾
演出 – 小室直子、鈴木勇馬、水野格
音楽 – 松本晃彦
主題歌 – ザ・クロマニヨンズ『生きる』
柊一颯 – 菅田将暉
茅野さくら – 永野芽郁
逢沢博己 – 萩原利久
秋庭凛 – 秋田汐梨
石倉光多 – 佐久本宝
浅見沙也 – 若林薫
甲斐隼人 – 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
魚住華 – 富田望生
里見海斗 – 鈴木仁
宇佐美香帆 – 川栄李奈
須永賢 – 古川毅(SUPER★DRAGON)
景山澪奈 – 上白石萌歌
瀬尾雄大 – 望月歩
金沢玲央 – 新條由芽
立野寛人 – 森山瑛
河合未来 – 搗宮姫奈
中尾蓮 – 三船海斗
熊沢花恋 – 堀田真由
西崎颯真 – 今井悠貴
小宮山愛華 – 日比美思
兵頭新 – 若林時英
諏訪唯月 – 今田美桜
不破航大 – 飛田光里
辻本佑香 – 大原優乃
真壁翔 – 神尾楓珠
花岡沙良 – 横田真悠
光永葵 – 西本銀二郎
堀部瑠奈 – 森七菜
柳本稔 – 高尾悠希
水越涼音 – 福原遥
結城美咲 – 箭内夢菜
武智大和 – 田辺誠一
森崎瑞希 – 堀田茜
市村浩一 – ベンガル
坪井勝 – 神尾佑
佐久間現 – バッファロー吾郎A
郡司真 – 椎名桔平
宮城遼一 – 細田善彦
五十嵐徹 – 大友康平
相楽文香 – 土村芳
相楽孝彦 – 矢島健一
スポンサードサーチ
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』6話あらすじ
澪奈(上白石萌歌)を死に追いやった動画の作成を半グレ集団・ベルムズに依頼した悪の根源は、なんと魁皇高校の教師であるという疑惑が沸き立つ。様々な憶測が飛び交う中、一颯(菅田将暉)は自身を撮影した動画をSNSに投稿し、さらに3年A組全生徒の生存が確認出来る写真をアップロードする。生徒殺害の疑惑は消え去り、ますます一颯の狙いが分からなくなる世の人々。と、世間では一颯が実は澪奈の死の真相を暴こうとしているヒーローではないかという意見が生まれ始める……。
一方、死の恐怖から解放されたと思っていた生徒たち。だが一颯は教師陣に向かってフェイク動画の作成を依頼した人物に名乗り出るよう要求した後、夜8時までに名乗りでなければ教室を爆破すると宣言。驚くA組生徒たち。話が違うと責め立てる生徒に向かって一颯はいつもと変わらぬ表情で、その覚悟が揺らがないことを話し、再び携帯電話などの通信手段を回収し始める。事件初日と同じ光景に戸惑いの空気が流れる教室。と、さくら(永野芽郁)だけがあることに気付き―――。
第2章開幕。これまでとは違う様相を見せる3年A組の物語。その向かう先を示す第6話。
必見。(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/3A10/)
スポンサードサーチ
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』6話感想・考察
正直に言うと、今回の話は無理がありすぎだと感じた。
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』6話まで見ての感想は、話的に無茶苦茶だし話題だけのドラマとしか思えない。
結末は気になるし、菅田将暉のために最後まで見るけどね( ^ω^ )
※以下、視聴後の感想になります。未視聴の方はネタバレご注意ください。
6話のネタバレをポイントで紹介
- 3年A組の生徒たちは、澪奈を死に追いやった動画の作成を半グレ集団・ベルムズに依頼した魁皇高校の教師を推理。水泳部顧問・坪井が有力なのではないかという結果に。
- 水越涼音(福原遥)はかつて水泳部で坪井のセクハラとパワハラで水泳部を辞めていた。このことからも、坪井が怪しいと3年A組の生徒たちは疑う。
- 涼音は坪井のせいで水泳を辞めることになったと思っていた。結城美咲(箭内夢菜)がスマホを隠し持っていたことを知り、彼女の動画で坪井にされたことを告発、坪井がフェイク動画を作った犯人だと言う旨の動画を撮りSNSにアップするように美咲に指示する。
- しかし、坪井は無実だった。坪井が涼音に嫌がらせをして水泳部を辞めさせた理由は、涼音が運動誘発性の致死性不整脈という病気で、このまま運動を続けたら命に関わるためだった。正直に伝えて説得することができなかった坪井はああいうやり方しか思いつかなかったということだった。
- 動画の作成を半グレ集団・ベルムズに依頼した犯人・ハンターが名乗り出なかったため、一颯は教室を爆破。しかし一颯が爆破したのは3年A組ではなく3年B組の教室だった。生徒は死ななかったものの、生徒を見捨てて保身に走った教師の印象は悪くなった。
- 一颯は元ヒーロー役者(中の人)だった。元カノ文香の父・相楽孝彦がその会社の社長。
- 相楽孝彦は個人的に火薬を仕入れていた。一颯と相楽孝彦は繋がりがある、と郡司は考える。
- 相楽孝彦によって、澪奈とスーツ姿の男がビルに入っていく動画がSNSにアップされた。その後、澪奈がビルから落ち、男は逃げたと思われる。
- 一颯「さあ。いよいよ追い詰められましたよ、ハンターさん。いや、武智大和先生」
6話はこんな感じでした。
武智が黒幕ってことでいいんですかね!?!?!
まだ4話残っているので、更にどんでん返しありそうですが。
そもそも武智が黒幕だったら個人的に納得いかない。
ただのお笑いキャラかと思ってたので、とんだ肩透かしです。
そして・・・・前回の記事で坪井先生のこと、疑ってすみませんでした。
坪井先生が悪い人ではないと言うことは分かりました。
しかし涼音に対しての行動は普通に意味不明。
病気のことを説明して水泳部を辞めるように説得するのが1番いいと思うのだが・・・。
坪井「俺にはああ言うやり方しか思いつかなかった」
涼音「全部わたしのためってこと・・?」
坪井「でも結果的にそれがお前を苦しめていたんだな。本当に申し訳なかった」
!?!?!?
本当に興醒めした。
「結果的にそれがお前を苦しめていたんだな。」って苦しむに決まってんだろ!
説得する自信なくても、向き合って話し合うのが教師の仕事じゃないんのだろうか?

仮に坪井がパワハラセクハラ教師だったとしても、SNSに誹謗中傷をアップすることはいけないことだとは思う。なのでブッキーが怒る理由はわかる。
しかし「逆恨みして・・」と言うブッキーの発言はどうかと思った。悪い人だったらアップしてもいいのかよwってなりました。
(そもそも今回の件は単なる逆恨みとも違うしそこらへんから違和感。こんなの誰でも坪井のこと恨むし誤解するでしょ。)
で!ブッキーの怒り方ヤバくない?
もはや暴力だし、女の子に対してこれは引く・・・・。
見ていて気分が悪かったし体罰やDVを彷彿とさせるレベルだった。
いくら生徒にネットの怖さを説いたくてもこれはやりすぎでしょ。
まあそれ言ったら、生徒を軟禁する時点でやりすぎなのでこのツッコミは今更ですね。

澪奈は殺されたのか?
ブッキーが涼音に「お前の言葉1つで簡単に命が奪えるってこと忘れるなよ」と言っていたこともあり、やはり澪奈はSNSに動画をアップされたことで自殺したのでしょうか・・。
しかし、最後に文香のパパ・相楽孝彦がアップした動画だと、スーツ姿の男が殺したようにも思えますね。
どうなのでしょう・・・・( ; ; )
ますます意味がわからない次から次へと問題が現れる『3年A組-今から皆さんは、人質です-』
目は離せませんが、ストーリーに無理がありすぎてもう期待はしていません。
リアリティーがないとしても納得のいかない進み方なので、もはや菅田将暉の熱い演技だけが見どころ。

スポンサードサーチ
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』7話あらすじ
一颯(菅田将暉)に名指しされた犯人教師の名は、武智大和(田辺誠一)であった――。
澪奈(上白石萌歌)を陥れるフェイク動画の作成を依頼したのは武智だと一颯が告発したことにより、世間の声は一斉に武智に向き始める。しかし、完全潔白を主張する武智。一颯は、夜の8時までにすべての罪を自白することを勧告し、さもなければ武智にとって“一番大事なもの”を奪うと言い渡す。そして教室では一颯が生徒たちに、澪奈が命を落とした当日の映像を見せる。その映像には亡くなるその日に「フェイク動画の犯人に会いにいく」と告げていた澪奈の姿が映されていた。さらに、世の中に流れている澪奈の死の当日の防犯カメラ映像とみられる動画を教室内で公開し、そこに澪奈と共に怪しい男性が映されていたことが分かる。
……だが、いつもと違うのは決定的な証拠や確証がそこにはないということ。武智への疑惑が深まる中、瀬尾(望月歩)と華(富田望生)が異議を唱える。一颯は生徒たちに、澪奈と一緒に映っている人物が武智なのか、それとも別人なのか、映像を解析して見極めるようにと告げる。
名指しされた犯人教師。一颯の狙いとは。この事件の真相とは――。核心に迫る第7話。(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/3A10/)
予告あらすじを読む限り、武智が100パー犯人ではないようです。
一颯は生徒たちに、澪奈と一緒に映っている人物が武智なのか、それとも別人なのか、映像を解析して見極めるようにと告げる。
名指しされた犯人教師。一颯の狙いとは。この事件の真相とは――。核心に迫る第7話。
とあるので、武智でない可能性もありますね!
