スポンサードサーチ
ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』とは?
2019年1月6日にスタートする日本テレビ系列の連続ドラマ。菅田将暉主演。
全10話予定で放送時間は日曜22:30〜23:24。
卒業10日前に生徒たちを監禁した教師の謎の行動を描く学園ミステリー。
Huluで見逃し分
トライアル期間中は無料で見れます!
スポンサードサーチ
スタッフ・キャスト
脚本 – 武藤将吾
演出 – 小室直子、鈴木勇馬、水野格
音楽 – 松本晃彦
主題歌 – ザ・クロマニヨンズ『生きる』
柊一颯 – 菅田将暉
茅野さくら – 永野芽郁
逢沢博己 – 萩原利久
秋庭凛 – 秋田汐梨
石倉光多 – 佐久本宝
浅見沙也 – 若林薫
甲斐隼人 – 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
魚住華 – 富田望生
里見海斗 – 鈴木仁
宇佐美香帆 – 川栄李奈
須永賢 – 古川毅(SUPER★DRAGON)
景山澪奈 – 上白石萌歌
瀬尾雄大 – 望月歩
金沢玲央 – 新條由芽
立野寛人 – 森山瑛
河合未来 – 搗宮姫奈
中尾蓮 – 三船海斗
熊沢花恋 – 堀田真由
西崎颯真 – 今井悠貴
小宮山愛華 – 日比美思
兵頭新 – 若林時英
諏訪唯月 – 今田美桜
不破航大 – 飛田光里
辻本佑香 – 大原優乃
真壁翔 – 神尾楓珠
花岡沙良 – 横田真悠
光永葵 – 西本銀二郎
堀部瑠奈 – 森七菜
柳本稔 – 高尾悠希
水越涼音 – 福原遥
結城美咲 – 箭内夢菜
武智大和 – 田辺誠一
森崎瑞希 – 堀田茜
市村浩一 – ベンガル
坪井勝 – 神尾佑
佐久間現 – バッファロー吾郎A
郡司真 – 椎名桔平
宮城遼一 – 細田善彦
五十嵐徹 – 大友康平
相楽文香 – 土村芳
相楽孝彦 – 矢島健一
スポンサードサーチ
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』7話あらすじ
一颯(菅田将暉)に名指しされた犯人教師の名は、武智大和(田辺誠一)であった――。
澪奈(上白石萌歌)を陥れるフェイク動画の作成を依頼したのは武智だと一颯が告発したことにより、世間の声は一斉に武智に向き始める。しかし、完全潔白を主張する武智。一颯は、夜の8時までにすべての罪を自白することを勧告し、さもなければ武智にとって“一番大事なもの”を奪うと言い渡す。そして教室では一颯が生徒たちに、澪奈が命を落とした当日の映像を見せる。その映像には亡くなるその日に「フェイク動画の犯人に会いにいく」と告げていた澪奈の姿が映されていた。さらに、世の中に流れている澪奈の死の当日の防犯カメラ映像とみられる動画を教室内で公開し、そこに澪奈と共に怪しい男性が映されていたことが分かる。
……だが、いつもと違うのは決定的な証拠や確証がそこにはないということ。武智への疑惑が深まる中、瀬尾(望月歩)と華(富田望生)が異議を唱える。一颯は生徒たちに、澪奈と一緒に映っている人物が武智なのか、それとも別人なのか、映像を解析して見極めるようにと告げる。
名指しされた犯人教師。一颯の狙いとは。この事件の真相とは――。核心に迫る第7話。(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/3A10/)
スポンサードサーチ
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』7話感想・考察
展開自体は相変わらずの肩透かしを食らいました。
学園ミステリーではなくヒューマンドラマとして見てます。
ラストでの瀬尾くんと華ちゃんのやり取りには思わず涙😭
※以下、視聴後の感想になります。未視聴の方はネタバレご注意ください。
7話のネタバレをポイントで紹介
- 澪奈を陥れるフェイク動画の作成を半グレ集団・ベルムズに依頼したのは、武智だと一颯が告発したことにより、世間の声は一斉に武智に向き始める。武智は完全潔白を主張。
- そんな武智に一颯は、夜の8時までにすべての罪を自白することを勧告し、さもなければ武智にとって“一番大事なもの”を奪うと言い渡す。
- そして教室では一颯が生徒たちに、澪奈が命を落とした当日の映像を見せる。その映像には亡くなるその日に「フェイク動画の犯人に会いにいく」と告げていた澪奈の姿が映されていた。さらに、世の中に流れている澪奈の死の当日の防犯カメラ映像とみられる動画を教室内で公開し、そこに澪奈と共に怪しい男性が映されていたことが分かる。
- だが、いつもと違うのは決定的な証拠や確証がそこにはないということ。武智の推薦で大学入学が決まっていた瀬尾(望月歩)と華(富田望生)が異議を唱える。
- 一颯は生徒たちに、澪奈と一緒に映っている人物が武智なのか、それとも別人なのか、映像を解析して見極めるようにと告げた。
- 一方、郡司サイドでは、相楽文香と相楽孝彦は血の繋がっていない親子だということが判明。
- 引き続きの独自捜査で郡司は、文香が教師をしていた頃の生徒に聞き込み調査を行っていた。元生徒たちは文香が教師を退職した理由は「アレしかない」と。同時に別の捜査をしていた宮城は「やばいっす!とんでもないことが分かっちゃいました」と郡司に連絡を入れる。
- 一颯は武智を呼び出した。武智の電話を盗聴した音声データを突きつける。そこには「景山澪奈のフェイク動画ありがとね。ほらドーピングのやつ。これで彼女の選手生命は終わりだね」と言う武智の肉声が記録されていた。しかし武智はこれを「何の証拠にもならない」と主張。
- 一颯が澪奈から聞いていたことを武智に話す。
【武智は、生徒をスポーツ推薦して大学から金を貰っていた。そこで有名な選手である景山澪奈を口説こうとするも、幾度となく失敗。大学からは多額な見返りが待っていることもあり、武智はついに禁じ手を使う。澪奈に現金を渡し推薦入学させようとする。
しかし、澪奈は先輩からの噂で武智の本性を知っていた。金を突き返し、教育委員会に訴えると武智の誘いを断った。
それが明るみになることを恐れて景山のフェイク動画をベルメスに依頼した。】
しかし、武智は罪を認めず「俺は景山澪奈に言い寄られていた。これは全部景山澪奈の妄想だ!」と突っぱねた。 - 同じ頃、生徒たち、SNS上、警察が動画解明に成功。ビルから出る男性の顔が鏡に反射し映っていた。そこに映っていたのは武智の姿だった。その事実を一颯に突きつけられた武智は、狼狽え始める。
- 一颯「あなたがハンターであり、影山を自殺に見せかけて殺した犯人ってことになる」
武智「そこに映ってるのは僕じゃない!確かにあの日、俺は景山に会うことになっていた。君の言うとおりフェイク動画の件だ。俺がフェイク動画を依頼したことがバレて、脅してきたんだよ」
一颯「フェイク動画の件は認めるんですね」
武智「ああ。でも俺は彼女に会えなかった」
一颯「みなさーん。聞きましたか。武智先生が罪を認めましたよ」
一颯は武智に自白させることに成功した。この会話はSNS『マインドボイス』に流されていた。ユーザー5000万人が、武智がフェイク動画を依頼したハンターだと言う自白を聞いていた。 - 「約束通り。あなたの大切なものをいただきました。名声と権威。それがあなたにとって何より大切なものだった。これで全てを失った」武智の一番大事なものとは名声と権威だった。社会的制裁で武智の評判は地の底へ。
- 生徒をモノ扱いする武智に「生徒はモノじゃない!人間だ!3歩先しか見えていない彼らに長いレールを敷いてやる。未来を信じて行く先を案じて。どの道を歩めばそれが彼らにとって最善なのかを考える。寄り添って寄り添って一緒に答えを探す」と熱弁。
- 一颯「あいつらの将来を見届けることができない。でもだからこそあいつらには幸せになってもらいたい」
武智「何を言っているんだ。お前だって同じじゃないか。こんな事件を引き起こして生徒を恐怖に陥れてどこが生徒のこと考えてるって言うんだよ」
一颯「俺は生徒を信じている・・それをいつか彼らは証明してくれるはずだ・・あなたのような人間にならないために」
この意味深な会話の後、一颯は武智に「あなたは教壇に立つ資格はない」と拳銃を向けます。しかしそこへ警察が登場。「あとは頼みますよ」と武智を警察に任せ、一颯はその場を去った。 - 「これで柊一颯の完全勝利だよね」と言うさくら。武智の無実を信じていた瀬尾と華は呆然としていた。そんな2人にさくらは「瀬尾くんの気持ちを推し量ることなんてできない。でも、きっと今こそ、明日の活力に変えるときなんじゃないかな」と言葉をかける。
- 華は泣きながら「瀬尾ならできる」と歩み寄る。「お前もな」と言葉を返す瀬尾も涙を流した。
- 武智を警察署に同行させることに成功した五十嵐に郡司は歩み寄り「ついに武智を追い詰めましたね。柊一颯と相楽孝彦は裏で繋がっていました。あなたもグルですよね、五十嵐理事官」と言葉をかける。(宮城が突き止めた「とんでもないこと」とはこのことだったのか?)
- 武智が犯人だということが明らかになったが、3年A組の生徒は解放されないままだった。「まだ、続きがある」と言うさくら。「さあ、これからが本番だ」と言う一颯のセリフで7話は締めくくられた。
7話はこんな感じでした。
ということで、武智がフェイク動画の撮影依頼をした犯人でした。
個人的に面白くない展開でしたが(過去の記事で言ってます)、後半部分のブッキー熱弁は感動しました。
瀬尾くんと華ちゃんのソロモンの偽証コンビのやり取りにもウルウルきた。
「3年A組」望月歩&富田望生、「ソロモンの偽証」コンビの涙の熱演に反響<プロフィール> #望月歩 #富田望生 #3A #3年A組 #菅田将暉 @3A10_ntv @tomitamiu @hiratahirata7 【他写真あり】https://t.co/yOXzv5a9as
— モデルプレス (@modelpress) 2019年2月17日

あと、武智の目線からドラマが始まり、最後の一颯との会話でまたもや武智目線に戻るという演出は面白かったです。
終盤での武智目線でブッキーが喋ってる時、ちょっとホラーぽかったけど意味深でよかった。
真っ黒だった武智
- 生徒の未来をろくに考えず、自分の欲のためだけに大学へ推薦。
- 大金目当てで景山澪奈を大学へ推薦するが断られる。
- 何度も説得するものの断られ続け、ついには金を渡して推薦入学を説得しようとする。
- 挙げ句の果てには死んだ景山の妄言だと言い出す。
- 悪事を暴かれた後も生徒をモノ扱い。
最低すぎでした。
特に「景山に言い寄られていた。全部景山澪奈の妄想だ」と言い放ったのはゲスすぎた。
武智がどうしようもないヤツだったのは分かりましたが
「服装が同じでもなんの証拠にもならない」
「音声データは証拠にはならない」
と言い張っていた武智が、防犯カメラの解明でこうも簡単にフェイク動画の依頼を白状するものなのでしょうか?
徹底的に白を切るのかと思いきや、いきなり狼狽え初めて「そこに写っているのは僕じゃない!確かにあの日、俺は景山に会うことになっていた。君の言うとおりフェイク動画の件だ。俺がフェイク動画を依頼したことがバレて、脅してきたんだよ」と言い出したのは本当に想定外のことが起きたからと思えるのだけど・・どうなんだろう?
この狼狽え様を見て、本当に監視カメラ映像の解明が間違っていて映像に映る人物と武智とは別物なのかとも思いましたが、本当だからこそここまで焦っている可能性もある。
8話のあらすじには
武智は無実を訴えを呟く。「僕は何も悪くない…」。
瑠奈(森七菜)が武智の動画を見返していると、とある驚愕の事実に気付いてしまう
とあるので映像に映る人物と武智は別物説もゼロではないかと思われます。
どちらにしてもフェイク動画の依頼の件は武智の仕業なので、武智が真っ黒なクズ教師であることは間違いない。
このしょーもない教師が黒幕なわけがないし、さらにこの事件には裏があると思われます。
黒幕は茅野さくらか相楽文香を推す
武智がしょーもないクズ教師だったことと
さくら「まだ、続きがある」
ブッキー「さあ、これからが本番だ」
と言うセリフから推測して、まだ黒幕はいると思われます。
7話を見た感じで気になったのが
「この男が景山さんを殺した可能性も考えられるよね」と言った生徒に対して
さくらが「そんなのありえない」と言っていたこと。
これはさくらが武智が澪奈を殺していないとを知っていたということになります。
何だか怪しいですね。
その後「あの動画は何なんですか?アレってどう考えても」とすぐさまブッキーのところへ聞きに行っていたこともあり、何かを知っている様子でした。
ただ、このことを踏まえてもさくらが犯人だとは思えないし、黒幕の目星はなかなかつけられないです。
正直、毎週現れる何かの犯人たちについては、予想も期待も外れていると言った感じでスッキリしていません。
ブッキーの授業と説教で3年A組の生徒たちと次第に絆が生まれていくのは楽しいので毎週見てるけど・・ここらで一発すごい展開が欲しい。
ということで絶対黒幕と思えない人物が黒幕であると予想(希望)します。
さくらか文香あたりでどうかと。

スポンサードサーチ
『3年A組-今から皆さんは、人質です-』8話あらすじ
警察で取り調べを受ける武智(田辺誠一)は、無実を訴え呟く。「僕は何も悪くない…」。
しかし、既に世間ではSNSの人間によって解析された武智の殺人疑惑の証拠となる動画が拡散され、武智の悪事を暴いたものたちの勝利宣言で溢れかえっていた。ついに澪奈の死の原因となったフェイク動画の真相にたどり着いたと思う3年A組の生徒たちは未だ解放されない理由を一颯(菅田将暉)に問う。すると一颯は澪奈の死の原因はこれがすべてではないと告げ、むしろこれからが「本番」であると突きつける。戸惑う生徒たちに一颯が与えた次なる課題は……「自習」。回収していた鞄や携帯電話を返却し、今日1日を思い思いに過ごすようにと告げる。
一方、郡司(椎名桔平)は、一颯の真の目的を突き止めるため、文香(土村芳)を訪ねる。郡司は文香の話から、武智の背後にいる人物が誰なのかを知る。捜査が進み、武智が澪奈を殺害した犯人という証拠が固まっていく。武智はまもなく自供すると思われたが……。そして、自習を進める教室の中、瑠奈(森七菜)が武智の動画を見返していると、とある驚愕の事実に気付いてしまう――。
この物語の「本番」が始まる。真の謎、真に伝えること、その行く先とは――。衝撃的第8話が幕を開ける。(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/3A10/)
瀬尾くんとの方が似合ってる気もするけど😌