『Heaven?~ご苦楽レストラン~』5話見ました。
今週は川合くんメイン回!
いつにも増して川合くんの使えなさが目立ってました🤔
志尊好きなわたしでもイラッとしたので、イライラした視聴者多そうw
ラストは予想通りだったけど、それでも楽しい5話でした〜!
それでは、『Heaven?~ご苦楽レストラン~』5話を見たネタバレあらすじと感想を書いていきます。
(ネタバレだけ感想だけを読みたい人は目次から飛んでね!)
無料期間中に退会すれば料金は一切かかりません!
スポンサードサーチ
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』とは?
佐々木倫子による同名漫画を石原さとみ主演でドラマ化。
TBS系「火曜ドラマ」にて放送。2019年7月9日にスタートした。
「ロワン ディシー」という名のレストランで繰り広げられる、風変わりなオーナーと、それに振り回される従業員たちによる物語である。
スポンサードサーチ
スタッフ・キャスト
原作 – 佐々木倫子 『Heaven?』
脚本 – 吉田恵里香
演出 – 木村ひさし、松木彩、村尾嘉昭
黒須仮名子 – 石原さとみ
伊賀観 – 福士蒼汰
川合太一 – 志尊淳
堤計太郎 – 勝村政信
小澤幸應 – 段田安則
山縣重臣 – 岸部一徳
鱸 克雄 – 田口浩正
謎の紳士 – 舘ひろし
5話のゲスト
大岡山啓介 – 竹中直人
峰和彦 – 小関裕太
新藤柊二 – 柾木 玲弥
スポンサードサーチ
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』5話 あらすじ
「ロワン・ディシー」に謎の男(竹中直人)がやって来た。どうやら覆面記者らしく、従業員達の働きぶりを鋭い目線でチェックしている。
その覆面記者に認められるために店のレベルをあげようと、仮名子(石原さとみ)はサービスの要である伊賀(福士蒼汰)に川合(志尊淳)の教育を任せる。
ところが特訓の成果はなかなかあがらず…。そんな中、「ロワン・ディシー」で働きたいと希望する青年・峰がやってきた。英代の紹介という峰はサービスの腕も確実で即戦力間違いなし。仮名子は、このまま川合を雇い続けるべきか、それとも峰を雇うべきか、その決断を伊賀に委ねる。
川合はリストラの危機を乗り越えられるのか!?伊賀の葛藤の結末は果たして!?
(引用元 https://www.tbs.co.jp/Heaven_tbs/)
ここからネタバレありあらすじ
謎の男(竹中直人)の正体は覆面記者でなく、仮名子の友人で辛口グルメレポートが人気のエッセイスト・英代から紹介された従業員志望の男だった。
しかし「こんな接客のレベルが低い”おそ松”なレストランでは働きたくない」と言われてしまう。
告白されると思ったらフラれた仮名子。
接客のレベルが低いのはミスばかりの川合と、その指導係の伊賀のせいだと大激怒する。
サービスの要である伊賀に川合の教育を任せることに。
ところが特訓の成果はなかなか上がらず…。
更にそんな時、川合は「映画の試写会が行く」と、特訓をドタキャンしてしまう。
しかも出勤時間にも間に合わないという失態をしでかす。
そんな中、「ロワン・ディシー」で働きたいと希望する青年・峰(小関裕太)がやってきた。
峰は英代が以前取材した店で「ロワン・ディシー」を紹介したという。
その頃は仮名子がまだ従業員を探していた時期なのでニアミス。
しかし、仮名子は峰を採用すると言い出す・・・!
峰はサービスの腕も確実で即戦力間違いなし。
「ロワン・ディシー」に従業員を増やす余裕はない。
仮名子は伊賀に、川合をクビにして峰を採用するか、それともこのまま川合を雇い続けるかを決めるように命じる。
こんな時に川合はやってこない。
川合の穴埋めに峰が働くことに・・・。
峰の仕事ぶりは全てが完璧だった。
伊賀は、峰を採用することを決意する。
かなり遅刻して出勤してきた川合にクビを宣告しようとするが・・・なかなか言い出せない。
しかもなぜか川合に励まされてしまう。
伊賀は仮名子に相談する。
仮名子は
「完璧なものばかりじゃつまらない。」
とアドバイス。
この一言で伊賀は川合を残すことを決意する。
オーナーは驚く。
「完璧なものばかりじゃつまらない。」は伊賀に向けた言葉だった。
しかし、後日。
人気雑誌の覆面記事に「ロワン・ディシー」が載っていた!!!!
【極上の料理と愛くるしい従業員が魅力】
と書かれた記事を読んだ仮名子は「ほらね!川合くん残しておいてよかったでしょ!」と。
雑誌の記事のおかげで店は繁盛。
オーナーが川合をクビにすると言い出すことは二度となかった。

第5話では竹中直人さんも
ロワン・ディシーにご来店です✨
仮名子との関係はOAで🤫明日よる10時からの放送
お見逃しなく〜🕺#竹中直人 #石原さとみ#竹中さんとても #ダンディー#Heavenご苦楽レストラン #heaven pic.twitter.com/Lmn1s5zrfF— TBS「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) August 5, 2019
スポンサードサーチ
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』5話 感想・レビュー
肩の力を抜いて何も考えずに見ることの出来るドラマだと思う。
とにかく分かりやすい!
ただ、メイン回なだけあって川合くんの使えなさが目立ってました。
ここまで使えないとなると川合くん推しのわたしでもイライラw
数ヶ月働いてここまで働けないって、今後もこんな感じなんだろうな・・・
それでもやっぱり川合くんが好き
カーテン破る。皿を割る。料理こぼす。グラス折る。
こんなミスを短期間のうちにバンバンやられると、流石に川合くん(というか志尊)を推してるわたしでもイラッときた。
それでもやっぱり川合くん好きです・・・。
「でもね、今の店。すっごく楽しいんだあ!」
と前の職場の人・新藤くん(柾木玲弥)に言うシーンとか見たら・・・不覚にも可愛いと思った。
なんかもう全部許す。
同じ職場だったら絶対嫌だけどフィクションだから全部許しちゃう。
新藤くんの笑顔も「この人も川合くんのこと好きなんだろうな」ってのが伝わってきてよかった。
よく見たら柾木玲弥。今日俺の佐川くんね!
第5話はステキなゲストがいっぱい😆❤️
なんと、柾木玲弥さんもご出演しますよ!
川合くんとの関係が気になります🤔
こちらもOAお楽しみください⭐️#あの人見知りの柾木さんがっ #笑顔で楽しそう #ブレてて逆に躍動感#柾木玲弥 #志尊淳 #Heavenご苦楽レストラン #heaven pic.twitter.com/0CGalVTY1p— TBS「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) August 5, 2019
謎の心の声の演出
あの背後霊みたいな心の声の演出。
5話では完璧に慣れた。
それどころか、背後霊同士が会話まで初めてツボだった。
慣れってすごいですね・・・・。
この演出。失敗ではないと思う。
ただ、びっくりして1話と2話で離脱した人も多いだろうし成功とまでは思えないかな〜。
スポンサードサーチ
ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』6話 あらすじ
ある夜、「ロワン・ディシー」に堤(勝村政信)の前職・牛丼屋の仲間がやって来た。かつては社長賞を貰うほどの敏腕店長として同僚からの信頼も厚かった堤は、昔の仲間に再会したことで急にやる気を出す。店を盛り上げようと考えた堤は、一世一代の大勝負に!!誕生日特典をはじめ、様々な提案をするのだが、オーナーの仮名子(石原さとみ)とは意見が対立してしまう。
そんな中、店に待ちぼうけの女性客が。彼女は二人分の食事を一人で寂しげに食べ続けている…。
本当のもてなしとは一体なんなのか?
果たして、店長の決断は?(引用元 https://www.tbs.co.jp/Heaven_tbs/)
5話も楽しかった〜!
原作未読なので、竹中直人がまさかミスリードだった展開にも驚いた!