【おいハンサム!!】3話ネタバレあらすじ感想!高杉真宙が当て馬でユウジが本命ってコト?父の名言が心に沁みる。4話あらすじ

「おいハンサム 」各話感想
1話感想 2話感想 3話感想 3話感想

【おいハンサム】を無料視聴する方法!
FODプレミアムなら2週間無料で【おいハンサム】が見れちゃいます!
無料期間中に退会すれば料金は一切かかりません。

 

スポンサードサーチ

【おいハンサム!!】基本情報

2022年1月期の東海テレビ制作・フジテレビ系列の「土ドラ」作品。
何かと融通が利かない父と、男を見る目がない三姉妹、そして全てを超越した母が織りなすラブ&ファミリーコメディー。

トライアル期間中なら無料で見れちゃいます! 

スタッフ・キャスト

企画 – 市野直親(東海テレビ)
原作 – 伊藤理佐 『おいピータン!!』『おいおいピータン!!』『あさって朝子さん』『渡る世間はオヤジばかり』『チューネン娘。』
脚本・演出 – 山口雅俊
エグゼクティブプロデューサー – 宮川朋之
オープニングテーマ – 和田アキ子「YONA YONA DANCE」

伊藤源太郎 – 吉田鋼太郎
伊藤由香 – 木南晴夏
伊藤里香 – 佐久間由衣
伊藤美香 – 武田玲奈
伊藤千鶴 – MEGUMI
大森利夫 – 浜野謙太
大倉学 – 高杉真宙
ユウジ – 須藤蓮
ミキヒロ – 桐山漣
竜也 – 久保田悠来
楠山 – 山中聡
青山 – 奥野壮
山下 – 京典和玖
渡辺 – 太田莉菜
シイナ – 野波麻帆

 

スポンサードサーチ

【おいハンサム!!】3話 あらすじ

源太郎(吉田鋼太郎)は大森(浜野謙太)と渡辺さん(太田莉菜)が仕事の途中に買ったというシジミに触発され、恋に悩む長女・由香(木南晴夏)に「貝を買いなさい」とアドバイスする。

次女・里香(佐久間由衣)は夫の大輔(桐山漣)への不満をつのらせる一方、主婦として冷蔵庫の食材を効率よく使いきれるか悩む。
三女・美香(武田玲奈)は運命の出会いをした学(高杉真宙)といい雰囲気になりつつも、かすかな違和感を覚え始める。

源太郎は冷蔵庫のすみっこにある「残り7センチのネギ」が象徴する限りある時間、限りある人生について妻・千鶴(MEGUMI)に打ち明ける。
仕事や恋や夫婦関係や毎日の献立に悩む人に贈る!伊藤家メンバーの愛すべき日々に共感と爆笑間違いなし‼︎

(公式HP引用 https://www.tokai-tv.com/oihandsome/)

【おいハンサム!!】3話 ネタバレあらすじ

三女・美香(武田玲奈)の家に学(高杉真宙)がやってきた。

学は現れた蜘蛛にビビりまくり、ユウジ(須藤蓮)が獲った漫画の賞のトロフィーで蜘蛛を潰した。

後日、ユウジにトロフィーを返す美香。
その時、ユウジはトロフィーに蜘蛛がついていることに気がついて、蜘蛛の死骸を土に返し手をあわせた。

さらに後日。美香は学とデート。
実は学はかなりめんどくさい男で、女の子には右側を歩いて欲しいし、半歩下がって歩いて欲しいというこだわりがあった。

「美香さんって変わったフリしてるけど、普通の子だよ。専門的な仕事ができるとか特殊の才能があるとかじゃないでしょ?特別じゃないよね?普通な子はね、相手次第なんだよ。自分が普通って気づいてないから自分の言うことを聞く普通以下の男を捕まえちゃうんだよ」

学の言葉でユウジを思い出す美香。
ユウジは美香の金で出前を頼み裸で担々麺を食べていた。

「でも美香ちゃんは大丈夫。自分より上の僕を捕まえたんだから」

長女・由香(木南晴夏)は、仕事相手の青山(奥野壮)に食事に誘われる。
「経費で落ちないから割り勘でもいいですか?」と言う由香に、青山は自分が払いますと。
どうやら青山は由香にこれをデートだと思って欲しいらしい。

そして食事の帰りに告白される由香。
歳下に告白されるなんて初めての経験で次女・里香(佐久間由衣)に電話。
参考書としてそれ系の少女漫画について訪ねてみる。

漫画のラストはバッドエンド。必ずどちらかが最後に殺されていた。
次女は次女で旦那とうまく行っておらず「食卓を通じてどんどんすれ違っていく感じの小説知らない?」と長女に質問。

そんな中、伊藤家家族会議が開かれる。
由香、美香は実家に集まり、里香はリモートで参加。

源太郎(吉田鋼太郎)は家族に「残り7センチのネギ」を見せる。

「ネギをちょうど使い切るなんてことはできないんだ。我々は消費するだけではない。できれば仕事でも人生でも様々な材料や知識や経験を使ってより良い何かを生み出そうとしている。だが、限られた時間のせいでその材料をどうしてもその全てを使いきれない。活かしきれない。人生には限りがある。だから、必ず活かし切れなかったものが残る。ピッタリ収支が合うなんてことはないんだ。ピッタリにとらわれるな。もっと大切なことがある。もがけキチンと悩め。人生には必ず終わりがくる。誰にとっても必ず途中で終わりがくる。だからやり残したことを後悔しても始まらないんだよ。ピッタリがなんだ。ある時点でピッタリだとしても明日からどうする?やり残しを恐れずに前向きに生きろ!前向きに倒れろ!やり残してこその人生だ!娘たちよ!やり残しのある人生こそ素晴らしい人生だ!」

「何言ってんのハンサムで」
「ハンサムで何言ってんの」
「出たよ。ハンサムで・・・なんか感動したパパなのに」
「以上、解散だ」

 

 

スポンサードサーチ

【おいハンサム!!】3話 感想・レビュー

高杉真宙が当て馬でユウジが本命ってコト・・・?

最近流行りのカッコいい当て馬ではなく、リアルに残念なイケメンで驚いた。
結婚後は間違いなくモラハラ夫だな。

「自分より上の僕を捕まえたんだから」って言っちゃうところが二流だよなぁ。
自分が上に立ちたいならもっと上手くやらなきゃ🙄

ともあれ初期に学の本性に気づけたのはよかったよ。
結婚した後に気づいたら次女みたいに簡単に逃げられないし。

勝手に高杉真宙くんはオイシイ役だと思ってたからガッカリ。
桐山漣、久保田悠来もひどかったしイケメン仮面ライダー組はクソ男ポジションらしい。

年下イケメン役の奥野壮って人も仮面ライダーらしいのでクソ男の可能性がありますね。
せっかく長女にもいい人現れたと思ったのに😩
たぶん長女は浜野謙太とくっつくので、残念ですが、彼も咬ませ役でしょう。←

そういえば高杉真宙くんは、事務所辞めるときに出た記事(アイドルと共演は嫌だ的な)はやっぱデマだったんかな?
最近の仕事といえばアニメ声優に深夜ドラマにラブコメにゴチ。
むしろ事務所辞める前の方が本格俳優だったよね。
あの事務所とは岡田健史くんも揉めていたし相当ひどいところだったのかな😭

とにかく、このドラマでは男たちは全員、吉田鋼太郎の引き立て役ですね(΄◉◞౪◟◉`)
今回もハンサムお父さんカッコよかった〜。

「やり残しを恐れずに前向きに生きろ!前向きに倒れろ!やり残してこその人生だ!娘たちよ!やり残しのある人生こそ素晴らしい人生だ!」

これは名言。
もちろん計画的に物事を進めるのも大事だけど、ハンサムの言いたいことも分かる。

終わった後のこと心配してたらいい仕事はできないもんね。
人生もそう。死を怯えてたら何にもできない〜(´・_・`)

どちらかというと定年後の中高年に響きそうな言葉ですね
食材のことに悩んでた次女には響いたみたいなのでよし!

ってことで、【おいハンサム!!】3話もおもしろかったです〜。
何気に今期でイチバン好きかもしれない。

 

スポンサードサーチ

【おいハンサム!!】4話 あらすじ

たまたま昔の恋人の近況を知った源太郎(吉田鋼太郎)は酔って想い出の歌『五番街のマリーへ』を口ずさんだところを妻・千鶴(MEGUMI)に聞かれてしまう。

長女・由香(木南晴夏)は年下イケメンの青山(奥野壮)から唐突な告白、さらに元カレから十年ぶりに唐突な電話などモテ期到来。なのに大森(浜野謙太)は由香を痛烈に批判する。
次女・里香(佐久間由衣)は夫・大輔(桐山漣)の浮気がほぼクロと確定し再び実家・伊藤家へ戻る。
三女・美香(武田玲奈)は学(高杉真宙)との厳しめのデートや偶然知った会社の先輩・シイナ(野波麻帆)の秘密に動揺の日々。

三姉妹のモヤモヤや苛立ちは父・源太郎の『五番街のマリーへ』への想いに一斉に向けられる。
(公式HP引用 https://www.tokai-tv.com/oihandsome/)