
スポンサードサーチ
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」基本情報
『恋はつづくよどこまでも』に続いて上白石萌音が主演を務めるTBS系の火曜ドラマ。2021年1月12日に放送スタートした。
安定志向の持ち主・鈴木奈未(上白石萌音)がファッション誌「MIYAVI」編集部に配属され、鬼上司や子犬系御曹司に振り回されながら、仕事も恋愛も「そこそこでいい」はずだった奈未が全力で走り始める!!
スタッフ・キャスト
脚本 – 田辺茂範
プロデュース – 松本明子
演出 – 田中健太、石井康晴、山本剛義
主題歌 – Kis-My-Ft2「Luv Bias」
鈴木奈未 – 上白石萌音
宝来麗子 – 菜々緒
潤之介 – 玉森裕太
中沢涼太 – 間宮祥太朗
宇賀神慎一 – ユースケ・サンタマリア
和田和美 – 秋山ゆずき
和泉遥 – 久保田紗友
尾芦一太 – 亜生(ミキ)
加賀栞 – 太田夢莉
松下由衣 – 吉田沙世
矢島明日香 – 星野梨華
半田進 – なだぎ武
高橋麻美 – 高橋メアリージュン
鈴木義郎 – 橋爪淳
鈴木真未 – 宮崎美子
鈴木多未 – 山之内すず
蓮見理緒 – 倉科カナ
香織- 高橋ひとみ
日置健也 – 犬飼貴丈
スポンサードサーチ
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」1話 あらすじ
東京で暮らす幼馴染で片思い中の日置健也 (犬飼貴丈) を追いかけ、地方の田舎町から上京してきた就活中の鈴木奈未 (上白石萌音) 。安定志向の奈未は、大手出版社・音羽堂出版の備品管理部の求人募集を見つけ面接を受けることに。面接までの時間を潰そうとしていた矢先、ひょんなことから潤之介 (玉森裕太) と知り合う。あるアクシデントに見舞われるが、潤之介との運命的な出会いによって、なんとか面接を乗り切った奈未は、無事採用されたものの、配属されたのは備品管理部ではなく新設されたファッション雑誌編集部だった。
初出社当日、社内で迷子になってしまった奈未は、通りかかった宇賀神慎一 (ユースケ・サンタマリア) に助けてもらい、無事に編集部に辿り着く。そこでは編集部の面々が慌ただしく荷物を移動しており、何も分からないまま立ち尽くす奈未は、やって来た上司の半田進 (なだぎ武) から急いで青山へ行くように命じられる。
指定されたレストランに着くや否や、ある女性から大量の荷物を持つよう言われる奈未。やっとの思いで編集部に戻ると、そこには中沢涼太 (間宮祥太朗) や和泉遥 (久保田紗友) 、和田和美 (秋山ゆずき) 、加賀栞 (太田夢莉) をはじめとした編集部のメンバーが勢揃いしており、その中心には先ほどの女性・宝来麗子 (菜々緒) の姿も。奈未は、麗子が新たに創刊したファッションモード誌「MIYAVI」の編集長であることを聞かされるのだった。
そして、事態が飲み込めない奈未に与えられたのは、その超ストイックな編集長の雑用係という仕事で…。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/BOSSKOI_tbs/)
ここからネタバレあらすじ
鈴木奈未 (上白石萌音)は宝来麗子 (菜々緒)の雑用係として日々奮闘。
奈未は片思い中の幼馴染・ケンちゃん(犬飼貴丈)の誕生日会に呼ばれる。
「紹介したい。ケジメをつけたい」と言われて期待する奈未。
しかしケンちゃんからケジメをつけて紹介したかったのは奈未ではなく、東京で出会った彼女だった。
ケンちゃんから彼女と婚約し結婚することを告白された奈未はショックで誕生日会を抜け出す。
ケンちゃんのために用意した誕生日ケーキを持って途方に暮れる奈未。
そこへ宝来麗子から至急呼び出しがかかる。
麗子はイケメン男性と食事中だった。
奈未に帰りの車の用意を頼む。
しかしイライラしている奈未は麗子に物申す!
「雑誌作るための雑用なら分かりますけど、編集長の荷物持たされたり、編集長のデートのための着る服取りに行ったり、彼氏のタクシー捕まえたりただの召使じゃないですか!」
奈未は人並みでいいから普通の仕事がしたいと言う。
「人並みでいいなんてことは平均以上の能力やステータスがある人間が使える言葉。
あなたは普通や人並みがどれだけのものか分かってない。
普通の書店に売ってるファッション誌あなたに作れる?
雑用すらまともに出来ないあなたが普通や人並みなんておこがましいんじゃない?
雑用を軽んじるあなたにこの仕事は務まらないわね」
「分かりました。もう辞めます」
「何の信念もない。衝動もない。人並みの根気すらないのね」
ダブルショックで号泣する奈未。
途方に暮れて歩いていると、先日運命的な出会いをした潤之介 (玉森裕太)と再会する。
奈未は潤之介に面接の時のお礼を言って今の状況を吐露する。
潤之介は落ち込む奈未をバイクで海まで連れて行ってくれた。
「どう元気出た?」
海辺でおしるこを飲みながらケンちゃんに失恋をしたことを話す奈未。
「田舎から東京出てきてみんなみたいに夢もやりたいこともない。私だけこの世界から取り残されたみたいで」
「夢ってさ、なきゃいけないのかな?夢持ってる人を否定しないけど別になくてもいいんじゃないかな?
夢に縛られたり夢を持つことに囚われたりそれでお笑えなかったら意味なくない?」
そんな時に同じ会社の和泉遥(久保田紗友)から電話がかかってきた。
和泉は編集長にバラを用意するように言われていた。
モデルへのプレゼントかと思って花束を用意したがバラは撮影に使うものだった。
ミスをしてしまった。
奈未は和泉が熱意を持って仕事をしていることを知っている。
急いで花屋を回ってバラをかき集める!
編集部全員でバラをかき集めたが全然足りなかった。
「私が忘れてました!申し訳ありません!」
奈未は和泉のミスを自分のせいにしてみんなに謝罪。
そしてバラ園で撮影する方法を提案。
急遽ロケに変更。
しかし肝心のバラ園の権利者が撮影許可を出してくれない。
以前にテレビ取材を受けた時に嫌な思いをしたらしい。
中沢涼太(間宮祥太朗)も頭を下げるが権利者は頑なにロケを拒否。
振り返ると麗子が土下座していた。
麗子はバラの品種・マリーアントワネットについてのウンチクを語りだす。
「マリーアントワネットは花を愛し美しい自然を愛した女性だったんです。
そう、あなたのように。
ファッションとは夢の一瞬を提供すること。
あなたのバラにはその力があります。
このバラで世界中の美を愛する女性たちに夢の世界を送らせてもらえませんか?
どうか私たちに力を貸してください。お願いします」
麗子の土下座で撮影許可が下りた。
モデルの冨永愛とレスリーキーがやってきて撮影がはじまる。
和泉は奈未にお礼を言う。
そして奈未は・・・現場で見覚えのある男性を見かける。
こないだ麗子が食事をしていた男だ。
彼はトマリトウゴという世界的に活躍している染色家だった。
奈未は麗子がイケメン彼氏とデートをしているのだと思っていた。
しかしメディア嫌いなトマリを口説くための接待だった。
「遊んでいたわけじゃなかったんだ・・・」
撮影が終わり仕事に手応えを感じた奈未は、一度は辞めようと思った仕事を続けることを決意。
麗子へもマリーアントワネットの話に感動したと伝える。
しかし麗子が土下座したのは広告料のためだった。
撮影を成功させれば広告料がザッと5000万は入ってくる。
「5000万なら私の土下座も安いものでしょ?どう夢から覚めた?」
後日。
奈未は潤之介にお礼を言う。
潤之介は今度は自分がお願いを聞いて欲しいと奈未に頼む。
「俺の彼女になって」
「え?彼女?」
「フリでいいんだけど」
潤之介は母親に結婚を急かされていた。
お見合いを断る口実に彼女がいると言ってしまった潤之介は奈未に彼女役を依頼。
潤之介は姉を味方につければ母親も説得できると言う。
そして紹介された潤之介の姉は・・・麗子だった!!!!
スポンサードサーチ
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」1話 感想・レビュー
まさかのラストに驚き\(^o^)/
玉森くんの姉が菜々緒!!!
普通なら「俺の彼女になって」で来週へ続くじゃないですか?
それがアッサリとネタバラシされたので驚いていたらまさかの菜々緒が姉!
仕事でもプライベートでも菜々緒が絡んでくるわけね。
これはちょっと予想外でした。
にしても主人公の脳内お花畑具合にはびっくり
つき合ってもない幼馴染からのプロポーズを期待したり、編集長が男がデートしてると勘違いしたり。
「恋つづ」以上に重症だろ(΄◉◞౪◟◉`)
私はてっきりケンちゃんとおつき合いしてるもんだと思ってたw
まさかの片思いでプロポーズを期待w
そんでいくら編集長が感じが悪くても食事してる相手がデート相手なわけがないよね🙄
なかなかの思考回路に驚いてしまった・・・。
若気の至りと上白石萌音ちゃんの初々しさでなんとかカバーできたかな。
でも萌音ちゃんはいつまでこういうドジな新人役をやるんでしょう?
今年が最後かなぁ🤔
妹の方が影のある役が多い気がする。
主人公の思考回路にも驚いたんだけど、編集長にも驚いてる。
本当に仕事できる人なのかな?
確かに主人公の考え方も甘いけど、指示の出し方が雑だし、編集長はチームプレイに向いてないんじゃない?
そりゃあ和泉さんもミスするよなぁ😂
菜々緒だからカリスマ感が溢れているけど、仕事面ではまだよく分からない編集長ですね(´・ω・`)
そんなこんなで「ボス恋」1話。
まじかよと思うシーンもあったんだけどテンポのよさと勢いで乗り切れた!
1話の感触は良好です😌
スポンサードサーチ
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」2話 あらすじ
お見合話を断る口実として潤之介 (玉森裕太) の彼女役を引き受けた鈴木奈未 (上白石萌音) は、潤之介から「姉ちゃんに会って」と頼まれる。しかし、後日姉として紹介されたのは上司で鬼編集長の宝来麗子 (菜々緒) だった。最悪の状況に焦った奈未が成り行きで「けん玉チャンピオン」という嘘の上塗りをしてしまい、より事態は複雑な状況に……。
そんな中、『MIYAVI』の編集部では創刊号の企画会議が行われ、中沢涼太 (間宮祥太朗) が提案した漫画家とのコラボ企画が採用された。さらに、音羽堂出版で連載も持っている人気漫画家・荒染右京に依頼をすることが決定した矢先、右京は大の“けん玉好き”ということが発覚。
そして何かを企んでいる様子の麗子は、奈未に右京との交渉の席につくよう命令。けん玉などできるはずのない奈未は、潤之介にSOSを求め…。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/BOSSKOI_tbs/)
ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」1話を見たのでネタバレと感想を書きます!
ネタバレだけ感想だけを読みた人は目次から飛んでください☆