
スポンサードサーチ
【真犯人フラグ】基本情報
秋元康が企画・原案を勤める「日曜ドラマ」
2019年4月から9月期に放送された『あなたの番です』の制作陣が再集結して制作され、同様に2クールで放送される。
主演は日テレ連続ドラマ初主演の西島秀俊。
放送開始日 | 2021年10月10日 |
放送枠 | 日本テレビ系列「日曜ドラマ」 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/ |
見逃し配信 | Hulu/ティーバー |
キャスト/スタッフ
企画・原案 – 秋元康
脚本 – 高野水登
演出 – 佐久間紀佳、中島悟(AX-ON)、小室直子
主題歌 – Novelbright「seeker」
相良凌介 – 西島秀俊
二宮瑞穂 – 芳根京子
橘一星 – 佐野勇斗
菱田朋子 – 桜井ユキ
ぷろびん / 徳竹肇 – 柄本時生
本木陽香 – 生駒里奈
山田元哉 – 柿澤勇人
館野三郎 – 浜田晃
館野志乃生 – 丘みつ子
望月鼓太朗 – 坂東龍汰
落合和哉 – 吉田健悟
鴨井晴子 – 小林きな子
小峯祐二 – 森田甘路
目白小夏 – 渥美友里恵
富山芙由子 – 中西美帆
石川あきの – 町田愛
両角猛 – 長田成哉
上原啓太 – 竹森千人
相川誉 – 南彩加
海江田順二 – BOB
金城三伸 – 青木瞭
林洋一 – 深水元基
井上幸作 – 戸田昌宏
相良光莉 – 原菜乃華
相良篤斗 – 小林優仁
阿久津浩二 – 渋川清彦
日野渉 – 迫田孝也
太田黒芳春 – 正名僕蔵
河村俊夫 – 田中哲司
相良真帆 – 宮沢りえ
スポンサードサーチ
【真犯人フラグ】11話 あらすじ
篤斗(小林優仁)の病院の前で報道陣に取り囲まれる凌介(西島秀俊)は突如、阿久津(渋川清彦)らに任意同行を求められて警察へ。連行される容疑者のような凌介の姿が中継され、瑞穂(芳根京子)、一星(佐野勇斗)、河村(田中哲司)は衝撃を受ける。凌介の襲撃に失敗したバタコ(香里奈)は、じっと病院を見上げ…。
凌介は連日、阿久津と落合(吉田健悟)から事情聴取を受ける。しかし、凌介は篤斗から犯人と名指しされたことが信じられないでいた。阿久津は、光莉(原菜乃華)の監禁動画に映っていた椅子が、凌介が過去に購入したものと同じだという事実を突き付けるが…。
凌介は、篤斗の病院へ向かった。しかし、病室の前では警察官が見張っていて、参考人である凌介を被害者の篤斗に会わせるわけにはいかないと止められる。それでも病室に入ろうとする凌介だったが、志乃生(丘みつ子)と三郎(浜田晃)に制止される。そんな中、凌介は会社から呼び出される。会社では、太田黒(正名僕蔵)や支社長、本社社員たちが待ち受けていた。凌介の件で株価が下がり、会社は危機的状況になっていた。凌介は本社社員から、退職するようにと圧力をかけられる。
「至上の時」に集まった瑞穂、一星、河村。日野(迫田孝也)が凌介を心配する中、作戦会議では、林(深水元基)の行方を捜すことで意見が一致。一星は、SNSを通じて林が逃亡に使っている赤いスポーツカーの情報を集める。河村は、等々力建材と住愛ホームが関わる贈収賄疑惑を記事にすると言う。アリバイが証明されれば、林が動く可能性があるからだ。週刊追求の記事が出て、茉莉奈(林田岬優)は慌てて林に連絡。茉莉奈は、等々力(長谷川公彦)が林を消そうとするかもしれないと恐れていた。そんな茉莉奈に会いに行く瑞穂。一方、焦りが頂点に達した林は「…やっぱ、あいつ殺すか…」とつぶやき…。
事情聴取をすべて終えた凌介は、篤斗の病院を訪ねる。篤斗は話すことができない状態だったが、少しずつ回復していた。凌介の姿を見た篤斗の反応は…!?
追い詰められた林がとった行動とは!?さらに、光莉が涙ながらに衝撃の告白をする――!(公式HP 引用 https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/story/01.html)
ネタバレあらすじ
篤斗(小林優仁)は、凌介(西島秀俊)が犯人だと証言。
凌介は、阿久津(渋川清彦)らに任意同行を求められて取り調べを受ける。
光莉の監禁動画に写っていた椅子が凌介の購入したものと一致した。
それはトランクルームに設置していた椅子だった。
トランクルームには家族がいなくなった日以来行っていない。
それにトランクルームの鍵もなくしてしまっている。
これで凌介への疑いはますます強くなってしまった。
凌介が任意同行を求められた件はニュースで大きく報道され、職場では居場所がなく、義両親からも疑われ篤斗とも会えない。
職場では上司たちから遠回しに退職を勧められるなどして、凌介はどん底まで落ち込む。
瑞穂(芳根京子)のおかげでなんとか持ちこたえ、日野の店でいつものように推理。
瑞穂は、篤人は虚偽の記憶によるPTSDを発症しているのではないかという。
犯人よる刷り込みで、事実とは違うことを事実だと思い込んでPTSDになってしまっている可能性がある。
ウソの記憶なら真帆も光莉も生きてる可能性が高い。
そんな中、河村俊夫(田中哲司)の元に「記事にすると約束するなら全て話す」と林(深水元基)から連絡が入る。
林に呼び出された場所に、河村、凌介、河村の部下の3人で行ってみると・・・林が死んでいた!
一方、菱田朋子 (桜井ユキ)が篤人の病室に侵入。
「あっちゃん!お口チャックだよ〜」
そこにバタコ(香里奈)もやってきて鉢合わせ!
そして、光莉が凌介を告発する動画がTwitterにアップされる。
「私のお父さんが・・・全部やりました。誘拐も全てお父さんの自作自演です・・・だから皆さんにお願いです。私のお父さんを殺してください」
スポンサードサーチ
【真犯人フラグ】11話 感想・考察
年末年始挟んで考察熱落ちました。
2クールやるにしても年末年始じゃない時にして欲しかったな〜。←
年明けても対して話が進まんくてワロタ。
2クール目からは、ちょっとはやる気出してくれるかと思っていたけど、むしろトーンダウンしてない?
相変わらずとっ散らかってて意味不明ですが、ゆるく考察していきます。
気になった点。
まずは気になった点をあげます。
- 凌介のトランクルームの椅子と光莉監禁動画の椅子一致。
- 篤人、虚偽の記憶によるPTSD説。
- キヨくん。凌介を怖がっている可能性あり。
- 林、死亡。
- 光莉の凌介を告発する動画がアップされる
ラストで立て続けに色んなことがあったけど、来週頭でテキトーに片付けられそうだなw
林が死んだところでしばらく解決はしないだろうな〜。謎が深まっただけです。
光莉の動画も同様。
明らかに脅されて言わされてません?
これ見て踊らされるネット民。本当に愚か。
にしても、1クールかけて広げた風呂敷をまだまだ広げようとしていて戸惑う〜。
そろそろ菱田の押入れくらいは教えてくれ!
篤人は虚偽の記憶によるPTSDなのか?
瑞穂によると、篤人は虚偽の記憶によるPTSDで、真犯人の刷り込みで凌介が犯人だと思い込んでいる可能性があるらしい。
これはしっくりくる推理ですね。
凌介双子説や凌介二重人格説よりかは推したいです。
私の家族は、凌介成り代わり説を唱え出した。
凌介のストーカーが整形して凌介と時々入れ替わっていた。
真帆のDNAの検査キッドは凌介に使うはずのものだった・・・とか。
なかなかおもしろい話ですよね〜。
SNS見てみると、意外と双子説推してる人も多くておもしろいです。
キヨくんの話も考えると凌介と見た目がソックリな人間の犯行はあり得ると思います。
ただ二重人格のオチは苦手なので、整形か双子であってほしいw
やっぱこのドラマはある程度考察班に乗らないとおもしろくないですね🙄
考察班ありきのドラマだし、来週までに考察調べて気分あげときます。
ドラマファンや一般の視聴者をフル無視して考察班向けにドラマ作るのも別にいいと思いますけど、肝心の考察班を満足させられる仕上がりにはしてほしいですね〜。

やっぱ10話は一星が怪しかったですね🤔
だけどなぁ・・・一星と瑞穂は怪しすぎて違うんじゃないかと思えてきた。
犯人じゃないとおかしい描写もあるけど、消し要素も多い2人だし。
あな番の時から辻褄合わないことが多いドラマなので、瑞穂のピンチに急に現れたことなどに特に意味はないかもしれないですね。多分イケメンパワーでしょう。
あんまり怪しい描写のない河村とかが犯人かもしれないです。(根拠なし)
今回はいい感じの犯人予想ができてませんが、また思いついたら書きますね!
次回こそはちゃんとした推理材料欲しいです・・・🙄
とりあえず、菱田とバタコの対決は楽しみ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
スポンサードサーチ
【真犯人フラグ】12話 あらすじ
光莉(原菜乃華)が凌介(西島秀俊)を告発する動画がTwitter上で拡散。さらには林(深水元基)の死が知れ渡り、ネットは大荒れ。凌介の命を狙う目的で、その動向を監視するアカウントまで作られる。
心配した瑞穂(芳根京子)と一星(佐野勇斗)が凌介の家を訪ねると、朋子(桜井ユキ)が押しかけてくる。整体院に潜入して以来の朋子との再会に、肝を冷やす瑞穂。すると、家の中からあるモノが見つかり…!?
一星は、光莉の動画を解析して分かった情報を報告。光莉はかなり狭い場所に閉じ込められている可能性が高い。真帆(宮沢りえ)が撮影者、そして真犯人の可能性もあると主張する瑞穂と一星。河村(田中哲司)と日野(迫田孝也)は反論するが…。
一方、バタコ(香里奈)と朋子が病室で鉢合わせた夜以降、篤斗(小林優仁)の精神状態は不安定になり、誰も面会できなくなっていた。カウンセラーは、篤斗が火災報知機の音に刺激されて暴れ、病室がめちゃくちゃになっていたと言うが…。
真帆への疑惑、深刻化する篤斗の症状…苦悩を深める凌介の前に、バタコが現れ――!?(公式HP 引用 https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/story/01.html)
【真犯人フラグ】11話を見たのでネタバレと感想を書きます😌
ちょっとだけ考察してますが、あんまり本格的じゃないので期待しないでね!
ネタバレあらすじだけ、犯人予想だけを読みたい人は目次から飛んでください。