【真犯人フラグ考察】9話ネタバレあらすじ感想!香里奈は小幡由実(37)でボスママ説濃厚か?林はただのゲス。10話あらすじ

成瀬
こんにちは。成瀬です!

【真犯人フラグ】9話を見たのでネタバレと感想を書きます😌

ちょっとだけ考察してますが、あんまり本格的じゃないので期待しないでね!

ネタバレあらすじだけ、犯人予想だけを読みたい人は目次から飛んでください。

【真犯人フラグ】各話考察/感想
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話

スポンサードサーチ

【真犯人フラグ】基本情報

秋元康が企画・原案を勤める「日曜ドラマ」。
2019年4月から9月期に放送された『あなたの番です』の制作陣が再集結して制作され、同様に2クールで放送される。
主演は日テレ連続ドラマ初主演の西島秀俊。

放送開始日 2021年10月10日
放送枠 日本テレビ系列「日曜ドラマ」
公式サイト https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/
見逃し配信 Hulu/ティーバー

トライアル期間中なら完全無料! 

キャスト/スタッフ

企画・原案 – 秋元康
脚本 – 高野水登
演出 – 佐久間紀佳、中島悟(AX-ON)、小室直子
主題歌 – Novelbright「seeker」

相良凌介 – 西島秀俊
二宮瑞穂 – 芳根京子
橘一星 – 佐野勇斗
菱田朋子 – 桜井ユキ
ぷろびん / 徳竹肇 – 柄本時生
本木陽香 – 生駒里奈
山田元哉 – 柿澤勇人
館野三郎 – 浜田晃
館野志乃生 – 丘みつ子
望月鼓太朗 – 坂東龍汰
落合和哉 – 吉田健悟
鴨井晴子 – 小林きな子
小峯祐二 – 森田甘路
目白小夏 – 渥美友里恵
富山芙由子 – 中西美帆
石川あきの – 町田愛
両角猛 – 長田成哉
上原啓太 – 竹森千人
相川誉 – 南彩加
海江田順二 – BOB
金城三伸 – 青木瞭
林洋一 – 深水元基
井上幸作 – 戸田昌宏
相良光莉 – 原菜乃華
相良篤斗 – 小林優仁
阿久津浩二 – 渋川清彦
日野渉 – 迫田孝也
太田黒芳春 – 正名僕蔵
河村俊夫 – 田中哲司
相良真帆 – 宮沢りえ

 

スポンサードサーチ

【真犯人フラグ】9話 あらすじ

真帆(宮沢りえ)が隠していた「DNA情報鑑定センター」の封筒を、朋子(桜井ユキ)に突き付けられた凌介(西島秀俊)。光莉(原菜乃華)や篤斗(小林優仁)が凌介の実子ではない可能性があるのか? 朋子は、真帆が抱えていた秘密を凌介に話し始める。その内容に衝撃を受ける凌介…。

相良家の新居建築が再開され、現場では林(深水元基)が馬場(高杉一穂)に仕事の引継ぎをしていた。そこに現れた凌介は林に詰め寄るが、林の事情聴取に来た阿久津(渋川清彦)と落合(吉田健悟)に阻まれる。真帆たちが失踪した10月15日の夕方以降、林には確実なアリバイがなかった。林の曖昧な答え方に、阿久津と落合は不審を抱く。

激しく落ち込む凌介を心配する亀田運輸の面々。太田黒(正名僕蔵)まで気を遣い始め、見かねた瑞穂(芳根京子)は凌介を励ます。
凌介は「至上の時」で、朋子から聞いた真帆の秘密を打ち明ける。瑞穂を襲ったのも林ではないかという話を受け、林への疑念を深める一同。河村(田中哲司)と日野(迫田孝也)は、林が婚約者と結託し事件を起こしたのでは?と推理するが、瑞穂と一星(佐野勇斗)は真帆の自作自演で林は協力者なのではないかと睨む。

そんな中、警察には、冷凍遺体の身元確認をしたいという人物が現れ…。
真帆のことをまったく理解していなかったと思い知らされた凌介の苦悩は、深まるばかり。そして、凌介が大きな決断を下したある夜、事態は急転!ついに家族との衝撃の再会、あの危険人物の正体が判明する――!!

(公式HP 引用 https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/story/01.html)

【真犯人フラグ】9話ネタバレあらすじ

菱田朋子(桜井ユキ)は、真帆(宮沢りえ)から不倫の相談を受けていたという。

真帆は2010年の大学の同窓会で林(深水元基)と出会った。
その頃、真帆はボスママからの嫌がらせに悩んでいた。

林はそんな真帆の話を聞いてくれた。
酔っ払ってしまった真帆は林を信頼していたので、大人数でのホテル飲みを承諾。
しかしそんなの嘘で2人っきり。

その夜のことを酔い潰れた真帆はあまり覚えていないが、林は「そういうことがあった」と言っていたという。

「彼女と別れるから離婚してくれ」

そんなことを言われた真帆は、引いてしまい林と距離を取る。
そしてたまたま新居の担当で再会。

その時、真帆は篤斗が林に似ているのではないかと不安になる。
凌介も真帆も運動音痴なのにサッカーが得意な篤斗。
林もサッカーが得意・・・。
だからDNA検査の資料を取り寄せていた。

しかし林は検査を拒否。
まだ検査はできていない。

話を聞いた凌介(西島秀俊)はショックを受ける。
そんな凌介を慰める二宮瑞穂(芳根京子)

その日も日野(迫田孝也)の店に集まって会議。
そこで瑞穂は、先日オトコに襲われたことを話す。

瑞穂は襲ってきた男は林だと思っているようだ。
背丈や「しちはごじゅうろく」の声が林だったという瑞穂。

林の目的が凌介を苦しめることなら周りの人間を襲うのもありえる。
さらに林の会社には売れていない住宅があることが分かっている。
そこを監禁場所に使っている可能性もある。

中村充(前野朋哉)は、6年前に行方不明になった息子の可能性があると、冷凍遺体の確認に行く。
遺体を確認して驚く充。
「あ・・・違います」

そして、誰かに電話。
「もしもし?」

そんな中、菱田の息子・キヨくんが知らないおじさんにスマホを耳に当てられる。
「話したら 殺す」
スマホからそう音声が流れる。

お迎えに来た菱田は、キヨが知らないおじさんに話しかけられたことを知って大慌て。
帰宅すると家の様子がおかしい。
菱田は少しの間、キヨを凌介に預ける。

凌介は怯えているキヨを不審に思う。
「キヨくん。お家の押入れに何が・・・?」
その時、チャイムが鳴って、キヨが玄関を飛び出す。

来客は河村(田中哲司)だった。
ちょうど菱田も帰って来たので、キヨは帰っていく。
入れ違いで河村が上がり込み宅飲み。

真帆を好きだった河村は、真帆の不倫疑惑について凌介がショックを受けていないことを指摘。
「ホントに愛してたの?」
凌介ブチ切れ。

「当たり前だろ!お前何しに来たんだ!」
「分かったよ」
「分かってないだろ!俺だって何にも分かってないんだ。普通だったら怒るのか?」

凌介だって必死に我慢している。
整理できないけどとにかく押し殺すしかない。

「そうするしかないだろ!悩んでたって何にも解決しない!」
「偽善なんだよ!お前が言ってることは」
「いいよ偽善でも!家族が帰ってくれば!」
「裏切った女が素直に帰ってくると思ってんのか?」
「10年隠してたんぞ!10年!真帆は俺に10年!」

それは墓まで持って行くつもりだったんじゃないのか?
それは裏切りか?ずるいのか?
凌介は思えない。偽善かな?違う。

「真帆は守ろうとしてくれたんだよ。1人で背負って。そこは疑っちゃダメだろ。だから全部飲み込もうとしてんだよ!それくらいお前は分かってくれよ」
「悪かった」

凌介は篤斗のDNA検査をする決意をする。

河村の手下はコインロッカーで怪しい動きをしていた林をパパラッチ。
いくつか撮った写真から林が真帆のサイフをロッカーにしまっていることが分かった。

警察に連絡。
ロッカーを開けて財布を確認。真帆の免許書が出てきた。
警察は林を重要参考人としてマーク。
5キロ圏内を一斉検問して林を追う!

「ザマァみろクソがタダじゃ済ませねぇぞ」

そんな中、再び凌介に冷凍便が届く。
差出人は凌介。
中身は・・・・冷凍された篤斗(小林優仁)だった!

そして、山奥で拉致された中村充。
フードを被った人物が中村充を生き埋めにしようとしている。

「警察行って確認した・・!お前・・・なんで・・・まだ償えるよ・・だから・・」
「邪魔しないで」
「おい・・・」

中村充をバッドで殴り気絶させる。
フードが取れる。
香里奈、登場!

「影は土に返さなきゃいけないの。あと・・・1人」

 

スポンサードサーチ

【真犯人フラグ】9話 感想・レビュー

え、中村充もう退場?

公式サイトで白黒写真に変わってるので多分死んだんだと思いますが、こんなポッと出の奴が初登場の香里奈に殺されてもなぁ😩
ビックリはしたけど、そこまで衝撃ではなかった😂

成瀬
今回もゆるーく考察していくよ!

今回、気になった点。

  • キヨくん。不審者から声かけに遭う。「話したら 殺す」
  • 中村充(前野朋哉)の息子は6年前に行方不明
    冷凍遺体を確認するが「違う」と。しかし意味深の表情。
  • 林。真帆の財布をコインロッカーに隠していた。
  • 菱田。押入れに自宅に異変を感じて3分間キヨを凌介に預ける。
  • アフロディーテの下僕が瑞穂と鼓太朗のツーショット写真をぷろびんへ送信。

アフロディーテの下僕。やっぱ、太田黒???

瑞穂と鼓太朗のツーショを撮影してるってことは、鼓太朗ではないよな?
鼓太朗がアフロディーテだったらショックだったからよかった😌

てか、さすがにアフロディーテは本筋と関係ないよね?
くだらないことは引っ張らず、ギャグキャラに変えてくれたほうが見やすいんだけど😩

そういえば「劇場版 あな番」見てきたんですけど、ギャグがサイコーにおもしろかった。
やっぱ「真犯人フラグ」はギャグセンス落ちてるよ。

登場人物のキャラも薄いし、どーせぶっ飛んだ話なんだから、早苗さんや細川朝男みたいなオモロいキャラをもっと出して欲しいもんです。

香里奈がかなりヤバいヤツだった件。

やっと香里奈が登場。

小幡由実。37歳。
光莉(16歳)くらいの子どもがいてもおかしくない年齢ですね。

これは、香里奈がボスママ説濃厚かと。

にしても、香里奈、かなりヤバい奴だった😂
私はただ病んでるだけのミスリード要員かと思っていたんですけど、怖ぇよ・・・。

初登場で中村充をバッドで殴って生き埋めって。
初登場からファンキーすぎる。

こんなのもう香里奈が真犯人で決定じゃんw
コイツよりヤバいやつおる?

冷凍遺体を確認した中村は、警察には「違います」と話していたけど、香里奈には「警察行って確認した・・!お前・・・なんで・・・まだ償えるよ・・だから・・」と言っている。

どういうこと?

償えるとは?
冷凍遺体は香里奈が殺したってこと?
自分の子どもを?

中村は冷凍遺体を送ったのが、バタコだと気づいて、バタコが相良家の誰かを誘拐していることに気づいたのかな?
何か中村にしか分かっていない事実があるのだろうか?

バタコが「あと・・・1人」と言っていたのも気になる。

中村充の他に消す人間がいるという意味か、それとも相良家の残り1人の凌介のことか。

成瀬

今回はいい感じの考察(というか妄想)が思いつきません!

考察記事目当ての方申し訳ない😢

篤斗が冷凍されて送られてくる

ラストは篤斗が冷凍されて送られてきて衝撃!

でもよかった、死んでないみたい!

起きたらいろいろ解決しちゃうから、しばらくは意識不明かな🤔

まぁ、そのうち目覚めて重大なことを喋ってくれるでしょう。

林はただ単にクズ野郎

林は誘拐とは無関係じゃないですか?

ただ単に、いろいろな女性と関係を持ってたゲス野郎だと予想。

真帆が本当に不倫をしていたか、菱田の虚言かは分かりませんが、どちらにしても真帆は被害者。

林の相手は真帆以外にも大勢いるのでは?
喋り方もゲスいし久住の後輩なのでミスリード要因で間違いないでしょう。

前回、小梅太夫みたいに悔しがってたのは気になるけど、林犯人説はあまり推す要素がない。

今回の予想

全然わかんねぇ(΄◉◞౪◟◉`)

「あな番」では、早い段階から黒島推せてたのに、こっちでは毎回意見が変わってる。

てか、とっ散らかり過ぎて、何が何だか分からねぇ🙄

みんなは瑞穂を押してるみたいけど、次回からバタコにも投票できるみたいかだからランキングが変わりそうですね!

とりあえず、今回はわたしもバタコ推しとくかな

今のところ作中で人殺してるのはコイツだけだし、誰か1人くらいは攫ってるんじゃないですかね?

けどラスボスって感じではないんだよなぁ🙄
誰かを従えるほどのカリスマ性を感じない。
わたしが誰かの共犯者だと思っている生駒ちゃんとも上手くやれそうにないし。

それかバタコVS誘拐犯になるのもワンチャンあるのでは?

テレビやネットで相良を見て、過去の記憶が蘇り、復讐を決めたって可能性もあり得るよね🤔
んで、誘拐された相良家の皆さんを集めて復讐したいとか?

ぶっちゃけ、全然わかりません😉

成瀬
次回で1クール目は終了?

菱田の押入れの中身くらいは、教えてもらってから年越したいっす😩

 

 

スポンサードサーチ

【真犯人フラグ】10話 あらすじ

箱詰めになった氷漬けの篤斗(小林優仁)を発見した凌介(西島秀俊)と瑞穂(芳根京子)。篤斗はすぐさま病院へ運び込まれ、救命措置を施される。しかし、低体温症を起こした上、睡眠薬を大量に飲まされていた篤斗は、危険な状態だった。凌介の必死の思いも届かず、篤斗は心停止してしまう――。

凌介は阿久津(渋川清彦)と落合(吉田健悟)から、真帆(宮沢りえ)と林(深水元基)がホテルで会っていた7月30日まで、2人の関係が現在も続いていた可能性があると聞かされる。大きなショックを受ける凌介…。
依然、林の行方は掴めず、阿久津と落合は婚約者の茉莉奈(林田岬優)を訪ねる。茉莉奈は、父親の会社が管理する倉庫にいた。阿久津と落合は、林が倉庫の中に隠れているのではないかと捜索するが…。

ますます状況は悪化し、憔悴していく凌介を心配する瑞穂、一星(佐野勇斗)、河村(田中哲司)、日野(迫田孝也)。凌介には、どんな励ましの言葉も届かなくなっていた。瑞穂は、心を閉ざした凌介に喝を入れる。
そんな中、凌介のもとに不審なメールが届く。その日の夜、指定する場所に一人で来るようにと凌介を呼び出し、警察に知らせれば家族の命を奪うと脅迫する内容だった。送り主は、真帆たちを誘拐した犯人の可能性が高い。凌介が、指示された場所に向かうと、そこにいたのは林で…!?

“影”を消そうと、不穏な動きをするバタコ(香里奈)。さらには、阿久津と落合が掴んだ衝撃の容疑者情報。第1部最終回、明るみになる真実とは!?

(公式HP 引用 https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/story/01.html)