【群青領域】6話ネタバレあらすじ感想レビュー!レイジも火野も青木荘で癒された方がいい!奈央さんが素敵。7話あらすじも。

成瀬
こんにちは。成瀬です!

【群青領域】6話を見たのでネタバレとレビューを書きます。

ネタバレだけ感想だけ読みたい人は目次から飛んでね!

 

スポンサードサーチ

【群青領域】基本情報

2021年10月期のNHK総合「ドラマ10」の連続ドラマ。
主演はNHKドラマ初主演のシム・ウンギョン。

放送開始日 2021年10月15日
放送枠 NHK総合「ドラマ10」
公式HP https://www.nhk.jp/p/ts/26R5RYX9NR/

スタッフ・キャスト

脚本 – 長田育恵
演出 – 植田尚、塚本連平
音楽 – 橋口佳奈
劇中歌 – 片岡麻沙斗

キム・ジュニ – シム・ウンギョン
河西陽樹 – 柿澤勇人
望月玲二 – 細田善彦
五十嵐拓真 – 落合モトキ
柳原充 – 田中俊介
宮野悦子 – 板谷由夏
緋山恵 – SUMIRE
火野裕介 – 井上祐貴
小木曽蓮 – 若葉竜也

 

スポンサードサーチ

【群青領域】6話 あらすじ

「送る会」の最中に、たえの遺言が届けられ、青木荘を蓮に遺(のこ)していたことが明かされる。下宿を相続するも、手放すも、蓮に託された。スーパーでジュニと一緒に働いたひとりで息子を育てるつぐみや、ある事情から声が出せず話すことが困難な少女、映里など、居場所を奪われた人たちとの出会いが、ジュニにも変化をもたらす。ジュニと蓮のこれからは…

(引用元 https://www.nhk.jp/p/ts/26R5RYX9NR/)

ここからネタバレあらすじ

たえは、蓮(若葉竜也)に青木荘を残していた。
下宿を相続するも、手放すも、蓮の自由。

法律的には3ヶ月後までに相続するか放棄するか決めればいい。
蓮はしばらく考えることした。

たえを「送る会」には、青木荘で生まれた島谷奈央(臼田あさ美)など、たくさんの元住人がやってきた。

奈央はジュニ(シム・ウンギョン)に蓮が青木荘に来たばかりのことを話してくれた。
青木荘は奈央にとっての実家。
お盆とお正月は必ず青木荘に来ていた。

だけど最初の3年くらいは蓮に会ったことはなかったと言う。
挨拶してくれるようになって、少し話ができるようになって、お雑煮を一緒に食べられるようになって、働き出して・・・ちょっとずつ出来るようになった。
奈央は「送る会」で挨拶をしていた蓮を見て嬉しかったと言う。

ジュニは奈央が青木荘で産まれた理由も聞く。
奈央の母親は高校生の頃るレイプされて奈央を妊娠。
中絶することもできず臨月まで彷徨っているところをおばあちゃんに拾われた。

産婆さんが間に合わなくておばあちゃんが取り上げてくれた。
なのに奈央は中学の時など荒れていた。
「なんで私を産んだの?」と言う奈央におばあちゃんは「あの状況で産んでくれたお母さんに感謝しなさい」と怒ったという。

奈央はお婆ちゃんの言葉で心を入れ替えた。
親孝行しようと思った矢先、母親は病気で死んだ。
だけどおばあちゃんのおかげでお母さんに「産んでくれてありがとう」と伝えることができた。

「ここにいる人たちは多分みんなばあちゃんとの秘密を持ってる。・・・ジュニちゃん、あのさ、ちゃんと泣いてる?すっごい頑張り屋さんに見える。めっちゃ無理してる」
「わたし、奈央さんに比べたら・・・」
「比べられないよ!自分の心が苦しいって言ったらそれは苦しいってことなんだよ」
「わたしには悲しむ資格ないです」
「資格とか!泣くのも笑うのも法律で禁止されてないじゃん。あのさ、あんなにすごいピアノを弾いてた人が途中で弾けなくなるって相当のことだと思う。でも、そうなのかなって」

目を潤ませるジュニ。

「ありがとう」

みんなが青木荘から帰ると、蓮とジュニは海におばあちゃんの骨をまいた。

家に帰ると宮野(板谷由夏)から電話がかかってくる。
宮野は、ジュニを心因性の病気でしばらく静養させることを決定したと言う。
マスコミに場所はバレないように手配して、ジュニにはしばらく青木荘で過ごすことを提案する。

電話を切ったジュニは、縁側で黄昏ている蓮の横に座る。

「蓮さんは自分がどうしたいかどうか考えればいいと思うんです」
「それが1番難しいって言うか。ばあちゃん最後まで楽させてくれねぇなぁ・・・」
「蓮さん、それまでわたし。ここにいていいですか?」
「ジュニはジュニがしたいことだけ考えればいい。さっきの言葉、そっくり返すよ」
「ありがとうございます」

その頃、火野(井上祐貴)がレイジ(細田善彦)のことを週刊誌にリーク。
レイジは火野と同棲してカラダの関係があったにも関わらず、拓真(落合モトキ)を好きだったということが赤裸々に書かれていた。

「レイジ。これ本当なの?」
「ごめん」
「謝るとかさ」

宮野は、週刊誌が出てからだと遅いと思って、メンバー3人を集めて話をする。

宮野はレイジに記者会見をしてカミングアウトすることを勧める。

「火野くんには不誠実だったって謝罪をして、あなたは”これから自分らしく生きていきます”って」
「そんなの無理に決まってるだろ!」

と割って入るヤナ(田中俊介)

「彼がゲイだっていうことならいいのよ。火野くんがちゃんと恋人ならかばうことは出来る。メンバーの痴話喧嘩みたいになるのが問題なの」
「だからって、そんな残酷なことさせるって意味わかんねぇ!しっかりしてくれよ!悦子さん!」
「ごめん。少し時間ちょうだい、なんとかする」

ヤナはレイジが拓真を好きなことは何となく気づいていた。

そんな中、ヤナはグローバルアーティストプロダクションから引き抜きの誘いを受ける。
もちろん断ったが、津田社長(山路和弘)は子どもの話も持ち出してきて・・・。

一方、水族館で仕事をしていた蓮は、つぐみ(徳永えり)が元旦那に待ち伏せされ、息子を連れ去られそうになっているところに遭遇する。
警備員と2人でなんとか元旦那を引き離したが、つぐみを家に帰すわけには行かない。

蓮はつぐみを青木荘に連れて帰る。
つぐみの元旦那は養育費を滞納していた。
連絡したつぐみに「戻ってくれば払わなくて済むだろ」と言っていたらしい。
そして待ち伏せされていたというわけだ。

「ここにいたら?」
「迷惑じゃ・・・」
「大丈夫。部屋はたくさんあるから。ジュニもいいよね?」
「もちろん。わたしもその方がいいと思います」
「ありがとうございます」

しばらくして、奈央が映里(伊東蒼)という女の子を連れてきた。
昼間は奈央が勤務する町工場で働いており、夜は夜間高校に通っている映里は、耳は聞こえるけど話せない。声を失っている。

町工場には寮がなく、話せないから不動産屋には部屋を貸してもらえない。
実家から出て最近までシェルターにいたのだが、奈央は映里には安心できる場所が必要だと言う。

まだ青木荘を続けると決めたわけではないが、映里と会ったことで蓮の気持ちは揺らぐ。

奈央と映里が帰った後、ジュニは蓮に声をかける。

「わたしが言える立場じゃないと思いますけど、この場所がまだ必要だって言われてる気がするんです。無くしていいって蓮さんは思いますか?ここにきて、おばあちゃんに言ってもらいました」

【誰でもいつか人生を終えるときがくる。それまではどう生きようと自分で決めていんだよ。一生懸命、正直に生きてきたんだろう?】

「それからご飯を食べてぐっすり眠ってちゃんと暮らしたらそれだけでいいんだって。でも、生きていく場所さえない人たちは、わたし今まで考えたこともなかった。おばあちゃんの代わりにはなれないけど。今度は私たちがその言葉を言ってあげないと。わたしはそう思うんです」

 

 

スポンサードサーチ

【群青領域】6話 感想・レビュー

6話、めちゃくちゃ濃かった。
青木荘もインディゴエリアもどうなっちゃうの?

ジュニには蓮と一緒にずっと青木荘にいて欲しいと思っていたけど、インディゴエリアにジュニは絶対に必要なんだよなぁ🤔

とりあえずレイジが可哀想すぎて😭
好きな人がいる前で隠してた想いをバラされるとか拷問ですか!?

宮野マネもなんて酷いこと言うんだ!!!
カミングアウトを強要はヤバいって!

人のセクシャリティを言いふらす火野くんも許せないんだけど、これはレイジにも悪いところはあるんだよな😩
寂しさを埋めるために火野くんとダラダラ同棲してたレイジもダメだって。
恋愛が絡んだ件の報復は怖いからな!

やっぱりセフレなんてものは作るもんじゃありませんね。
ちゃんとおつき合いをしてる人と以外、関係を持つのはトラブルの元!

てか、どうして世の皆さんはセフレとか作りたがるの?
性欲が強かったり極度の寂しがり屋だったりすると相手がいないと日常生活にも異常きたしちゃうんですかね?

ラストのレイジ。すごく苦しそうだったな・・・。
ゲイだってことを世間に公表されて、好きだった人には拒絶の目を向けられる。
こんなの誰だって苦しい。

次回はジュニがレイジを青木荘に連れて行くのかな?
本調子じゃないジュニに頼むのもなんだけど、どうかレイジを救ってあげて欲しい😢

てか、火野くんのことも心配だわ。
彼はレイジのことを本当に好きそうだったから、リークしたことを後から後悔して闇落ちしそう。
そもそも自分もゲイなんだからどれだけ酷いことをしたのか分かっているはず。

火野くんもレイジが帰ったあと青木荘住んだ方がいいかもなw

成瀬

あと、ヤナくん。めっちゃいいヤツだね。

引き抜ぬくのやめてくれ😭

蓮、青木荘を継ぐ

奈央は蓮に青木荘を継がせたいんだな
映里ちゃんを連れてこられたら継がざるを得ないじゃん。

奈央ちゃんにとっては実家だし、無くなって欲しくないもんね🙄

だけど、蓮も青木荘を続けたがってるように見える。
奈央もそれを分かってて背中を押してるんでしょう。

にしても初登場の奈央がこんなに活躍するとは😌

初対面のジュニに対しても
「ちゃんと泣いてる?すっごい頑張り屋さんに見える。めっちゃ無理してる」
「自分の心が苦しいって言ったらそれは苦しいってことなんだよ」
と心に沁みる言葉をかけれる奈央。

こんなに優しさに溢れた人なかなかいない。
さすが18歳まであのおばあちゃんと暮らしていただけあるわ😳👏

ってことで【群青領域】6話。とっても濃かったです。
次回はレイジの行方が気になる!

 

スポンサードサーチ

【群青領域】7話 あらすじ

つぐみは、元夫から養育費が払われず、仕事もなくして、息子を一人で育てていた。そして夜間高校に通う映里は、家族との暮らしを拒んでいた。彼女たちや蓮との暮らしがジュニを癒やす一方で、バンドは再び存続の危機に。メンバーのレイジは、同棲していたパートナーの裕介の暴露を発端に、隠し続けていた秘密のすべてが公表されてしまい、自分を見失う。レイジを救うため、ジュニは東京に戻ろうとするのだが…

(引用元 https://www.nhk.jp/p/ts/26R5RYX9NR/)