
スポンサードサーチ
ドラマ【MIU404】基本情報
TBS系ドラマ「金曜ドラマ」にて2020年6月26日から放送されている連続ドラマ。主演は綾野剛と星野源。
また、ドラマ「アンナチュラル」の脚本・野木亜紀子、プロデュース・新井順子、演出・塚原あゆ子が再タッグを組んだことでも話題のドラマである。
スタッフ・キャスト
脚本 – 野木亜紀子
音楽 – 得田真裕
主題歌 – 米津玄師「感電」
プロデュース – 新井順子
演出 – 塚原あゆ子、竹村謙太郎、加藤尚樹
伊吹藍 – 綾野剛
志摩一未 – 星野源
九重世人 – 岡田健史
陣馬耕平 – 橋本じゅん
桔梗ゆづる – 麻生久美子
糸巻貴志 – 金井勇太
特派員REC – 渡邊圭祐
羽野麦 – 黒川智花
我孫子豆治演 – 生瀬勝久
成川岳 – 鈴鹿央士
久住 – 菅田将暉
スポンサードサーチ
ドラマ【MIU404】10話 あらすじ
伊吹(綾野剛)と志摩(星野源)が追っていたエトリが、ドローンに仕掛けられた爆弾で死んだ。司法解剖の結果、エトリの正体は5年前に起きた殺人事件の容疑者であることが判明。誰が何の目的で彼を殺したのか? 1機捜の糸巻(金井勇太)の調べで、エトリはいつも、システム開発に詳しい若い男の指示を受け行動していたことがわかる。志摩はその若い男こそ、久住(菅田将暉)という男ではないかと考える。久住と面識があるのは留置場にいる高校生の成川(鈴鹿央士)だ。桔梗(麻生久美子)は、成川から久住について聞き出すよう九重(岡田健史)と陣馬(橋本じゅん)に指示。そして、伊吹と志摩にはその裏付け捜査をするよう指示し、4機捜が一丸となって爆弾犯の行方を追うが…
一方、ナウチューバー・REC(渡邊圭祐)は、逮捕された成川に代わり「浜田」と名乗る情報源から、ドローン爆発事件に関する極秘ファイルを受け取る。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/)
ここからネタバレあらすじ
エトリがドローンに仕掛けられた爆弾で死んだのは警察の自作自演で、ハムちゃん(黒川智花)や伊吹(綾野剛)のことまで悪く言い、4機捜は警察の悪事を隠すための部隊だと動画で情報を流した。
澤部というセンパイに報告するとエトリに会わせてもらえることになった。
エトリはハムちゃんを連れてこいと成川に命令。
RECが情報を受け取った浜田という人物は存在せず、暴力団とも間接的に関わっている久住(菅田将暉)の可能性が高いと伝える志摩たち。
その久住が爆弾を落とした犯人だと警察は考えていると伝えても信じようとしないREC。
「あなたは点と点を強引に繋ぎ合わせてストーリーを作り上げているだけだ。相手は信用に値する人間か?」
うろたえるRECであった・・・。RECの動画再生数は史上最速で50万ビューを突破。
さらに何人かのインフルエンサーが、女詐欺師Mだと言われているハムちゃんは桔梗(麻生久美子)の親戚だと情報を拡散。ネットは陰謀論で盛り上がる。
「みんな誰かを捌きたくて仕方ないんだよ」
九重(岡田健史)は4機捜から異動になった。
ネットの炎上の件でキャリアに傷がつくと父親が裏から手を回していた。
異動を受け入れられない九重はやけ酒。
そんな九重に陣馬(橋本じゅん)は「お前は俺たちみたいな兵隊とは違うんだ。その分、お前は俺らと違うことができる。それがいずれ俺たち兵隊を助ける」と声をかける。
陣馬はドーナツEPの出どころを考える。
辰井組の薬物ルートにも、シャブの会場ルートにもドーナツEPは含まれていない。
一度も税関で挙げられていないのに国内でここまで出回っているとなると、ドーナツEPは国内で作られている可能性が高い。
成川(鈴鹿央士)が「”65”というところにもエトリさんの会社か工場があると聞いたことがある」と言っていた。
陣馬は独自に六郷の工場を探しはじめる。
交番のお巡りさんにも協力してもらう。
そのうちの一件が本当にドーナツEPの工場だった。
他のサプリメントを見せてその場を凌いだ工場長は急いで久住に電話。
久住は工場長に撤退を命じる。
そんな中、RECは伊吹と志摩を呼び出す。
情報源の浜田と警察。どちらが嘘をついているのか知りたいRECは、浜田を引っ張り出して真実を聞いてみることにした。
[警察が来るから対応方法を教えて欲しい]
SOONという絶対に身元がバレない海外の通話アプリで通話に招待する。
カメラはOFにして伊吹と志摩にも側で通話を聞いていてもらう。
浜田(久住)はRECからの通話招待に応じる。
「警察が来るとは?」
「例の電話の件で爆弾が警察の押収物だという情報の出どころが聞きたいと。情報の担保が欲しい。もし情報が間違っていたら罪に問われるのはネットに流した私です」
「今頃気づいたんですか?」
しかし浜田はソースを言わない。
有力な筋からの情報だとしか言わなかった。
志摩からメモも見せられたRECは爆弾の種類が間違っていたと警察から言われたとカマをかけてみるが浜田は乗らなかった。
「私を騙そうとしても無駄です。使われた爆弾には間違いない」
ここまで言い切れるのは犯人だけだ。
警察は爆弾の内容物を検出中。
浜田=久住=犯人だと確信する志摩たち。
そんな中、久住に電話がかかってくる。
一旦、席を外す浜田。
工場をずらかろうとしていた工場長が近くで検問をやっていて困っていると連絡してきた。
RECと通話どころじゃない。
通話を切ろうとする浜田だが・・・浜田の居場所を知りたい志摩と伊吹はRECに時間を稼いで居場所を聞き出せと指示。
「ちょっと待ってください!これから来る警察になって言ったらいいか?」
「底辺ナウチューバーが!俺を怒らせても何も得なことはあらへんで!また爆弾落とすで!あんたのせいやで。あんなとあんたらの」
久住に伊吹と志摩の姿は丸見えだった。
RECに送ったメールの添付ファイルでパソコンを乗っ取っていたのだ。
「昨日も来てたな。MIU404」
「バレてるなら話は早い。久住、自首しろ」
「何の証拠も何も残ってへん」
「人間のやったことの証拠は必ず残る」
「せやったら俺は人間やないんかな?人間やないものを裁くのは無理やな」
人間じゃない久住は人間がどうなろうが平気らしい。
みんなが牛や豚を殺して食べて平気なのと同じことだと言う。
「俺は今人間の話をしている。どんなに屁理屈を捏ねたってお前は人間の形をしてるんだよ。人間のカウントされる以上、人間のルールに乗っ取って裁かれる」
そんな中で耳のいい伊吹はあることに気がついた。
出前の配達員が来ていたのだ。
話の内容からカレーうどんを注文したことが分かった。
スマホのメモ機能で志摩に報告。
しかしそのスマホの画面も久住には見える。
居場所がバレたことに気づいた久住・・・。
伊吹と志摩は久住のいる目黒区のオフィスに車を走らせる!
これで久住は逮捕されると安心するREC。
しかし久住の反撃がはじまった。
RECのパソコンを遠隔操作し【今から数分後に都内の12箇所に爆弾を落とす】と警察へメールを送信。
12体のドローンが飛び立つ映像も添付した。
そして数分後。本当に爆発が起こったと通報が入る。
ネットにも爆破映像が拡散された。
警視庁からは各局へ全体配備が発令された。
一斉に12箇所へパトカーと救急車が走る。
爆破場所には目黒区の病院も含まれていた。
目黒へと車を走らせていた伊吹と志摩は久住を捕まえに行くか、現場へ向かうか悩む。
「なぁ、志摩ちゃん。死んだやつには勝てないって言ってたけど、それ違うよ。生きてりゃ何回でも勝つチャンスがある!」
「了解、相棒」
目黒の病院へ到着した伊吹と志摩。
しかしそこにはいつもと変わらない病院があった。
爆発は起こっていなかった。
ネットに上がっていた情報と映像は全てフェイク。
時刻表示を消して嘘の速報テロップを消していた。
通報も全て虚偽。
「テロは現実に起きていない!存在しない!」
さらに久住は【テロの実行犯はメロンパンの車に偽装!】という情報も拡散していた。
伊吹と志摩の居場所はSNSで共有され、久住はそれを見ながら安全に逃げる。
テロの件で忙しい警察はそれどころじゃなくなり、検問も無くなった。
ドーナツEPの工場長はトラックに荷物を積んで発車。
しかし陣馬は工場の前で待ち伏せしていた。
出てきたトラックを止めようとする陣馬だが・・・トラックは止まらず強制走行!
次週!!!!最終回!!!!
スポンサードサーチ
ドラマ【MIU404】10話 感想・考察
今までで1番おもしろかった😌
これぞクライマックス!!!
ドラマ内でも現実でも#MIU404がトレンド入りするという令和の新演出!!!
すごすぎる(´・ω・`)
野木脚本ってホントに無駄が一切ないよね。
志摩と桔梗がうどん食べるシーンとか必要か?って思っていたけど、あの時の「死んだ人に勝てない」が「生きてりゃ何回でも勝つチャンスがある!」という大事な決断シーンへと繋がるとは(΄◉◞౪◟◉`)
ついでに昔の相棒が死んでる志摩が、今の相棒の伊吹にそれ言うのもちょっと酷いな〜と思っていたんだけど「生きてりゃ何回でも勝つチャンスがある!」「了解、相棒」でスッキリ。
このシーンは10話で1番のお気に入りかも😌
陣馬さん死亡!?
陣馬さん死んでないよね!?
最終回の予告文には”トラックにひき逃げされた陣馬(橋本じゅん)は、爆破テロの大混乱で救急搬送が遅れてしまった”としか書かれてないんだけど死んでないよね!?
やっぱりドーナツEPを作って売ろうなんて考えてる人には常識もモラルもないね。
普通、人間が道塞いでるのに轢いて逃げようなんて思う?
本当にあの集団は人間じゃないわ・・・・。

正義中毒だらけのネット
陣馬さんが轢かれたシーンとネット民の踊らされ具合。
すんごい気分悪かった(΄◉◞౪◟◉`)
だけど残念なことにネット民の姿はめちゃくちゃリアルなんだよね。
現実でもみんなネットの情報を信じすぎてロクにソースを調べようとしないんですよ。
犯人情報や注意喚起はすぐに拡散しちゃうし、騙されても何度でも繰り返す。
善意での情報拡散って自分が間違っていることに気づきにくいんでしょうね。
顔も知らない浜田とかいう人物からの情報を拡散していたRECも「こんなバカなやつおるか?」と思って見てたけど、彼も“自分は正しいことをしている”と信じきってたんでしょう。
『自分は正しいことをしている』と信じきっている人間は歯止めがきかない。
江戸時代では公開処刑が娯楽だったらしいですし、悪を裁くことは人間にとって1番の快楽なのかもしれない。
ネットの普及で嘘の情報も拡散されるようになって無実の人間が悪人のように裁かれることも増えました。(もちろん昔も冤罪など多かっただろうけど)
ドラマ内でもハムちゃんや桔梗さんまで悪く言われるハメに。
1度悪だと思った人物に対してはなんでも叩くよな、ネットって。
桔梗さんがネットで捏造情報で女性蔑視されて叩かれるのはしんどかった😭
今回は嘘の情報拡散が正義厨の餌食になったわけですが、このドラマが言いたいのはフェイクニュースの怖さだけじゃないと思ってる。
3話で虚偽の通報をした陸上部4人がネットに晒され、本来受ける以上の社会的制裁を受けています。
この時、桔梗さんが「罪を裁くのは司法の仕事。世界が好き勝手制裁を加えていい理由にはならない」って言っていた言葉が全て物語ってる。

<メフィストフェレス>人間じゃない菅田将暉
ラスボス久住、、、手強すぎる!!!
頭の回転の速さと情報操作能力がハンパない。
ついでにトーク力もすごい。
久住と話したらヤツのペースに引きずり込まれるな🙄
ナリくんが見るからに怪しい久住に騙されてるのは不思議だったけど、あれは納得できる。
きちんと応戦できた志摩はすごいよ(´・ω・`)
そんでやっぱ久住ってサイコパスなんだろうね。
「自分は人間じゃない」発言してたし、人の心が欠如しているんでしょう。
今までの悲劇の犯人像とは違うね・・・・・手強いラスボスだけど私が好きだった『MIU404』とはちょっと違うかも🙄
まあ面白いからいいんですけどね。
ところで。菅田将暉さんといえば「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の柊一颯ですよ。
そんな菅田さんが嘘情報を拡散して正義厨を誘導する側を演じるなんて🤔
とても同じ人間だとは思えない。
演技派俳優の実力すごっ(΄◉◞౪◟◉`)
このブログをはじめた当初は菅田将暉ファンを名乗ってた私ですが(プロフィールのイチオシ見てね!)、最近いろいろあって応援してなかったんですけど・・・・やっぱ菅田将暉すごいわ。

スポンサードサーチ
ドラマ【MIU404】11話(最終回)あらすじ
同時多発爆破テロのニュース映像はフェイクとわかり、大混乱は間もなく収束した。伊吹(綾野剛)と志摩(星野源)は、犯人が乗っているとネット上で拡散されたメロンパンの機捜車両404での密行は行えずにいた。別の車両で密行していると、その車中、伊吹は志摩の態度がおかしいことを追及。結果的に2人の関係がギクシャクしてしまう。
実は、トラックにひき逃げされた陣馬(橋本じゅん)は、爆破テロの大混乱で救急搬送が遅れてしまった…。志摩はフェイクに気づけずに判断を誤った自分を責めていた。九重(岡田健史)も陣馬の相棒として一緒に行動できなかったことを悔やみ、桔梗(麻生久美子)は班長としての責任を痛感。それぞれが無力感にさいなまれていた。そして伊吹は…。
さらに、依然として久住(菅田将暉)の行方は掴めないまま…。4機捜はこのまま久住を捕まえられず、バラバラになってしまうのか…。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/)
遅くなりましたが、【MIU404】10話を見たのでネタバレと感想を書きます。
ネタバレだけ感想だけ読みたい人はそれぞれ目次から飛んでください!