
スポンサードサーチ 2021年10月14日から放送開始されたフジテレビ系列「木曜劇場」。ドラマ【SUPER RICH】基本情報
江口のりこはゴールデン・プライム帯の連続ドラマ初主演となる。
放送開始日
2021年10月14日
放送枠
フジテレビ系「木曜劇場」枠
公式HP
https://www.fujitv.co.jp/SUPERRICH/
配信
FOD、ティーバー
スタッフ・キャスト
脚本 – 溝井英一デービス
演出 – 三橋利行、平野眞、相沢秀幸、阿部雅和
音楽 – fox capture plan
エンディング – 優里「ベテルギウス」
氷河衛 – 江口のりこ
春野優 – 赤楚衛二
宮村空 – 町田啓太
鮫島彩 – 菅野莉央
東海林達也 – 矢本悠馬
鬼頭流星 – 嘉島陸
今吉零子 – 中村ゆり
一ノ瀬亮 – 戸次重幸
田中リリカ – 志田未来
豪徳尊 – 板垣瑞生
高橋みゆ – 野々村はなの
碇健二 – 古田新太
島谷聡美 – 松嶋菜々子
スポンサードサーチ
【SUPER RICH】3話 あらすじ
氷河衛(江口のりこ)はオフィスビルを引き払い、従業員を整理して、古い一軒家を借りて新生『スリースターブックス』を始めることにした。衛について来たのは、宮村空(町田啓太)や今吉零子(中村ゆり)たち役員と、なぜか田中リリカ(志田未来)たちインターンの3人。また、会社の核となる電子書籍編集部の碇健二(古田新太)、鬼頭流星(嘉島陸)も加わる。だが、空たち全員が不思議なのは、春野優(赤楚衛二)の存在。ただで雑用もすると言うので好都合だと、衛は優を重宝しているようだが、会社に一緒に住むと聞いた空は気が気でない。
新生『スタースリーブックス』の初仕事として、衛は“ビッグバン作戦”を提案。有望な新人作家を自社で発掘するため、漫画コンクールを開催するという。鮫島彩(菅野莉央)や豪徳尊(板垣瑞生)は疑問に思うが、碇は乗り気。また、衛は並行して最近作品を描いていない漫画家や、まだ電子書籍化していない作家にも仕事のオファーをすると言い、誰もが知っているが近年は作品を発表していない、北別府K(松田美由紀)に目星をつけていた。
早速、衛が北別府に会いに出かけると、優がついてくる。一方、衛が留守の会社には、1人の紳士が訪ねて来る。投資家だと名乗るその紳士は、今吉たちにある提案を持ちかけて…。
(公式HP引用 https://www.fujitv.co.jp/SUPERRICH/)
ここからネタバレあらすじ
氷河衛(江口のりこ)と春野優(赤楚衛二)は、北別府K(松田美由紀)の家を訪問する。
話は盛り上がったが、北別府は資料を見た途端に豹変。2人は追い返される。
碇は自分が原因で北別府がオファーに応じてくれないだろうと衛たちに打ち明ける。
北別府と碇が出会ったのは30年前。
碇はすぐに北別府の漫画の才能に気がつき二人三脚でやってきた。
しかし碇は若い漫画家と不倫。そして離婚した。
そんな中、投資家の男がやってきて5000万円を投資する代わりに自分の娘を看板漫画家として採用してほしいと言ってきた。
しかしその娘の漫画はド下手。つまらないとかのレベルじゃなく地獄絵図。
こんな漫画を載せるなんてプライドが許さない・・・。
碇は北別府を説得しようと家の前で待ち伏せ。
「俺のことは嫌いでも会社のことは嫌いにならないでください!」
碇は会社のみんなに迷惑をかけたくなかった。
「改めて言います。電子書籍業界でまた革命を起こしませんか?」
「初めて会った時も言ってたわよね。どうせいろんな人に言ってるくせに」
「本当に思ってないと言えませんよ!本当に申し訳ないと思っています。
先生は俺がいないかからそれが悔しかったんだと思います。
それで勢いで浮気しちゃって・・・それも俺の弱さだったと思います」
「は?」
なんと北別府は浮気のことを知らなかった。
激怒した北別府は「お前のところで絶対描かないからな!」と追い返す。
碇が北別府を怒らせたので、もう後がない。
東海林(矢本悠馬)は投資家の融資を受けて、ヘタクソな娘の漫画を載せようという意見する。
書籍は売れないだろうが、お金はもらえる。
そしたらまた考えればいい。
「他に案がないか考えるから」
そんな中、春野優が立ち上がった。
「みなさん!僕にチャンスをもらえませんか?上手くいったら僕を会社の一員にしてもらえませんか?つきましては、2万貸してください」
春野はカニを持って北別府の家を訪ねる。
雨漏りの修理や掃除などして北別府の心を鷲津かむ。
春野は部屋の掃除中、北別府の漫画「キッスするなら5秒前」を読んで号泣。
北別府は久々に生で読者の感想を聞けて嬉しかったと言う。
「作家って孤独な仕事なのよ。本当か面白いか分からなくなる。編集者はテキトーなことばかり」
春野は北別府に改めて原稿のお願いをする。
しかしやっぱり断られる。
とうとう後がなくなった。
再び投資家の娘の作品を載せるかどうかの論争になる。
そんな時に碇があるものを見つける。
新人賞に北別府が応募して来ていた!
急いで北別府宅に向かう碇、衛、春野。
「これ、先生の原稿ですよね?どうして新人賞なんかに」
「あんたには関係ないでしょ」
「売れてる漫画のつぎはぎじゃねぇか!」
「あんた、ホントに分かってない!」
北別府は作家としての孤独を語りはじめる。
無名の漫画大賞に応募して自分の実力を試したいと思った。
しかし久しぶりに原稿に向かってわかった。
何も浮かんでこない。
「私ゼロなの。何にも残ってないの。気力も体力もなんにも残ってない」
「ゼロから始めるってそんなあかんことですか?また空っぽのところに色んなもの詰めて頑張ればいいやないですか。ゼロだからこそやれることがあるって私は信じてます」
「先生ごめんなさい。前みたいな作品を書いてくださいってきっと1番嫌な言葉でしたよね。
僕、今ゼロになった人たちと仕事してます。みんなカッコ悪いです、大人なのにケンカばっかして。
でもカッコイイんです。だからその人たちのそばにいたいんです」
そして碇も
「また一緒に革命起こしましょう」
「私があなたと別れたのはあなたが本音を言ってくれなかったよ。今度は私に正直にぶつかってくれる」
改めて頭を下げる衛。
「ちょっとはなかった?いいところ?キャラクターの名前ry」
「めっちゃダサかったです」
「あたなが面白いと言ってくれるまで、わたし、死ぬ気で描くわ」
帰ってきた衛。
会社には投資家親子がで来ていた。
「あなたの原作、つまらなかった。うちの編集と漫画が面白くなるまでとことん付き合う覚悟はありますか?」
娘は漫画家になりたいわけではなく、自宅でできる仕事を探しているだけだった。
漫画をつまらないと言われても全く悔しくないと言う。
衛は漫画をビリビリに破いて投げ捨てる。
「真剣にやってれば”つまらない”と言われたら悔しいはず。あなたにはそのプライドもないんやね。いくらお金があっても人の心は買えないです。そんな程度のやる気の人間とつき合う気はない。せっかくゼロになったんだから、やりたくないことはやらん。お引き取りください」
その夜。
居候の春野と夕飯を作る衛。
「なぁ、うちみたいなつぶれかけの企業に入ってよかったん?あんた意外と優秀やし、もっとええとこ入れるかもよ」
「いいんですよ、僕は衛さんの下で働きたいんですから」
「もっとましな人おるやろ」
「僕は、衛さんがいいんです」
衛の手を握り、続きを話そうとする春野・・・すると上から雨漏りがっ!
ネズミも出て来たw
びしょ濡れで爆笑する衛。
「衛さん、ちょっといいですか?俺たち衛さんのこと衛さんが思ってる以上に好きですから」
「優くん。私頑張るわ。これからもっともっと」
見つめ合っていると・・・電話が鳴って、一ノ瀬が逮捕されたと連絡が!
スポンサードサーチ
【SUPER RICH】3話 感想・レビュー
民家に移動してから、更におもしろくなった。
「また空っぽのところに色んなもの詰めて頑張ればいいやないですか。ゼロだからこそやれることがあるって私は信じてます」「いくらお金があっても人の心は買えないです」
いや〜心に沁みる名言!
やっぱ一ノ瀬が絡んでない時の衛さんはカッコイイっす!
生まれたきた時から金持ちでなに不自由したことがない人がこの発言できるのすごくないですか?
それだからこそ、みんな着いてくるんでしょうね。
江口さんファンの私は楽しめてますが、赤楚くんと町田啓太くんのファンは楽しめてる?(΄◉◞౪◟◉`)
一般の視聴者はきっと赤楚くん町田啓太くん目当てだと思うんだよね〜🤔
だけどわたし的には恋愛パートに突入して欲しくないw
2人が衛に好意寄せてるのはいいですけど、別にくっつかなくてもいいかな〜と思ってます。
でもでもそれじゃあ2人のファンは納得しないかもしれないですね🤔
てか、そもそもこのドラマは恋愛ドラマなんですか?お仕事ドラマなんですか?
そこら辺をどう思ってるかでこのドラマの満足度は変わってきそう。
わたしは今のところお仕事ドラマとして見ているので、露骨な恋愛シーンに突入したら萎えるわ・・・😩
そうそう、百合匂わせシーンにもちょっと萎えました。
1話から「おや?まさか・・・」と思っていたんだけど、ガチの百合だったらちょっとガッカリ。
百合自体は嫌いじゃないですけど、バリキャリ同士の熱い信頼関係ってなかなか見れないじゃないですか。
男同士ではよく描かれるブロマンスの女性版はなかなかなか見れない。
ただでさえ色々詰め込んでるドラマなんだからわざわざ百合にしなくも って感じです。
ってことで、【SUPER RICH】。
今後の展開次第で評価が分かれそうですけど、個人的に3話は面白かったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
次回も楽しみ!
スポンサードサーチ
【SUPER RICH】4話 あらすじ
氷河衛(江口のりこ)は春野優(赤楚衛二)を『スリースターブックス』の社員として採用することに。そんな中、一ノ瀬亮(戸次重幸)が逮捕されたと連絡が入る。
衛、宮村空(町田啓太)、今吉零子(中村ゆり)ら役員が集まり、亮を相手に民事裁判を起こそうと協議するが、優は蚊帳の外。優は仕方なく、田中リリカ(志田未来)たちインターンとラーメン屋に集う。優は自分たちも何か出来ないかと提案するが、リリカに見守ることしか出来ないと言われてしまう。
衛は亮の面会に行くが、亮に民事裁判のことを伝えられずにいた。そんな衛に東海林達也(矢本悠馬)は、新しいオフィスになったのに何も変わらない、亮に甘えてばかりの衛に期待した自分がバカみたいだと告げる。
その後の役員会議で、衛が新たな会社の目標として月5千万円の売り上げを掲げると、空は新しい企画への参画を提案する。それは、飲料メーカーのペットボトルのラベルに漫画を掲載するというもの。興味を示した衛は、早速、空とコンペの説明会に参加するが、会場で空は急に顔色を変え、席を外してしまい…。
(公式HP引用 https://www.fujitv.co.jp/SUPERRICH/)
遅れましたが【SUPER RICH】3話を見たのでネタバレとレビューを書きます😌
ネタバレだけ感想だけ読みたい人は目次から飛んでね!