トップナイフ2話ネタバレあらすじ感想!永山絢斗はなぜ年上の医者にタメ口なのかw痛みに対する過去とは?3話あらすじも!

 

成瀬

『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』2話を見たので感想を書く。

1話で「ちょっとライトすぎかな〜」と思っていたトップナイフ。
重い医療ドラマはもうお腹いっぱいなので、このアッサリした感じは逆によかった😌

(ネタバレだけ感想だけを読みたい人は目次から飛んでね!)

『トップナイフ』を無料で全話見る方法!
Huluの無料トライアルで『トップナイフ』が全話無料で見れちゃいます!
無料期間中に退会すれば料金は一切かかりません!

『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』感想一覧

1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話(最終回)

春ドラマ情報はこちら↓

スポンサードサーチ

『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』基本情報

天海祐希主演の医療ドラマ。
「手術の天才」が集う東都病院・脳神経外科を舞台に、“手術はすべて成功して当たり前”という世界で葛藤する深山瑤子(天海祐希)ら医師の姿を描くリアル・ドクターストーリー。
2020年1月11日に放送スタートした。

トライアル期間中は無料で見れます!
 

スタッフ・キャスト

原作 – 林 宏司『トップナイフ』
脚本 – 林宏司
音楽 – 横山克、鈴木真人
演出 – 大塚 恭司

深山瑤子 – 天海祐希
黒岩健吾 – 椎名桔平
小机幸子 – 広瀬アリス
西郡琢磨 – 永山絢斗
来島達也 – 古川雄大
今出川孝雄 – 三浦友和

 

スポンサードサーチ

『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』2話 あらすじ

「女は脳外に向いていない」と公言する黒岩(椎名桔平)と、自信家だが実力のない幸子(広瀬アリス)、さらには黒岩にライバル心剥き出しの西郡(永山絢斗)と、足並みの揃わないドクターたちに手を焼く深山(天海祐希)。

相変わらず調子のいい部長の今出川 (三浦友和)は“共感性”の高い深山なら他のドクターの気持ちもわかる、と深山の話を取り合わず……。

そんな中、深山は1年前に脳挫傷を負って回復した後、頭痛が取れなくなったという外来患者・牧羽由香里 (松本若菜)を診察する。由香里は、実は脳外のドクターにつきまとわれて困っていることを相談に来たと話し、診察室の集合写真に写った黒岩を指差す!深山から女性関係のトラブルを指摘され心当たりの相手がいる黒岩。しかし翌日、黒岩につきまとわれていると話していたはずの由香里が、黒岩とすれ違っても全く反応しない様子に深山は違和感を抱く……。

一方、自殺未遂を繰り返し屋上から転落した患者・桑原和子(濱田マリ)を担当する西郡は、自殺願望を持つ和子に強い嫌悪感を感じていた。10年前から顔面に強い痛みを感じる“三叉神経痛 ”を抱えながらも誰にも理解されてこなかったと話す和子は、「“痛み”は誰にもわからない」と諦め顔で語る。西郡は和子のその言葉が気にかかる様子。“痛み”に関する何かが西郡の過去にはありそうな予感で…。

(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/topknife/)

ここからネタバレあらすじ

脳挫傷を負った外来患者・牧羽由香里 (松本若菜)は脳外のドクターにつきまとわれていると言う。
由香里は診察室の集合写真に写った黒岩を指差す。
黒岩も心当たりがありそう・・・。

 

しかし黒岩の心当たりの女性は外来には行っていないと言う。

さらに病院で黒岩とすれ違った由香里は全く黒岩に反応しなかった。
後日、由香里はつきまとわれている男性はこの人だと西郡(永山絢斗)指差す。

 

西郡は心当たりの女性に電話。
なにやら訳ありみたい。
今度も由香里は西郡とすれ違うが由香里は西郡に反応しなかった。

 

次の診察でまたもやドクターにつきまとわれてつらいと話す由香里。
今度は今出川 (三浦友和)につきまとわれていると言い出した。
そこで天海祐希は由香里がフレゴリ妄想を起こしていることに気がつく。
由香里は1年前の脳挫傷の影響で脳の感情を動かす部分が活発になりすぎて顔を認識させる部分を混乱させてしまっている。

 

由香里に詳しく話を聞いた天海祐希。
由香里は元いた職場の既婚者の男性を好きになってしまった。
好きすぎて苦しくなった由香里は会社を辞めることにした。
彼にも気持ちを打ち明けて最後の日帰り出張に行った。
そしてバスの事故にあった。
彼も足を折って入院した。彼と会ったのはそれっきり。

 

そしてまた彼が現れた。
由香里は、彼は大ぴらに会ってはダメだと思っているから医者に変装しているのだと思い込んでいる。脳がそう感じている。
ちゃんと別れられなかったのも脳が混乱している原因なのかもしれない。

 

そんな中、由香里が倒れた。
緊急オペ。
椎名桔平が執刀する。

 

手術は成功。
しかし執刀医の椎名桔平を好きだった彼だと思っている由香里。
天海祐希は椎名桔平に由香里の彼氏に成り切って手を握ってやれと言う。
パワハラ発言を録音されている椎名桔平は渋々それに従う。

 

「今までありがとう、俺が手を握ってるから。だからゆっくり眠りな

 

目が覚めた時にはきっと彼はいない・・・。
それでも安心して眠る由香里。

 

一方で自殺未遂を繰り返し屋上から転落した患者・桑原和子(濱田マリ)を担当する西郡。
和子は10年前から顔面に強い痛みを感じる“三叉神経痛 ”を抱えていた。
痛みで化粧をすることもできなければまともに水を飲むこともできない。
しかしどこの病院でもそう診断してもらえなかった。

 

彼女が三叉神経痛だと見抜いた西郡はオペを提案。
「よく見つけた」と褒める天海祐希。

 

そしてオペ。
西郡が執刀。天海祐希も手伝う。
ふとした瞬間、電話で話した女の声がフラッシュバックしてフリーズしてしまう西郡。
天海祐希がすかさず助ける。
天海祐希のおかげで手術は成功。

 

「悪い、ちょっと気分が」
「ここまでの処置は完璧だった。もう終わる。時間にして1時間。それで彼女は十数年悩んでいた痛みから解放される、誰にも信じてもらえずに」

 

その後、フリーズした西郡を不審に思う看護師たちに「傷もできるわ、生きてるとね」とどこまでもかっこいい天海祐希。

 

術後、目を覚ました和子(濱田マリ)は顔の痛みがなくなっていることに感動。
さらに天海祐希がメイク道具を差し入れしてくれた。
メイクをして見舞いに来た夫と対面する和子。
「綺麗じゃないか」
和子は夫の言葉に笑顔になる。

 

いろいろひと段落した脳外科。
西郡はドアを開ける際に左手をふと見つめる・・・。
そんな西郡の前に椎名桔平が現れて一言。

 

「脳外科のオペはセンスだ。いくら頑張っても向いてないやつには向いてない。確かにお前は頑張ってはいるが」

 

帰宅する椎名桔平の前に、過去の恋人らしき女性が現れた!
「たもつ。6歳。あんたの子だから」

 

そして天海祐希の家の前にも高校生の娘(桜田ひより)が・・・!
「真美・・・」

 

スポンサードサーチ

『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』2話 感想・レビュー

「アライブ」「病室で念仏を唱えないでください」「心の傷を癒すということ」3日連続で医療ドラマを見ていますw
本当に今期は医療ドラマが多いですね。

で、1話で可もなく不可もなくと言っていたトップナイフですが2話はなかなか面白かった(´・ω・`)
見やすくて好き。
アライブと心の傷を癒すということで重いのは十分なのでアッサリした医療ドラマはありがたい😌

内容と関係なくて申し訳ないんですけど、永山絢斗の役がめっちゃ好き☺️
わたしの中の永山絢斗ランキング第1位「重版出来」の中田伯を超えそうな勢いでカッコいい。
どうして年長者にタメ口なのか分かんないけどそんなのどうでもいいくらいにカッコいいですね😌
ところで、医者って実力があったら年上の医者にタメ口聞いてもいい職業なの?😂

そんで永山絢斗よりカッコいいのが天海祐希。
今日の天海さんカッコよすぎて震えた。

手術中気分が悪くなった永山絢斗を責めずに「ここまでの処置は完璧だった」と慰める優しさ、不倫の彼氏とちゃんと別れられずフレゴリ妄想を起こしてしまった由香里を思いやる優しさ、濱田マリにメイク道具を差し入れする優しさ。
完璧すぎる優しさ・・・・カッコいいい😌

今回の患者さんに寄り添うこの優しさは女性にしかできないことだと思う。
「女は脳外科に向いてない」とかよく言えたな黒岩(΄◉◞౪◟◉`)

オペには優しさとか関係ないのかもしれないけど患者からしたら優しいお医者さんがいいよね。
そりゃあいくら優しくても広瀬アリスに手術してもらうのは怖いけどさ、深山先生か黒岩先生か選べるって言われたら、断然深山先生に手術してもらいたい。

そんな感じで2話、おもしろかったです。

西郡(永山絢斗)が抱える”痛み”に関する過去とは?

推しの西郡について考察します。

  • 電話をかけた女は誰なのか?
  • 西郡は電話の女に「あの人は?大丈夫なのか?」と質問。「あなたは逃げたの、あの痛みから」と返される。その後、手が痙攣。
  • 自殺未遂した濱田マリに嫌悪感を抱いていた。
  • オペ中、電話の女の声を思い出してフリーズ。
  • ラストでドアを開けるときに左手を見つめていた。

これらを推理すると、電話の女性は家族な気がする。

あの人=親。
親が自殺未遂をしたのかなと予想🤔

まあこれだけでは全然分かんないですけどね!
普通に元カノに電話しててドロドロ展開かもしれないです🙄

過去の推理はさておきオペ中にトラウマ思い出してフリーズってマジか(΄◉◞౪◟◉`)
どんな辛い過去があったとしてもオペ中にフリーズするのはやめてくれ。
これ天海祐希さんいなかったら手術失敗してたやつだよね?

こんな人に手術を任せたくないわ😂
このフリーズで西郡は実力は大したことないのに何故かタメ口のヤツっていうイメージがついた🤗
椎名桔平じゃないけど「確かにお前は頑張っているけど向いてないやつは向いてない」という言葉を送りたいwww

 

スポンサードサーチ

『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』3話 あらすじ

突然転がり込んできた実の娘・真実(桜田ひより)に戸惑う深山(天海祐希)、元交際相手から「あなたの子供だ」と、小学生を突然押し付けられた黒岩(椎名桔平)、バーのチャラいマスター・来島(古川雄大)への恋心を指摘されて動揺する幸子(広瀬アリス)と、脳外のドクターたちのプライベートは前途多難。

子供の面倒を見る為、シフトの調整をしようとする今出川(三浦友和)だったが、深山と黒岩はあえて仕事を優先する。

そんな中、黒岩は関西弁の患者・赤坂(金井勇太)から、生粋の東京人であるにも関わらず、外傷性くも膜下出血になった後、関西弁しか話せなくなったと相談を受ける。

一方、西郡(永山絢斗)が連日長時間のオペを志願していることを知った深山は、手に震えの出る西郡が何か事情を隠しているのではないかと問い詰めていた中、突然やってきた刑事から“殺人容疑”で連行されそうになる!通報者は「深山のオペで殺された」と主張していて・・・。

1話の感想はこちら↓

トップナイフ1話ネタバレあらすじ感想!脳腫瘍の手術でDVは治るのか?可もなく不可もないドラマだった。2話あらすじも

2020.01.12