『きのう何食べた?』3話見ました。
山本耕史の登場にテンション上がりました\(^o^)/
史朗さんの妄想のジルベールも面白かったし満足の3話だった。
スポンサードサーチ
ドラマ『きのう何食べた?』とは?
よしながふみ原作漫画の『きのう何食べた?』を西島秀俊、内野聖陽のダブル主演でドラマ化。
几帳面な弁護士・筧史朗と、人当たりの良い美容師・矢吹賢二の2人が2LDKのアパートで暮らす毎日を、食生活メインに展開する物語。
テレビ東京にて毎週土曜0:12から0:52まで放送。2019年4月にスタートした。
スポンサードサーチ
スタッフ・キャスト
原作 – よしながふみ『きのう何食べた?』
脚本 – 安達奈緒子
監督 – 中江和仁、野尻克己、片桐健滋
オープニングテーマ – OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND「帰り道」
エンディングテーマ – フレンズ 「iをyou」
筧史朗 – 西島秀俊
矢吹賢二 – 内野聖陽
富永佳代子 – 田中美佐子
富永 – 矢柴俊博
富永ミチル – 真凛
上町美江 – 高泉淳子
上町修 – チャンカワイ(Wエンジン)
小山志乃 – 中村ゆりか
筧久栄 – 梶芽衣子
筧悟朗 – 志賀廣太郎
三宅祐 – マキタスポーツ
小日向大策 – 山本耕史
井上航 – 磯村勇斗
スポンサードサーチ
『きのう何食べた?』3話あらすじ
秋の午後。筧史朗(西島秀俊)は久々に実家へ帰る。矢吹賢二(内野聖陽)との関係を知る両親(梶芽衣子・志賀廣太郎)は、受け入れてはくれているものの、どこか不自然だ。
だがそのなんとも言えない気持ちを賢二には打ち明けられず…。そんな折、富永佳代子(田中美佐子)の家でコールスロー作りを手伝っていた史朗は、富永さん(矢柴俊博)が連れてきたテニス仲間の小日向大策(山本耕史)を紹介される。実は彼も同性愛者だった。
(公式ホームページ引用 https://www.tv-tokyo.co.jp/kinounanitabeta/)
スポンサードサーチ
『きのう何食べた?』3話感想・考察
ついに山本耕史さん登場でテンション上がりました。
史朗さんの妄想上のジルベールも面白くて楽しいし、いい3話だった。
でもやっぱり富永家族は苦手だな〜😩
「ゲイ同士だから呼んだ」って余計なお世話だし人のプライバシーをペラペラ喋るところも無理😭
悪気がないので悪い人ではないんだろうけど見ていて気分が悪かったです。私なら絶対につき合わない。本当に史朗さんはなぜこの家族とつき合っているのだろう🤔
筧家族の問題
3話では、史朗さんのお父様・悟朗が病に倒れ、ガン宣告されて入院します。
このお父さん、史朗さんが実家に帰った際「どんな女だったら大丈夫なんだ、お前は」と聞いたり、息子がゲイであることを完璧に理解しているわけではなさそうでした。
あからさまな確執があるといった感じではなかったけど、お父さんはなかなかのご高齢なので完璧に理解できるほどの柔軟な考えはお持ちでないようです。
お父さんもお母さんも、世代の割には息子のことを理解しようと頑張ってる風に見えるんですけど‥‥悪気ナシにチクチク追い詰めてる感があった‥‥。
実家に帰った史朗を「おかえり」でなく「いらっしゃい」と迎えたり、「史朗さんがゲイでも犯罪者でも受け入れる覚悟はある」とゲイと犯罪者を並べたりと、ちょいちょい違和感がありました🙄
実際に経験したわけではないので史朗やご家族の苦しみは想像でしかわからないですけど‥‥そういうところが生々しく描かれているな〜と感じてます。
余談だけど、志賀廣太郎さんが体調不調で降板されるとワイドショーでもやってましたよね‥‥ドラマの中でも入院ということでなんだか見ていてしんどかったです😢
ちなみに代役は田山涼成さんに決まったそう。
そして、ラストでの史朗と賢二の
「あのさ、賢二」
「ん?」
「親父のことでこの先、もしなんかあった時さ」
「うん」
「話、聞いてもらっていいかな‥‥話聞いてくれるだけでいいんだ」
「うん。聞くよぉ〜。もちろんだよ史朗さん」
というやり取り。
なんだか泣きそうになったな〜。
人と人としての絆を感じた。
2人が男女なら普通に結婚していて看病を手伝うこともできていたという悔しさもあるだろうし、そういうことを抱えながら史朗が頼ってくれたことに対する嬉しさとか、史朗の不安な思いを想像してる賢二とか‥‥いろんな感情の詰まった双方の表情が絶妙で、西島さんと内野さんの芸達者さを改めて実感しました😌
ジルベールが面白すぎた件
富永の紹介により、山本耕史さん演じる小日向と友達になった史朗さん。
小日向には航(ワタル)という恋人がいるようで、しかも外見は「ジルベールのような美少年」らしいです。
史朗さんの想像上のジルベール。
めちゃくちゃ面白かった。
ワタルっていう名前なのに、まさかのガチの外国人想像するって!!!
でもまあ、ぶっちゃけ史朗さんが想像してるジルベール風ワタルより、磯村勇斗の方が美少年だわ🤔
本物のワタル役の磯村勇斗くんの登場も待ち遠しい\(^o^)/
スポンサードサーチ
『きのう何食べた?』4話あらすじ
筧史朗(西島秀俊)の父・悟朗(志賀廣太郎)の大手術を控えた前日深夜。落ち着かない史朗に、矢吹賢二(内野聖陽)はプレゼントを渡す。母・久栄(梶芽衣子)のためにミニタオルを用意したのだ。無理に渡さなくていいという賢二に対し、史朗は母に渡すことを約束する。
だが翌日、不安に耐え兼ね、病室で錯乱状態になり泣きじゃくる久栄へタオルを渡した史朗は、これが賢二からのプレゼントだと伝えるのを思わず躊躇してしまう…。
(公式ホームページ引用 https://www.tv-tokyo.co.jp/kinounanitabeta/)