わたしの中で期待値大のドラマ『中学聖日記』第2話放送されました。
相変わらずもどかしくて切ない。
視聴率は爆死と話題ですが、正直今の時代は視聴率を獲得するのは難しいですし、『中学聖日記』はSNSなどでは話題なのは間違いないので、有村架純さんには気にせず頑張って欲しいです!
ドラマ【中学聖日記】とは?
10/9火曜日にスタートしたTBS系ドラマ。午後10:00〜11:07放送。
原作は『an・anマンガ大賞』や『このマンガがすごい!2017』オンナ編にランクインして注目を浴びたかわかみじゅんこ作の『中学聖日記』。

Amazon |
kindle | 楽天 | eBookJapan |
---|
スポンサードサーチ
目次
【中学聖日記】2話ざっくりあらすじ
※以下全文ネタバレを含みますので注意してください。
1話の最後で
「先生のこと好きになっちゃいました。もうどうしていいか全然わかりません」と聖ちゃん(有村架純)に告白した黒岩くん(岡田健史)ですが
「黒岩くんに嫌われてるのかと思った」とかわされます。
後日、
「あれから考えたんですけど、好きだけじゃダメみたいで、僕のことも先生に好きになってほしい」
ともう一度告白みたいなことを言う黒岩くんですが、
「ごめん。それはちょっと無理だな」
とハッキリと断られてしまいます。
一方、勝太郎(町田啓太)は上司の原口律(吉田羊)と飲みに行って、酔っ払った原口を介抱。
家まで送る途中で原口の恋人(女性)に突き飛ばされたりと災難に巻き込まれますが、聖ちゃんとは連絡をマメに取り合って仲のいい様子。
なかなか会えませんが、親に結婚の報告をしに実家に帰るとのこと。
聖ちゃんも勝太郎の両親に挨拶をしたいと申し出て、一緒に結婚の挨拶に行くことに。ついでに両家の顔合わせもすることになりました。
勝太郎の仕事の都合で勝太郎が遅刻、両親4人に聖ちゃん1人の組み合わせでご飯を食べることに。
「勝太郎のどこが好きなの?」と言う彼の両親に
大学時代の経験を例えに「勝太郎さんはわたしの目標です。いつも頑張る力をくれる。前を向く気力をくれる。この人についていけばいいんだ、って。ふさわしい妻になりたいんですただ支えるだけじゃなくていつか肩を並べられるそういう二人になりたいんです。だから今は教師として一人前になることがわたしの目標です」と告げます。
遅刻した翔太郎はドアの前で聖ちゃんのその言葉を聞いていて感動。
帰り道で勝太郎は聖ちゃんに「好きにしたらいいよ。籍入れていつ住むのか、教師を続けるのか聖の好きにしたらいい。俺は待てるから」と言います。
一方、黒岩くんは聖ちゃんのことが好きすぎて体育祭の練習をサボって早退したり思い悩んだり、苦しんでいました。
そんな黒岩くんを見かねて彼のことを好きであるクラスメイト岩崎るな(小野莉奈)が黒岩くんの家を訪問。
「もう末永に本気になるのはやめたほうがいい」と黒岩くんと口論。
紆余曲折あり、体育祭当日。
黒岩くんに岩崎るなが「ハチマキをちょうだい。最後のリレーそれして走ったら頑張れる。わたしのと交換して」と。
どうやら学校では好きな人にハチマキを渡すのが流行っている様子。
黒岩くんは聖ちゃんに話しかけたりするも、聖ちゃんは黒岩くんを避けていました。
ショックを受けた黒岩くんは聖ちゃんを体育館裏?のようなところへ連れていき
「なんで避けるんですか。子供扱いしないでください」
と言う黒岩くんは
「はっきり言うけど、こう言うの迷惑。先生として黒岩くんを応援する。それ以上でもそれ以下でもない」
と聖ちゃんに言われてしまいます。
そこへ黒岩くんの心情モノローグ。
【なんだこれ、もっと素晴らしいものじゃないのか、恋って】
イライラした黒岩くんは最後のリレーにも出ずに早退。
お母さんは心配して先生たちに報告し、大騒ぎします。
電話で「早退した」と本人から連絡が来て、職員たちも安心します。
帰路につく途中、聖ちゃんの車に黒岩くんのハチマキが巻かれていました。
好きな人に渡すのが流行っているハチマキ
それが自分の車に巻いてあったことで、また悩む聖ちゃん。
聖ちゃんは車で帰る途中に黒岩くんを発見。
黒岩くんは自転車で転んで怪我をしていました。
怪我をしていた黒岩くんに駆け寄り心配する聖ちゃんに、黒岩くんは抱きつきます。
黒岩くんは怪我をしているためもあり、お母さんとも連絡が取れないため、黒岩くんを手当てしようと一旦車で聖の住む家へ連れて帰ります。
怪我をした足の消毒をしてあげる聖ちゃん。
「どうしてこんな風に。僕のこと助けてくれて面倒見てくれて」
「担任として当然でしょ」
「それだけですか」
とやりとりしますが、
「先生ね、好きな人がいる。だから」と告げる聖ちゃん。
それを聞いた黒岩くんは、コンビニに行ってくると、出ていきます。
黒岩くんと入れ違いで、サプライズで勝太郎が聖の家にやって来ました。
あと少しで勝太郎と黒岩くんが鉢合わせてしまうことに‥。
一方、学校の闇掲示板を見つけた上布茂(マキタスポーツ)は黒岩くんのママに掲示板の書き込みを見せます。
そこには黒岩くんが聖ちゃんを好きなことが書かれていました。
と、次回は勝太郎と黒岩くんが聖の部屋で鉢合わせるところから始まると思われます。
ドキドキハラハラ‥。
そしてついに黒岩くんママにも聖ちゃんを好きなことがバレてしまう模様。
ドロドロ展開に突入ですね。
スポンサードサーチ
2話を見終えての感想
1話からすでにでしたが、本格的に黒岩くんの淡い恋心が切ない。
中学生くらいの初恋って自分でもどうしていいかわからないし、そのことばかり考えてしまいますよね‥。
だいぶ前だから覚えてないけど!笑

とりあえず1話の最後で一生懸命思いを告白したのに
「わたし黒岩くんに嫌われてるのかと思った」
で済まされて、黒岩くんも私たちも唖然。
それでもめげずに後日「僕のことも先生に好きになってほしい」と言います。
結構、メンタル強いですね!笑
とにかく黒岩くんがかわいそう
有村架純は可愛いけど、聖にはイライラしかない。
聖ちゃんは黒岩くんを家に入れたり意味不明な行動ばっかりなんだよなー。
自分を好き、って言ってる生徒を普通家に入れるか?と思ったし
親と連絡取れなくても家知ってるんだから黒岩くんの自宅に送ればいいのにね。
「迷惑」と言う割に自分がやってること残酷だよ?と思いますね。
黒岩くんの【なんだこれ、もっと素晴らしいものじゃないのか、恋って】という切ない思いを聞いたばかりなので聖の行動にはイライラしかなかったです。
勝太郎がかっこよすぎる件。
「教師を続けるのか聖の好きにしたらいい。俺は待てるから」とか最高すぎる。
イケメンだし家も立派だしイケメンだし商社勤務だしイケメンだしその上性格もいいっておかしくない?
完璧すぎる。
それでも、そんな完璧な相手がいても、ふいっと、中学生を好きになってしまうんでしょうね‥。
運命って残酷。

勝太郎の上司の原口が謎すぎる
原口は女性と付き合ってたりと謎の女性ですが、勝太郎に気があるようですよねー。
それでも仕事が大変な中、両親の顔合わせに行ってこいと勝太郎を追い出したりと、部下思いで優しい上司。
吉田羊めちゃくちゃ美人だし聖ちゃんやめてもう乗り換えちゃえば‥。
まあまだ原口さんの考えていることは謎なので今後に注目ですね。
Uruの主題歌が絶妙
今更ですが主題歌のUru「プロローグ」最高じゃない?
絶妙なタイミングで流れるし、声も素敵。
Uruさんよく存じ上げませんが国籍非公開の歌手らしくてドラマ『フランケンシュタインの恋』の挿入歌や『コウノドリ 命についてのすべてのこと 』第2シリーズ主題歌を担当したこともあるみたいです。
Uru「プロローグ」は12月5日にリリース予定です。
スポンサードサーチ
まとめ
今回もドキドキハラハラな展開で、黒岩くんのことを思うと胸が張り裂けそうです。
聖ちゃんは本当にひどい女だ‥‥。
部屋で手当てするのはちょっと考えが軽率すぎるよ。
3話は聖ちゃんの家で勝太郎と黒岩くんが鉢合わせるところから始まりそうです。
黒岩くんには酷だしかわいそうな展開。
これからさらにドロドロになりそうだし楽しみです!