『今日から俺は!!』の最終話見ました!!!!
もうこれで終わりなんて寂しすぎる・・・。
けど、最後は感動しました( ; ; )
↓あわせて読みたい↓
スポンサードサーチ
目次
ドラマ『今日から俺は!!』とは
10月14日にスタートした日本テレビ系系の連続ドラマ。毎週日曜、午後10:30〜11:25放送。
原作は週刊少年サンデーで連載されていた西森博之の『今日から俺は!!』
スポンサードサーチ
ドラマ『今日から俺は!!』10話・最終回のあらすじ
三橋(賀来賢人)と伊藤(伊藤健太郎)に最大のピンチが!二人の前に過去最強の敵が現れる…!!谷川(矢本悠馬)から、今井(太賀)がヤクザに襲われ意識不明の重体になったと聞き、怒りに震える三橋と伊藤。しかし、相手はヤクザ。谷川に仇をとってほしいと頼まれた二人は思案するが、次は伊藤が一人夜道でヤクザたちに囲まれ…!圧倒的強さのヤクザ・月川(城田優)の登場!大切な仲間たちを守り切ることができるのか!?
…と、そんな最終決戦のさなか、なぜか三橋が突然「今日から俺はツッパリやめます」宣言!?黒髪にメガネ、普通丈の学ランに身を包み「東大を目指す!」と豪語する三橋!理子(清野菜名)も風紀委員として怒る理由が見つからず、ただただ動揺!どうした三橋!最終回だぞ三橋!一体何が起きたんだ!?ついに、待ちきれないけど、永遠に来てほしくなかった最終回が訪れる!開久との真の決着もすべてはこの最終回で!?
さようなら、職員室のゆかいな教師たち!さようなら、赤坂道場の変なおじさん!さようなら、笑顔の絶えないおとぼけ三橋夫妻!そして…さようなら、ツッパっていた80年代の若者たち!!あなたは最後まで三橋に振り回される!!!青春痛快ツッパリコメディ、絶対に見逃せない激アツの最終回!(公式ホームページ引用)
スポンサードサーチ
ドラマ『今日から俺は!!』のキャスト
原作 西森博之-『今日から俺は!!』
脚本・演出 – 福田雄一
キャスト
三橋貴志-賀来賢人
伊藤真司-伊藤健太郎
早川京子-橋本環奈
赤坂理子-清野菜名
今井勝俊– 太賀
谷川安夫– 矢本悠馬
川崎明美- 若月佑美(乃木坂46)
佐川直也– 柾木玲弥
片桐智司-鈴木伸之
相良猛-磯村勇斗
赤坂哲夫(理子の父) – 佐藤二朗
椋木先生- ムロツヨシ
三橋一郎 – 吉田鋼太郎
スポンサードサーチ
ドラマ『今日から俺は!!』10話ゲスト
堤真一

木更津、冴組のヤクザの組長。
一瞬のみ出演でのこの威圧感はすごいけどなんでうまい棒を葉巻のように吹かしてたんだろ。
山﨑賢人

智司と相良が去った後の開久の頭になったツッパリ。
最後の最後に三橋と伊藤を倒しに来る。
一瞬だったけどかっこよすぎた。
城田 優

ヤクザのお兄さん月川役。
1話に引き続き怖いヤクザのお兄さん役で出演。
渋谷謙人

城田優の手下。
1話、9話にも出てます。
スポンサードサーチ
ドラマ『今日から俺は!!』最終話感想・考察
最終話は予想以上によかったです・・・!!!
感動できるシーンもあったし泣きそうになった。
以下、ネタバレを含みますので未視聴の方はご注意ください。
VSヤクザ
相良がチクったせいで今井がヤクザに入院送りにされました。
谷川からの頼みで三橋と伊藤はヤクザたちに仕返ししようとしますが、伊藤もボコボコにされてしまいます。
他のヤクザは大したことないんだけど城田優演じる月川は、伊藤を左手だけで倒すなどなかなかの強敵でした。
それにしても相良・・・告げ口するなんて卑怯すぎ!

三橋ツッパリをやめる
ヤクザの事務所に乗り込んだ三橋は拳銃を向けられてしまい逃げ帰ります。
翌日、三橋はツッパリをやめて黒髪眼鏡の真面目な高校生に。
しかも「東大を目指す」とか言ってガリ勉くんとなりました。
伊藤に対して「気張っちゃダメだよ。僕たちどう足掻いたってあいつらには勝てないんだよ。悪いこと言わないからさ、君も明日から東大やめて東大目指そう」と。
このガリ勉バージョンの三橋の喋り方、面白くてジワジワきました。
しかしそれは全て演技で、ツッパリをやめて真面目な学生になったフリをして敵を油断させていたのです。
なるほど。敵を騙すにはまず味方から。
伊藤や理子だけではなく、両親まで騙すなんてさすが三橋!

あっさり倒されるヤクザ
ラスボスだと思っていたヤクザの若頭・月川が結構アッサリ倒されたのでびっくり。
ガリ勉のフリをしていた三橋がコツコツヤクザを襲って拳銃を奪って回っていたのです。
最後には月川の拳銃の中身をガソリンにすり替えて戦えないようにしてました。
「卑怯」だと言う月川に「素手の相手にチャカ構えるヤツに言われたくねえな」と返す三橋には納得。
確かに拳銃使う方が卑怯だわ。
しかも相良に「無理無理、役者が違いますよ」とか言われちゃって、火を点けられる始末。
まさかほんとに燃やされちゃったのかな・・大丈夫なんだろうか。
高校生の相良にいいように使われて、高校生の三橋と伊藤にやられちゃうって大丈夫かこのヤクザたち。
ラストは友情の勝利!
開久の頭を奪還した相良は、理子と京子をさらって盾にし三橋と伊藤をボコボコにします。
彼女を人質にとるなんて絵に描いたような悪党・・。相良さん汚すぎます!
理子を人質に取られた三橋が大人しく殴られぱなしで
「ダメでしょ。お前みたいな可愛い女がそんな下品なこと言ったら」とか言っちゃうのにはちょっと痺れた。
理子と京子を人質に取られて手と足を出すことのできない三橋と伊藤。
卑怯な手で絶体絶命のところへ、助けにきたのはなんと智司さん!!!
「女盾にして半端やってんじゃねぇぞ。テメェら開久のプライド忘れたんかこらあ」と駆けつけます。
でもまあ初めから開久にプライドあるイメージないですけどね。取り巻き含めて智司以外は全員カスなイメージしかない。
しかし相良くん。手負いの伊藤に頭突きで伸されるなんて相変わらずめちゃくちゃ弱いね。

相良「智司・・テメェ裏切りやがってくそが」
智司「おめえに言われたくねぇな。相良、どっか遠くの街行って2人で働こうぜ」
相良「こんな俺を許すのかよ」
智司「頭はることに何の価値もねぇ。あの2人見て分かるだろ」
相良「それがムカついただけなんだよ」
智司「俺もだ」
相良「ああ・・・なるほど・・」
このシーンめちゃくちゃよかった。
なんか泣きそうになったよ・・・。
これから2人でどっか遠い街で頑張ってね。
改めて智司さんはめちゃくちゃいい奴だと思ったし相良も救いようのないやつでは無かったようで安心した。
今週の今井さん
最終話での今井さん。
今週もボコられ要因だったけど、冒頭はかっこよかったです。
谷川を庇う姿勢は相変わらずかっこいいし
「三橋と伊藤がヤツとやるとき後ろから石投げて援護しようぜ」
って言うセリフは個人的にめちゃくちゃ好き。
今週の未公開シーンの感想
10話の未公開シーンは結構ありましたね。
本来45分のところが1時間1分って・・!
とにかくムロさんと佐藤二朗さんすんごいカットされてますね!笑
毎話だけどアドリブの嵐すごい。
1番面白かったのはガリ勉になった三橋と理子の絡みですかね。
ここをカットしたのは勿体なさすぎる・・・!
全話を通しての感想
もともと福田監督作品好きなので、シュールなギャグがツボで毎週楽しみに見てました。
正直、ヤンキー抗争物好きじゃないんだけど『今日俺』はバトルシーンとギャグシーンのバランスが絶妙で好きでした。
特に伊藤と京子のバカップルコントは何度見ても笑えるし、初めて見たとき衝撃だった。橋本環奈に新たな可能性を感じました。
来週から日曜日何を楽しみに生きればいいかわからないし、そろそろドラマの最終回ロスの嵐に心折れそうです。
あと、エンディングの相良と智司可愛すぎない?!?!?
何であんなノリノリなの?ギャップすぎて可愛すぎるんだけど。エンディングだけ10回見直した。