『白衣の戦士!』最終回見ました!
毎週はるかと斎藤、夏美とは師長には癒されていたのでさみしくなる😭
今回は『白衣の戦士!』最終回(10話)のネタバレあらすじと感想、全話を通してのまとめ感想を書いていきます。
(ネタバレあらすじだけ感想だけを読みたい人は目次から飛んでね!)
スポンサードサーチ
ドラマ『白衣の戦士!』とは?
明るく破天荒な「元ヤン新米ナース」と34歳婚活中の「がけっぷちナース」が、仕事に恋に悪戦苦闘な明るく楽しいお仕事ドラマ。
日本テレビにて毎週水曜22時から放送される。2019年4月10日にスタートした。
主演は中条あやみと水川あさみ。
🏥#白衣の戦士!🚑
放送まで #あと10分‼️
幸せを掴もうと恋に仕事に奮闘してきたはるか(#中条あやみ)と夏美(#水川あさみ)。
ナースとしての成長、2人のお互いへの秘めたる想い、そして同僚、恋人、家族との絆…
たくさんの愛が詰まった最終話、
ぜひ最後までご覧ください✨#最終話 #今夜10時 #日テレ pic.twitter.com/I75PyRQpYn— 【公式】水曜ドラマ「白衣の戦士!」毎週水曜よる10時から (@HAKUI_ntv) 2019年6月19日
スポンサードサーチ
スタッフ・キャスト
脚本 – 梅田みか
チーフプロデューサー – 西憲彦
プロデューサー – 加藤正俊、鈴木香織
演出 – 菅原伸太郎
主題歌 – ジャニーズWEST 「アメノチハレ」
挿入歌 – 三浦大知 「片隅」
立花はるか – 中条あやみ
三原夏美 – 水川あさみ
斎藤光 – 小瀧望
村上真由 – 片瀬那奈
小野貴子 – 鈴木紗理奈
藤井雪乃 – 小松彩夏
岩崎絵里奈 – 山崎萌香
高木昇太 – 三宅亮輔
本城昭之 – 沢村一樹
柳楽圭一郎 – 安田顕
スポンサードサーチ
『白衣の戦士!』最終回(10話)あらすじ
ついに斎藤(小瀧望)から告白されてつきあうことになったはるか(中条あやみ)は、仕事もやる気満々。一方、夏美(水川あさみ)も本城(沢村一樹)と一晩を過ごすが、突然現れた夏美の母・幸江(高橋ひとみ)に、本城が一回り以上年上で、バツイチ、子持ちだということから、交際を反対されてしまう。
そんな中、外科病棟には鼠径ヘルニアの緊急手術をした都議会議員の五十嵐(東幹久)が入院してくる。糖尿病を患っているにもかかわらず甘い物が大好きな五十嵐は、隙あらば甘い物を食べようとして、はるかと夏美を振り回す。そして、はるかはつい元ヤンモードで五十嵐を叱りつけて、激怒させてしまう!さらにその場面を事務長の大橋(神保悟志)に見られてしまい……!!
(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/hakui/)
ここからネタバレありあらすじ
その夜、三人はいつもの居酒屋で食事をすることに。
夏美の母は本城が結婚相談所で出会った男性でなく、看護師でバツイチその上、夏美よりかなり年上のことを気に入らない様子だった。偶然、斎藤と飲みに来ていたはるかは、夏美と母親の言い争う声を聞きつけ駆けつけ、「三原さんには絶対幸せになってほしいんです!1番好きな人と結婚してもらわなきゃダメなんです!許してください!」と夏美の母に頼み込む。
はるかの言葉を聞いた夏美の母は、自分も結婚を決めた時、親に反対されていたことを思い出す。
「あなたが好きになった人だもの。夏美幸せになってね」と夏美と本城の交際を認めた。
そんな中、外科病棟には鼠径ヘルニアの緊急手術をした都議会議員の五十嵐(東幹久)が入院してきた。
糖尿病を患っているにもかかわらず甘い物が大好きな五十嵐は、隙あらば甘い物を食べようとする要注意人物だ。
しかも五十嵐は院長紹介のVIP患者で、担当になったはるかと夏美は手を焼く。
検査で五十嵐の数値が上がっていた。間違いなく何か甘いものを食べている。
五十嵐の身体を心配したはるかと夏美は、部屋を抜き打ち検査し、甘いものを取り上げる。
我慢の限界となった五十嵐は、院内の食堂でシュークリームを食べようとしていた。
それを目撃したはるかは、五十嵐からシュークリームを取り上げて五十嵐をキツく叱りつけ、激怒させてしまう。
さらにその場面を事務長の大橋(神保悟志)に見られ、大問題となる‥‥。
大勢の前で患者を叱りつけ、しかもそれが院長紹介のVIP患者。
世間体を気にする事務長は、はるかにはそれなりの処分を下すと宣言する。
後日、本城とはるかの指導係・夏美は、事務長と院長に呼び出される。
はるかの処分について検討している院長は、夏美に指導係としてはるかについてどう思うか問われる。
夏美は「立花さんはやる気もあっていつも一生懸命ですが、確かに口は悪るいしやることははちゃめちゃで最初はなかなか理解できませんでした。彼女の行動にはいつもちゃんと理由があるんです。それは全部患者さんやご家族のためということです。患者さんに早く元気になってほしいご家族に笑顔になってほしい。彼女にあるのはその思いだけなんです。それって患者さんに愛情を持っていないとできないことだと思います」とはるかについて話す。
夏美の話を聞いた院長は、はるか自身の話を聞きたいと、はるかを呼び出すが、はるかはまだ出勤をしておらず‥‥。
実はその頃、はるかは出勤途中に心肺停止で倒れている男性を助けていた。
はるかは必死で心臓マッサージを施す。
運良く斎藤が通りかかり、人工呼吸を手伝う。
はるかと斎藤が素早く処置を行った結果、その男性の命は助かる。
一方、五十嵐は外出許可を取り、娘の学芸会を見に行っていた。
その帰り道、喫茶店で妻と娘とお茶をしていた五十嵐は、妻がトイレに立った隙をみて娘が食べているパフェを一口食べてしまう。
だが、パフェを口にした瞬間、五十嵐は倒れてしまい‥‥。
四季総合病衣に運ばれてきて処置を受けた五十嵐。
柳楽からアレルギーがあるにも関わらず生クリームの入ったパフェを口にしたからだと言われ、反省する。
同時に柳楽は、はるかがなぜ五十嵐を叱ったのかも話す。はるかはアレルギーの怖さを十分理解していて、五十嵐を思っての行動だった。
五十嵐は、自分の軽率さを反省し、娘の学芸会に行けたのははるかのおかげだと、はるかに謝罪する。
五十嵐が院長に話をつけたこともあり、はるかの処分は無しとなった。

🏥#白衣の戦士!🚑
放送まで #あと20分‼️
禁止されている甘いものを隠れて食べようとした都議会議員の五十嵐(#東幹久)を、つい元ヤンモードで叱りつけてしまったはるか(#中条あやみ)。。。#ナースに向いてないのかな…#はるかに最大のピンチが訪れる?#最終話 #今夜10時 #日テレ pic.twitter.com/zrMtMLAR0Q— 【公式】水曜ドラマ「白衣の戦士!」毎週水曜よる10時から (@HAKUI_ntv) 2019年6月19日
スポンサードサーチ
『白衣の戦士!』10話感想・考察
仕事も恋もうまくいってハッピーに終われていいドラマだった。
水曜の夜にはふさわしいドラマだったなあ😭
肩の力抜いて何も考えず見れたし好きだった。
はるかと斎藤も、夏美と本城さんもうまく行ってほんとによかったよかった😌
斎藤の「はるか」呼びに胸キュン
驚きの鈍さで視聴者とはるかを悶悶とさせた斎藤ですが、最後の「はるか」呼びが自然すぎて胸キュンだった😌💕
「つき合ってるんだから立花じゃなくて名前で呼んで」
というはるかに「やっぱり無理」と恥ずかしがっていた斎藤が、最後の最後に「はるか」呼び!!!!
自然に呼んでましたが、はるかとわたし達視聴者は聞き逃さなかったよ!
1度断ってからの、ナチュラルな名前呼びはズルすぎでしょ🤔
溢れる初々しさが可愛すぎて癒された〜😌
ほんと微笑ましいカップルでした!
これで見納めかと思うとさみしい😢
夏美、本城師長に逆プロポーズ!
初々しいはるか&斎藤とは対象的に、夏美と本城師長の大人なカップルも胸キュンだった。
師長との交際を母親に反対されていた夏美ですが、はるかのおかげで母親の反対も収まり、最後には夏美から師長にプロポーズ!
「一回り以上年上でバツイチでも自分が好きになった人と結婚したい!」という思いからのプロポーズでした。
母親に反対されたことで、夏美の師長を好きだという気持ちはより強まったようです。そう思えば母親ナイスだな🤔
師長の方からプロポーズしたかったみたいだけど、夏美の方から言ったのには好感が上がった!
師長から言われたらただの幸せなカップルだもんな〜。
夏美から言うことで意思の強さを感じるし何よりかっこよくて素敵!
夏美にはもともと好感しかなかったですけどさらに好きになりました😌
スポンサードサーチ
まとめ
全話見終えての感想や個人的な満足度を書きます。
評価 100点満点中70点
はるかが成長していくにつれて、話も面白くなっていったイメージ。
1話を見てあまりのぶっ飛び具合に見るのやめようかと思ってましたが、3話で継続を視聴決定しました。あそこで財前直見さんを出してくれてよかった😭
御都合主義を感じることはあったけど、最終的にはハッピーに終わる話構成がストレスなく見れて楽しいドラマでした!
はるかはクビをまぬがれ、めでたしめでたし😌
そして夏美と本城、はるかと斎藤のカップルもうまくいきハッピーエンドでした\(^o^)/