『白衣の戦士!』1話見ました〜
書き始めからこんなことを言うのもアレですが、1話の時点で継続するか迷うレベルで残念な出来だった。
これ、ナースの設定にする意味あったのかな?
実際の医療現場とフィクションがかけ離れているとはよく聞くことだけど、あまりにひどかった。
物語の山場部分で患者をピンチにするならせめて病気の詳細など教えてほしんだがw
1話からそんな感じのドラマでした👀
あ、でも元ヤン新米ナースとがけっぷちナースの掛け合いは面白くはありました😌
スポンサードサーチ
ドラマ『白衣の戦士!』とは?
明るく破天荒な「元ヤン新米ナース」と34歳婚活中の「がけっぷちナース」が、仕事に恋に悪戦苦闘な明るく楽しいお仕事ドラマ。
日本テレビにて毎週水曜22時から放送される。2019年4月10日にスタートした。
主演は中条あやみと水川あさみ。
スポンサードサーチ
スタッフ・キャスト
脚本 – 梅田みか
チーフプロデューサー – 西憲彦
プロデューサー – 加藤正俊、鈴木香織
演出 – 菅原伸太郎
主題歌 – ジャニーズWEST 「アメノチハレ」
挿入歌 – 三浦大知 「片隅」
立花はるか – 中条あやみ
三原夏美 – 水川あさみ
斎藤光 – 小瀧望
村上真由 – 片瀬那奈
小野貴子 – 鈴木紗理奈
藤井雪乃 – 小松彩夏
岩崎絵里奈 – 山崎萌香
高木昇太 – 三宅亮輔
本城昭之 – 沢村一樹
柳楽圭一郎 – 安田顕
スポンサードサーチ
『白衣の戦士!』1話あらすじ
はるか(中条あやみ)は、四季総合病院・外科病棟で働き始めたばかりの新米ナース。実は“元ヤン”で、度胸と根性には自信があるはるかだったが、やる気が空回りしがちで、指導係の夏美(水川あさみ)から叱られてばかり。しっかり者の同期・斎藤(小瀧望)とは差がつく一方だ。
そんなはるかが初めて担当することになった患者は、腸閉そくで入院中の高校生・潤也(鈴木仁)。潤也は、病院でタバコを吸おうとしたり、医師の柳楽(安田顕)の指示を無視して固形物を食べようとしたりと、問題行動ばかり起こしていた。はるかは思わず潤也とバチバチになるが、看護師長の本城(沢村一樹)から、潤也の母・智子(富田靖子)がほとんど面会に来ていないことを聞かされる。潤也の反抗的な態度の原因が母親にあるのではないかと思ったはるかは、智子の職場へと乗り込んでいくが……。
一方、「35歳までに結婚退職!」を目標に婚活に励んでいた夏美は、ハイスペックなお見合い相手・里中(田中幸太朗)からデートに誘われて有頂天に!「結婚したら仕事は辞めて家庭に入ってほしい」という里中の言葉に、二つ返事で承諾してしまう。
そんな中、潤也が病院からいなくなってしまった!!(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/hakui/)
スポンサードサーチ
ドラマ『白衣の戦士!』1話感想・考察
1話から継続を考えるほど微妙でしたが、まだ化ける可能性はあるので見続けます。
それに中条あやみちゃん可愛いし。小顔すぎてビックリした。
それでは、あまりいいこと書いていませんが『白衣の戦士!』1話の感想書いていきますー!
中条あやみの可愛さと棒読み具合
まずは中条あやみの可愛さについて。
映画『雪の華』を大スクリーンで見たときから「なんて可愛い子なんだ」と思っていました。
そんな中条あやみちゃんの連ドラ主演作品ということで、毎週美少女が見れることは嬉しいです。
可愛さは讃えるんだけど、演技棒読み過ぎない!?🙄
違和感あり過ぎてわたしは好きになれないタイプの演技でした。
ごめんね…‥😭基本中条あやみ好きなのであんまり悪く言いたくないんですけどね😩
でも変顔したりの体当たり感はすごいと思う。女優魂は感じました!
✨🏥#白衣の戦士 第1話🚑✨
放送まで、#あと10分‼️
大変お待たせいたしました😭✨仕事に恋に悪戦苦闘💦
白衣の天使 ならぬ 戦士たちが、笑って泣いて成長する痛快お仕事ドラマ❣️🏥
まもなくスタートです✨✨✨
ぜひご覧ください🎵#中条あやみ #水川あさみ#日テレ #水ドラ #水曜よる10時 pic.twitter.com/sF01u2gwWQ— 【公式】水曜ドラマ「白衣の戦士!」4月水曜よる10時スタート (@HAKUI_ntv) 2019年4月10日
コメディーとしてはアリ。ナースドラマとしてはナシ
『ぶっ飛び元ヤン新人』と『崖っぷち婚活上司』という設定はいいと思うんですけど
ナースの仕事内容や医療現場の描き方が雑過ぎて驚いている。
『白衣の戦士!』というタイトルな程なので、かつての伝説のドラマ『ナースのお仕事!』のようにコメディー要素と看護師業務シーンをちょうどよくミックスしてくれてるのかと思ってました。
それが蓋を開けてみれば、ちょいちょい雑。
1話のゲスト患者は、高校生の潤也(鈴木仁)。
潤也は母親の智子(富田靖子)がほとんど面会に来ないことに傷つき、荒れていた。この潤也の荒れ具合には看護師たちも手を焼いていた。
しかし智子は息子の入院費用を稼ぐために昼夜問わず働き詰めていたのだ。
この親子のすれ違いを新米ナースのはるかが解決する。
まずこの解決方法に驚いた。はるかは智子の働く職場まで行って接触を図り、智子の意思を知ったのだった。患者の家族の職場まで押しかけるなんてフツーに引くし、あまりいい方法とは思えない。
まあ、百歩譲ってこれはいいとする。
病院を抜け出した潤也は、母親との和解後に倒れ、血を吐いてしまいます。
救急車が駆けつけるまでの間、はるかが潤也を応急処置をするのだけど、その後の展開が雑すぎて絶句だった。
救急車で運ばれた潤也は、医者の柳楽によって手術され「胃に穴が空いてましたが無事閉鎖できました」で、解決。
で、結局、潤也は何の病気だったの?ってなって、拍子抜けでした。
真面目な医療ドラマではないし病状を説明しろとは言いませんが、無理にシリアスぶっ込んでくる意味もわからなかった。
はるかの頑張ろうとする姿勢は好感が持てるし、初々しい新米が1人で患者のピンチを乗り切った!という点でもいいシーンだっとは思うんですけど…‥わたしはあまり納得できなかったですね。
所詮はフィクションなので気になるなら見るな、が1番の解決方法。3話以降もこんな感じだったら見るのやめます😢
細かいことなど気にならない人は楽しく見れるドラマだと思います\(^o^)/
スポンサードサーチ
『白衣の戦士!』2話あらすじ
新米ナースのはるか(中条あやみ)が外科病棟にやってきてから一週間が過ぎたが、相変わらず指導係の夏美(水川あさみ)からはダメ出しされる日々が続いていた。
ある日はるかは、同じ寮に住む同期の新米ナース・斎藤(小瀧望)の部屋で鍋を囲むうち、気づけば同じベッドで一晩を過ごしてしまっていた。「斎藤と何かあった!?」と焦るはるか……。一方、夏美は見合い相手の里中(田中幸太朗)との関係が、前へと進もうとしていた。
そんな2人が担当することになったのは、胃潰瘍で入院してきた真理子(堀田真由)。なんと真理子は斎藤の大学時代の元カノだった。思わず動揺するはるか。そしてその夜、真理子は腹痛で苦しんでいるところをナースに発見される。真理子は、治療のために投与された薬を捨ててしまっていた――。
(公式ホームページ引用 https://www.ntv.co.jp/hakui/)

1話のゲストの鈴木仁くん、富田望生ちゃんも3Aキャストだし何だかうれしい