ドラマ【アバランチ】2話ネタバレあらすじ感想レビュー!ネットに晒して私刑を煽るのはよくない。3話あらすじ!

成瀬
どうもこんにちは。成瀬です。

【アバランチ】2話を見たのでネタバレと感想を書きます!

ネタバレだけ感想だけを読みた人は目次から飛んでください☆

【アバランチ】を無料視聴する方法!
FODプレミアムなら2週間無料で【アバランチ】が見れちゃいます!
無料期間中に退会すれば料金は一切かかりません。

 

スポンサードサーチ

【アバランチ】基本情報

1996年3月以来となるカンテレ制作の月曜夜10時のテレビドラマ枠の復活第1弾として制作された。
主演は綾野剛。

放送開始日 2021年10月18日
放送枠 カンテレ制作・フジテレビ系列「月曜夜10時枠」
公式HP https://www.ktv.jp/A/index.html
配信 ティーバーFODU-NEXT

無料トライアル期間中なら無料で見れちゃいます!
 

スタッフ・キャスト

脚本 – 丸茂周
演出 – 藤井道人、三宅喜重、山田健人
音楽 – 堤裕介
主題歌 – UVERworld

羽生誠一 – 綾野剛
山守美智代 – 木村佳乃
西城英輔 – 福士蒼汰
明石リナ – 高橋メアリージュン
打本鉄治 – 田中要次
牧原大志 – 千葉雄大
郷原栄作 – 利重剛
大山健吾 – 渡部篤郎
福本優美 – 堀田茜

 

スポンサードサーチ

スポンサードサーチ

【アバランチ】2話 あらすじ

山守(木村佳乃)は、半年前に転落死した夏川洋子(中島亜梨沙)についての調査をアバランチメンバーに命じる。東南アジアの開発途上国支援に精力的に携わってきた彼女の死について、警察は残された遺書の存在から自殺と断定するが、山守の調べでは不審な点やある大物政治家との関係が疑われていた。

夏川の身辺を調査するうちに、死の直前までやり取りをしていた永井慎吾(久保田悠来)というジャーナリストの存在を知った羽生(綾野剛)、西城(福士蒼汰)、リナ(高橋メアリージュン)は彼の自宅に向かうが、予想外の事態に遭遇する。一方、その頃、大山(渡部篤郎)は内閣情報調査室のエース・桐島雄司(山中崇)を呼び出し、アバランチについての調査を依頼していた。

次第に明らかになっていく夏川が近づいていった“大きな闇”。そんな中、牧原(千葉雄大)はこの事件に対して、メンバーの中でもひときわ特別な感情を抱いていた…。

(公式HP引用 https://www.ktv.jp/A/index.html)

ここからネタバレあらすじ

牧原(千葉雄大)はこの事件に対して、メンバーの中でもひときわ特別な感情を抱いていた…転落死した夏川洋子(中島亜梨沙)は牧原の姉だった。

 

牧原は両親を早くになし8歳上の姉に育てられた。
姉が死んでから自分なりに色々調べたが手がかりは集められなかった。

 

「俺はね、姉ちゃんの無念を晴らすためにここにいる」

 

牧原のためにも、ジャーナリスト・永井慎吾(久保田悠来)を早く探さなければ。

 

羽生(綾野剛)たちはアバランチとして動画配信する。
「死亡した夏川洋子さんについて国民に問う」
そして洋子が死亡する15分前の監視カメラの映像を公開。
洋子が車内で男ともみ合っている映像だ。

 

これを見ればアバランチが真実を明かそうとしていることが分かる。
そうすれば、永井慎吾が接触してくる可能性がある。

 

しばらくして、永井慎吾から連絡が来た。
洋子は独立行政法人IMMAの不正に気がついた。
カンボジアの学校建設のために集めた30億円が黒田外務副大臣(嶋田久作)のペーパーカンパニーに流れていた。
IMMA小森理事長もグル。
だから学校建設の目処が立たなくなった。

 

黒田と小森の不正帳簿を手に入れた洋子は「カンボジニアに学校を作れないなら不正を公表する」と黒田大臣に言い殺されてしまった。
身の危険を感じていた洋子は、永井に証拠を渡すと連絡していた。
だけど渡す前に殺されてしまう。

 

しかし洋子は同僚のパソコンの中にバックアップを残していた。
羽生は西城(福士蒼汰)と一緒にデータを盗みに行く。
潜入前、なぜか羽生は小森に電話して呼び出す。
証拠をコピーしている間に小森がやって来た。
西城がスタンガンで小森を気絶させ拉致!

 

不正の証拠を手に入れたアバランチ。
証拠を手に小森を追い詰める。
遠隔で牧原も参加。

 

「俺がビルの上から突き落としてやった。小森さんと一緒に」
実行犯の暴力団員の証言も取れた。

 

それでも罪を認めない小森。

 

「わかった。俺たちのやり方でお前に罪を問う」

 

椅子に縛られた小森の前に爆弾を置く。
カンボジアの内戦で使われた地雷にも似た型のものがあった。

 

「自分自身に問え。お前は本当に罪を認める気はないのか。
タイマーがゼロになるまでの間、死ぬ気で考えろ」

 

タイマーのスイッチを押して出て行くアバランチメンバー。
小森の姿は黒田代務副大臣のいるパーティー会場とテレビに生中継。
爆弾のタイマーが15秒になり、小森はやっと罪を求める。
「認める!!!私はカンボジアへの支援金を30億を黒田先生の関連会社に振り込んだ!!!
その証拠をつかんだ夏川洋子を始末するように鮫島興業に依頼した!!!!
黒田先生に頼まれたんだ!!!
30億の横領も夏川洋子の殺害も全て黒田先生の指示で行なったことだ!!!!!」

 

叫ぶ小森。
「この動画は全世界に生配信されています」

 

その様子を見て真っ青になる黒田。

 

「後の判断はこの動画を見た全ての人に委ねます。それが俺たちアバランチ」

 

その後。
カンボジニアに多額の寄付があった。
寄付した人物の名前はクメール語で大志という意味。
牧原の名前は大志。
頓挫されていた学校建設も再開された。

 

西城と大山(渡部篤朗)の秘書・福本優美(堀田茜)は大学の同期で知り合いだった。

 

 

スポンサードサーチ

スポンサードサーチ

【アバランチ】2話 あらすじ

政界の大物を相手にしてるだけで
やってることはコレコレと同じだよなぁ(΄◉◞౪◟◉`)

1話で感じた不安は的中。
生配信で悪事を吐かせるパターンはお約束になりそう。

個人的に公開処刑や私刑は好きじゃないので複雑です。

ネットで生配信=現代の成敗方法は一周回って古いですよ😩
こういうドラマの影響でネット民が人を裁く立場だと勘違いするんじゃないかな〜。

似たような雰囲気のドラマでも、ネット殺人がテーマの「アノニマス」の方が現代には合ってると思う。

だけど法で裁けない犯人を裁くとなるとアウトローなやり方しかない訳で、地上波で流せる内容は限られてきますよね😢
ネットで晒すしかないんですかね。
いろいろ考えさせられます。

てかさ、毎回同じパターンなら、犯人たちもアバランチに狙われたら拉致られて晒されるって分かってくるんじゃない?
きっと次回からは色々変わってくるはず!そう信じてる!

あと、福士蒼汰のポジは可愛い女の子でもアリだったな😌
メアリージュンに守られる女の子・・・見たかった😳

まあ福士蒼汰くんは好きなので今のままでも全然いいんですけど。
こういうドラマには新人ドジ女性警察官はベタすぎだもんね🤔

ってことで、アバランチ2話。
成敗方法に異議ありだけど、話は簡単で見やすい😌
今までのカンテレドラマと同じく軽く見るにはちょうどいいかもしれない。

 

スポンサードサーチ

【アバランチ】3話 あらすじ

六車(板尾創路)と黒田(嶋田久作)の汚職を暴いたものの、黒幕である大山(渡部篤郎)がなかなか尻尾を出さないことを受けて、山守(木村佳乃)は、各界の超VIPが通う高級会員制サロン・悠源館を経営する黄月蘭子(国生さゆり)に次の狙いを定める。蘭子は、悠源館で交わされた密約や談合といった情報を利用し、総理大臣の郷原(利重剛)の信用をも得ていた。山守は、蘭子が隠し持つと言われる極秘情報が詰まった通称「Kファイル」を手に入れ、裏で糸を引く大山をあぶり出そうと考えたのだ。

牧原(千葉雄大)でも手出しできないほどのセキュリティーが導入されている悠源館に、身分を偽ってホステスとして潜入することになったリナ(高橋メアリージュン)。ここ数年、従業員のホステスが何人も不審死を遂げている悠源館に対し、リナはある特別な思いを抱えていた。そんなリナの怒りと悲しみを察した羽生(綾野剛)は、彼女を心配するが…。

その頃、西城(福士蒼汰)からアバランチの真の目的を問い詰められた山守は、3年前に起きた事件について語り始める。その一方で、アバランチの正体を突き止めようと暗躍する大山の手が、山守のすぐそばまで伸びてきて……。

(公式HP引用 https://www.ktv.jp/A/index.html)