
スポンサードサーチ
金曜ドラマ【最愛】基本情報
2021年秋のTBS系列の「金曜ドラマ」。主演は吉高由里子。
2017年4月期に同枠で放送された『リバース』の制作陣が再集結して制作される。
放送開始日 | 2021年10月15日 |
放送枠 | TBSテレビ系「金曜ドラマ」 |
公式HP | https://www.tbs.co.jp/saiai_tbs/ |
配信 | ティーバー/ |
スタッフ・キャスト
脚本 – 奥寺佐渡子、清水友佳子
音楽 – 横山克
編成 – 中西真央、東仲恵吾
プロデューサー – 新井順子
演出 – 塚原あゆ子、山本剛義、村尾嘉昭
主題歌 – 宇多田ヒカル「君に夢中」
朝宮梨央/真田梨央 – 吉高由里子
宮崎大輝 – 松下洸平
橘しおり – 田中みな実
桑田仁美 – 佐久間由衣
情報屋 – 高橋文哉
真田政信 – 奥野瑛太
藤井隼人 – 岡山天音
真田梓 – 薬師丸ひろ子
朝宮達雄 – 光石研
渡辺昭 – 酒向芳
山尾敦 – 津田健次郎
加瀬賢一郎 – 井浦新
後藤信介 – 及川光博
長嶋透 – 金井成大
高城隆之介 – 菅原健
青木菜奈 – 水崎綾女
渡辺康介 – 朝井大智
スポンサードサーチ
【最愛】3話 あらすじ
大輝(松下洸平)から「友達として話をしたい」と言われた梨央(吉高由里子)は、近所の馴染みの鉄板焼き店へ。ぎこちないながらも昔のような空気が2人の間に流れ、梨央は事件当夜のことを話し始める。
署に戻った大輝は、梨央の足取りを付近の防犯カメラで確認。彼女の話に矛盾はなく、相棒の桑田(佐久間由衣)も梨央は犯人ではないと感じるが、同時にどこか煮え切らない大輝の態度がひっかかる。
そんな折、「真田ウェルネス」に一通の脅迫メールが届く。後藤(及川光博)は事業説明会の中止を進言するが、新薬開発をなんとしても成功させたい梨央は「中止はしない」と断言。説明会がアナリストやメディアに評価されて新薬が承認されれば、自分の前から突然姿を消した弟の優が戻ってきてくれるかもしれないという思いもあった。物々しい警備体制のなか、事業説明会が始まる・・・。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/saiai_tbs/)
ここからネタバレあらすじ
「真田ウェルネス」に一通の脅迫メールが届く。
梨央(吉高由里子)は、失踪した弟の優が戻ってきてくれるかもしれないという思いもあって、物々しい警備体制のなか、事業説明会を決行。
優は15歳の時に【僕は人を殺した 姉ちゃんが消してくれた記憶を思い出した】という置き手紙を置いて失踪した。
「朝宮優であることも、リオと姉弟であることも捨てたい」と言っているらしい。
月に一度は連絡をくれると約束してくれた。
それから毎月ハガキが届く。
そして事業説明会当日。
しかし不安は的中。
梨央は会場の控え室で刃物を持っている男に襲われそうになる。
梨央の秘書から相談を受けていた大輝(松下洸平)と桑田(佐久間由衣)は、会場を張っていた。
大輝は梨央をひき逃げしようとした車と同じナンバーの車を発見。
容疑者は警備員の制服を着て会場に潜入していた。
ナイフを突きつけられて歩く梨央を助けたの・・・加瀬賢一郎(井浦新)!
容疑者の男に飛びかかるが、腕を切りつけられてしまう加瀬。
すぐに大輝も駆けつけて容疑者確保。
容疑者は、梨央の会社に社員を引き抜かれて会社が潰れたと逆恨みしていた。
「真田ウェルネスは他社の業績を盗む泥棒です!治験に参加した患者が死亡しています!」
その様子を説明会に来ていたマスコミが撮りまくる。
加瀬に付き添い病院へ向かう梨央。
しばらくして犯人の取り調べを終えた大輝がやって来た。
犯人は真田ウェルネスから研究員を引き抜かれた元モリバイオテクノの社長だった。
「会社が潰れたのは経営者の責任。それで私を恨むのはおかしいでしょ」
「治験に参加した患者が死亡している」という話も死因は交通事故で治験薬との因果関係はない。
情報開示もしている。
「楽じゃないな、社長も」
「人を救うとか助けるとか簡単じゃないよね」
「これは俺の想像だけど昭さんにも脅迫されてた?」
また取り調べみたいな雰囲気になったのでため息をつくリオ。
「本当に友達として話せたらいいのに。どこ行きたいとか、あれ食べたいとか、ギャル見に行こうとか」
「それは、優」
「箱根駅伝のコース散歩するって言ったのは?」
「それは俺」
「・・・・優もいてお父さんもいて周りもみんな優しくて何にも怖くなかった」
「ずっとどうしとるんか気になっとった」
事業説明会の会場にいた人たちがSNSに投稿して、真田ウェルネスの悪評が広まる。
それでも梨央は説明会を仕切り直す気でいる。
「仕切り直せますか?これで」
会社の前には大勢のマスコミがいた。
フリー記者・橘しおり(田中みな実)は後藤信介(及川光博)に連絡。
橘は、真田梨央と被害者・渡辺昭に500万をめぐるトラブルがあったという記事のゲラを会社の上層部に送りつけていた。
山尾敦(津田健次郎)は500万円の受け渡し現場を喫茶店のホテル付近の防犯カメラから入手。
その男は情報屋(高橋文哉)だったーー!!!
スポンサードサーチ
【最愛】3話 感想・レビュー
優くん、居場所は分かってるんだ🤔
てっきり行方不明なのかと思ってたからちょっと安心w
優は事件を思い出したショックから「最愛」の姉に迷惑をかけないために姿を消したって感じかな?
月に1回の連絡もおそらく絵葉書だし、あんなの優が生きてる証拠でもなんでもないよな?
せめて優の元気な写真添付してくれなきゃ姉ちゃん安心できねぇ(΄◉◞౪◟◉`)
けど、そんなことしたら視聴者に優の今の姿がバレちゃうので仕方ないですね・・・。
梨央ママは「優を支えてくれる人はそばにいる?」という梨央の質問に「心配いらない」って即答してる。
15歳が1人で生活していくのはかなり難しい。
梨央ママが援助してくれたか、本当に【支えてくれる誰か】がいたかのどちらか。
もし情報屋が優なら【支えてくれる誰か】は裏社会の人なんじゃないかと勘ぐってしまう。
まあでも、優の心の闇が深ければ誰が側にいても普通に進学して就活して就職という人生にはならないでしょうけど😢
弟=情報屋説は年齢くらいしか根拠はなかったけど、渡辺昭と接近したことでグッと確率があがりましたね。
単純に予想して【渡辺康介を殺害した贖罪として渡辺昭に500万円を渡した】と考えらるけど、そんなに単純な話なのか🤔
優が情報屋ってのもまだ言い切れない。
ミスリードで、本当は優の友達とか親友ってオチも全然あり得る。
みんなそれぞれの【最愛】のために行動している。
【Nのために】みたく、みんな【最愛ために】行動しているっぽいですね
梨央→優
大輝→梨央
加瀬→梨央or梓
梓→梨央?
優→梨央
って感じかな?
ここに桑田仁美→大輝が加わってもうちょっとドロドロになると予想。根拠ないけどw
加瀬さんと梨央のやり取り見てると「こいつらつき合ってんの?」って勘ぐってしまうほど親密。
けど、加瀬は真田家を家族と思っているようなので、恋愛感情とかはないんじゃないかな・・・🤔
梨央も梓も同じく平等に大切な人なんじゃないかと思う。
「あなたを失ったら梓さんがどんなに悲しむか」って言っていたし。
でもまあ、家族とか言ってても血は繋がってないし、恋愛に発展してるのも全然あり得るけどな(΄◉◞౪◟◉`)
【Nのために】でも思っていたんですけど、15年くらい経ってるのに主人公に男の影が全くないとかあり得ないんっすわ🤦♀️
杉下希美には男の影なしとかいう設定はなかったけど、梨央は張り込み中にそんなことを言われていたし、加瀬となんかあった方が逆に安心するw
あと、3話では気になった点がいくつか。
今回は優がいなくなった経緯など重要な要素もありましたが、事業説明会での事件は無茶苦茶に感じたw
もちろん全く無駄なシーンではないと分かってますけど、脅迫メールが届いてるのに社長1人で待機。警備員のコスプレをすれば簡単に潜入できるセキュリティの甘さ。ヤバすぎでは!?
まあドラマだから仕方ないですね。これくらは許容範囲。

今回も面白かったです。
次回も楽しみ〜😊
スポンサードサーチ
【最愛】4話 あらすじ
事業説明会での騒動に加え、真田ウェルネスの疑惑を追及する記事のゲラが出回り、後藤(及川光博)の梨央(吉高由里子)への風当たりはますます強くなった。さらに、後藤は会社の裏事情を嗅ぎ回るしおり(田中みな実)に不信感を抱きはじめ、彼女について調べるよう情報屋(高橋文哉)に指示を出す。
その頃、警察は殺人事件の被害者である昭(酒向芳)に500万円を渡した男の足取りを追っていた。大輝(松下洸平)は桑田(佐久間由衣)と共に真田ウェルネスを訪ね、梨央と加瀬(井浦新)に男の心当たりがないか、さらに事件当夜の加瀬の行動について聞く。
翌朝、1本のネットニュースが梨央をさらなる窮地へと追い込む。「疑惑だらけの治験薬」という新薬の中傷記事で、不安を感じた被験者が治験の中断を申し出る事態に。社内にも動揺が広がり、真田グループの株価にまで影響が出始めていた・・・。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/saiai_tbs/)
かなり遅れましたが、【最愛】3話を見たのでネタバレと感想を書きます!
ネタバレだけ感想だけを読みた人は目次から飛んでください☆