
Huluの詳しい使い方や、オススメ作品、解約方法などはこちらの記事で紹介しています♪→動画配信サービス『Hulu』の魅力を徹底解説。魅力と悪評、料金や強いジャンルなどをまとめてみた。
スポンサードサーチ
「ハケンの品格」基本情報
2007年1月10日から3月14日まで放送されていた連続ドラマ「ハケンの品格」の続編。
2020年4月15日に放送開始予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、放送が延期され、6月17日に放送開始した。
スタッフ・キャスト
脚本 – 中園ミホ
音楽 – 菅野祐悟
主題歌 – 鈴木雅之「Motivation」
ナレーション – 田口トモロヲ
大前春子 – 篠原涼子
里中賢介 – 小泉孝太郎
浅野務 – 勝地涼
井手裕太郎 – 杉野遥亮
福岡亜紀 – 吉谷彩子
千葉小夏 – 山本舞香
三田貴士 – 中村海人
宇野一平 – 塚地武雅
宮部蓮三 – 伊東四朗
東海林武 – 大泉洋
スポンサードサーチ
「ハケンの品格」1話 あらすじ
かつての勢いを失った食品商社S&Fで、営業企画課の課長になった里中賢介(小泉孝太郎)は呟く。「今、彼女が来てくれたら…」当時を知る浅野務(勝地涼)が聞く。
「まさかあの人呼ぶんですか」。
「私を雇って後悔はさせません。三ヶ月間お時給の分はしっかり働かせていただきます」
こうして、伝説のスーパーハケン大前春子(篠原涼子)は戻ってきた。「とっくりが舞い戻ったって本当か!」 旭川支社 支社長補佐の東海林武(大泉洋)は春子との再会に感激するが、完全に無視されるのだった。
そんな中、停泊するクルーザー上での社運をかけた商談で、通訳を任される春子。しかし商談は決裂寸前。すると里中の携帯が鳴る。新人ハケンの小夏(山本舞香)からだった。「助けてください。人事部の人達に監禁されて・・・」
ハケンの亜紀(吉谷彩子)が社員からセクハラされているのを、小夏が匿名で告発したら、軟禁されてしまったらしい。
クルーザー上の春子と里中、保養所に監禁された小夏達、研修中の東海林。実は、この後春子の決断で彼らの身にトンデモない出来事が同時に起ころうとしていた・・・。(公式HP引用 https://www.ntv.co.jp/haken2020/story/)
ここからネタバレあらすじ
クルーザーでのロシアの会社との商談中。
唯一の船舶免許保有者である大前(篠原涼子)が運転を行う。
そんな中、人事部の社員たちに軟禁されている小夏(山本舞香)から里中(小泉孝太郎)に電話が入る。
亜紀(吉谷彩子)が社員からセクハラされているのを、小夏が匿名で告発したら、保養所に軟禁されてしまったと言う。
人事部社員たちはセクハラの事実を認めたくないらしい。
セクハラ社員が言うには、亜紀の方から社員を誘って言いがかりをつけているのだと。
その証拠に、亜紀は笑顔で出勤し、セクハラ写真はショックで寝込んで休んでいると主張する人事部社員たち。
大前は小夏と亜紀が軟禁されている保養所の近くにクルーザーを止め、ジェットで保養所まで向かう。
しかし人事部は会議室の鍵を開けようとしない。
大前はチェーンソーを持ち出し会議室のドアを切り刻むw
四角く切り抜いた穴から会議室に入った大前w
「何なんですか、あなたは?」驚く人事部社員たち。
「業務連絡のためです。そこの千葉小夏、電話を切るときは切れたかどうだかちゃんと確認しなさい。」
小夏の電話は繋がったままだった。
それで2人の状況を把握できた訳なのだが、あくまで業務連絡を貫く大前。
ついでに亜紀がセクハラを受けた社員が隠れていることも暴いて去っていこうとする大前だったが、里中が引き止める。
「派遣の気持ちを一番よく分かっているあなたからこの人たちに何か言ってください」
「死ぬほど嫌なことがあった次の日でも派遣が笑顔で出勤するのは生きるためです。生きるために泣きたくても笑ってるんです。有給たっぷりの皆さんとは違うんです」
そして商談に戻る大前。
唯一ロシア語を話せる大前が、ロシアの方々をヒモノ魚でおもてなしをする。
ロシア人はどうやら干物を気に入ったようで商談成立w
大前が破壊した会議室のドアを修理する派遣社員3人たち。
亜紀は大前に、自分はあの時どうすればよかったのかアドバイスを請う。
「分かりません。私はあなたじゃないので。
でも、今日1日お時給の分はしっかり働く。私ならそうするね。」
その夜。
仕事帰りの里中と東海林(大泉洋)はバッタリ大前と出会う。
大前をお花見に誘う東海林だったがキッパリ断れてしまった。
「”桜を見る会”まだそんなことをやってるバカがいるんですね」
しかし去り際に大前が一言。
「ひとつ、言い忘れました。このままだと私たちもあなたたちも溺れ死にます。
日本の会社は日本の社会は沈没です。日本沈没。」
次の日。
宮部(伊東四朗)の社長就任挨拶で意見される里中。
社長はクラウド目安箱にあった里中への意見に目を通したと言う。
「彼女、スーパー派遣だそうだね。ああいう派遣は我が社にはいらない」
スポンサードサーチ
「ハケンの品格」1話 感想・レビュー
13年ぶりのハケンの品格おもしろかった(´・ω・`)
本当なら2ヶ月前にはじまってたはずなのにね・・・・・余計に感慨深い。
13年前はまだ子どもだったわたしですがリアルタイムで見ていたなぁ。
んで、こないだまでやってた再放送も時々見てました。
いつまでたっても老けないと思っていた篠原涼子と小泉孝太郎だけど・・・・やっぱちょっと老けたね😭
もちろん歳を重ねても美男美女ですが。
13年も経ってるので変化があるのも当たり前ですよね🤔
ただ大泉洋さんだけほとんど変わってなくてビックリしてる。
1番アンチエイジングとかしてなさそうなのにw(いい意味の偏見)
13年経っても大前春子
大前さん全く変わってなくて安心した。
スキルがあるのに派遣社員という働き方を選び、時給の分はしっかり働くというポリシーを持ち、資格取得など努力を惜しまない。
まさに派遣の品格を持ち合わせているスーパー派遣。
本当に憧れる(´・ω・`)
昔から大前さんのファンだったのですが、「今日1日お時給の分はしっかり働く」という信念は変わっていないようで安心しました😌
そんな大前さんだけど、ツンデレなところも相変わらずだった。
派遣仲間を助けるために人事部の会議室に乱入。
でも忠告するだけ。だけどきっちりセクハラ社員の存在は暴く。
かっこよすぎる(΄◉◞౪◟◉`)
わたしだったら「ワタシ今あなたを救いましたよ!」って絶対アピールしてしまうわ。
ほんと大前さんかっこいいなぁ😌
大前さんも変わってなかったけど、正社員の質も変わってなかったね。
里中や大前に惚れてるくるくるパーマのことはさておき、正社員は基本的に派遣を下に見ている生き物なんですかね?
今の時代にこんなクソ社員が揃った会社がるのかが謎ですが、大前春子をヒーローにするためには仕方ない演出かもしれませんね。
事件解決系ドラマで警察が無能のように、お仕事ドラマでのパワハラセクハラ上司はデフォルトなのかもしれない😂
ただ塚地だけにはひとこと言いたい。
誰のおかげで商談成立したと思ってんだよ。
クルーザー運転してもらうだけではなく通訳どころかロシア語で交渉してもらったんだから成果報酬支払うレベルでは?
ってことで、13年ぶりの「ハケンの品格」かなり楽しめましたϵ( ‘Θ’ )϶
これは毎週水曜日が楽しみになりそう!
スポンサードサーチ
「ハケンの品格」2話 あらすじ
随時更新します。
「ハケンの品格」1話を見たのでネタバレと感想を書く。
ネタバレだけ感想だけを読みたい人はそれぞれ目次から飛んでね!