
ただ今、30日間無料お試しキャンペーン実施中!
無料期間中に退会すれば料金は一切かかりません。
スポンサードサーチ
「妖怪シェアハウス」基本情報
2020年8月1日からテレビ朝日の「土曜ナイトドラマ」枠で放送されている小芝風花主演のテレビドラマ。
スタッフ・キャスト
脚本 – 西荻弓絵、ブラジリィー・アン・山田、綿種アヤ
監督 – 豊島圭介、山本大輔
主題歌 – miwa 「DAITAN!」
目黒澪 – 小芝風花
四谷伊和/ お岩さん- 松本まりか
酒井涼 / 酒呑童子- 毎熊克哉
沼田飛世/ ぬらりひょん – 大倉孝二
和良部詩子 / 座敷童子 – 池谷のぶえ
水岡譲 – 味方良介
原島響人 – 大東駿介
山中美雪 – 内藤理沙
柳沙羅 – 宮本茉由
スポンサードサーチ
「妖怪シェアハウス」6話 あらすじ
noteをきっかけに職場の上司・原島響人(大東駿介)を意識し始めた目黒澪(小芝風花)は、新しい企画のことで打ち合わせをしながらも、ドキドキしてしまう。シェアハウスに帰宅後、原島のことが好きだと気付いた澪は、嬉しさ極まって大混乱。澪の新たな恋に伊和(松本まりか)も興奮して一緒に喜び、妖怪たちも応援する。
ところが、原島に新企画のアドバイスをもらっているうちに、頼りになる大人の原島には自分は不釣り合いなのでは、と澪は悩み始めてしまう。原島に釣り合うような聡明な美女になりたいと妖怪たちに相談していると、伊和がある妖怪ならどうにかしてくれると言う。その妖怪とは、人を食らうといわれる山姥。怖い妖怪だと恐れおののく澪だったが、登場したのは、なんとヤマンバギャルのメイクとファッションに身を包み、ギャルポーズをキメるハイテンションな山姥のやまちょす(長井短)!ギャル語を話し、ノリも軽いが、実は多くの人をポジティブに変えてきた渋谷の伝説のビューティーアドバイザーだという。
山姥・やまちょすの手によって見事に変身した澪は、新企画の取材対象者にやまちょすを提案することに。取材当日、同席した原島に会ったやまちょすは、原島が何か悩みを抱えていると言い、澪は気になり始める。
(公式HP引用 https://www.tv-asahi.co.jp/youkai/)
ここからネタバレあらすじ
やまちょす(長井短)の手によってオシャレに変身した澪(小芝風花)!
取材当日、同席した原島(大東駿介)に会ったやまちょすは、原島が何か悩みを抱えていると言う。
そういえば最近、原島は体調が悪そうだった。
何か悩みがるのかもしれない。
取材の打ち上げに2人で食事に行くことになった澪と原島。
そこで澪は、原島から既婚者だということを聞かされる。
原島は妻から離婚を持ち出されているらしい。
だから体調を悪くしていた。
「仕事を理由に家庭を大切にできなかった。仕事のことは分かってくれてると思い込んでいた」
「ちゃんとお話しされたんですか?仕事中もぼーっとしてまだ心残りがあるってことじゃないですか?」
「忙しかったんだ」
「仕事を言い訳にしないでください!」
澪は仕事を一生懸命している原島をかっこいいと思っていた。
だから仕事を逃げに使っている原島は嫌だという。
「原島さん、本当にそれでいいんですか?人と人が出会って結ばれるって奇跡なのに」
帰宅した澪は号泣。
鏡を見ると鬼のツノが生えた澪が映っていた。
そこへ陰陽師の水岡譲(味方良介)がやってきた。
陰陽師に原島との出来事を話す澪。
「告白できなかったって言ったら、やまちょす怒るかな?」
澪は失恋したのに他人の心配をする。
「妖怪に耳を傾けてもうまく行くはずがない。もう忘れろ、お前は所詮ただの部下で原島は他の女のことで悩んでる」
そんな澪にアドバイスする陰陽師。
そして身近にもっといい男がいると自分を推すが・・・澪はピンと来ていない。
「俺でよかったらいつでも聞くから」
「お金は今度払います。神社のお悩み相談は有料ですよね?」
澪の天然さに絶句する陰陽師であった。
「ツケといてやる」
そのあと。
澪は妖怪シェアハウスのみんなとやまちょすに失恋したことを報告する。
失恋した澪を優しく励ます妖怪のみんな。
澪の失恋話しを聞き、泣きそうになったやまちょすはギャルにこだわる理由を話す。
「ゆうけいに見つけてもらうためだよ。ゆうけい生まれ変わってるかもしれない。派手な格好して1番目立ってればゆうけいが私を見つける可能性バク上がりっしょ!もし会えたらゆうけいにとって1番魅力的な姿になって落とす♡落とせなくても見つけてくれてありがとうっ伝えたいんだ」
やまちょすに比べれば澪はイージーモード。
「澪ぴよ。宇宙1幸せになろう」
そして記念写メを撮る一同。
すると・・・・みんなやまんばギャル&ギャル男に!!!!
「同じギャルなら踊らにゃ損だ〜」
エンディングはパラパラw
スポンサードサーチ
「妖怪シェアハウス」6話 感想・レビュー
長井短のガングロギャル似合いすぎ\(^o^)/
喋り方は安定に長井短だったけども、新たな一面を見た!
ナチュラルな長井短よりガングロやまんばギャルの方が断然かわいい!
長井短は90年代のギャル全盛期に生まれるべきだった(´・ω・`)
澪ピヨはもう完全に原島のことが好きなんだね〜😳
原島も陰陽師も悪いヤツではないけど、パートナーとして最高かって聞かれたらそうでもない気がしてる。
2人とも第一印象最悪だったし若干モラハラぽいし。
いくら根は優しいからって普段からあんな高圧的な態度取られてたらしんどいw
奥さんに逃げられちゃうのも分かる気がするな(΄◉◞౪◟◉`)
まあ何が言いたかと言うと澪は男運がない。
クズ男やモラハラ男を引き寄せてしまう能力を持っているのかもしれない。
あと、大東俊介が相手役ってのもちょっと意外!
フレッシュな小芝ちゃんには、毎熊克哉や味方良介の方が新鮮に思える。
言っちゃ悪いが、大東さんには女性セブンのスキャンダルでいいイメージを持ってないんだよね😩
痛快さもどんどん失速しているなぁ。
ワンパターン化しないのはいいと思うけど、クズ達をお仕置きする痛快さが好きだったので、ここ最近物足りない
勝手な願望を言わせてもらうと、マンネリしない工夫をしながらクズ達を成敗して欲しかったかなw
まあ結論。
妖怪たちに癒されるので少々つまんなくても大丈夫\(^o^)/
今回もお岩さんと座敷童子かわいかった(´・ω・`)
スポンサードサーチ
「妖怪シェアハウス」7話 あらすじ
新企画の打ち上げで食事した夜以降、ぎくしゃくする澪(小芝風花)と原島(大東駿介)。気まずさを抱えながらも、新しい童話企画の話を原島にしたところ、好感触で児童文学の懸賞に応募することを提案され、澪は俄然やる気を出す。
そんなある日、座敷童子(池谷のぶえ)が外出して不在に。朝からぬらりひょん(大倉孝二)が喜々としてカレー作りに励む一方で、のんべ(毎熊克哉)が「座敷童子が留守の間は必ず悪いことが起こる」と言い出す。気になりつつも出勤した澪は、会社からの帰り道、背後から誰かがつけてくる気配を感じ、恐怖で猛ダッシュしてシェアハウスに帰宅。何事もなく帰宅し部屋で仕事をしていると、突然髪の毛を引っ張られ、さらに肩に何かが乗ったように重くなる。恐怖に叫びながら部屋の外に飛び出した澪に、妖怪や水岡(味方良介)が何事かと聞いていると、突然障子がカタカタ揺れはじめ、壮絶なラップ現象が発生する。照明など電気系がスパークした直後に停電、水岡は暗闇に浮かんだ女の顔を目撃、生霊の仕業ではないかという。その生霊に憑りつかれた澪は、恨みを買った覚えはないかと聞かれるが身に覚えがない。
生霊には太刀打ちできないという妖怪たちだったが、このピンチに頼りになるという黄泉醜女(峯村リエ)が呼ばれることに。『古事記』でイザナミがイザナギを捕まえるために放った刺客として、古来から日本に伝わる鬼女だが、現れた黄泉醜女はカラオケのマイク片手に全身ヒョウ柄ファッションで、その姿はまるで大阪のおばちゃんのよう。大阪弁で自分の身の上話をまくし立てながらも、澪に「おばちゃんに任しとき!」と言い…。
(公式HP引用 https://www.tv-asahi.co.jp/youkai/)
「妖怪シェアハウス」6話を見たのでネタバレと感想を書きます。
ネタバレだけ感想だけ読みたい人はそれぞれ目次から飛んでください!