
スポンサードサーチ
【婚姻届に判を捺しただけですが】基本情報
『FEEL YOUNG』にて連載されている『婚姻届に判を捺しただけですが』を清野菜名主演でドラマ化。
放送開始日 | 2021年10月18日 |
放送枠 | TBS系「火曜ドラマ」 |
公式HP | https://www.tbs.co.jp/hannoshi_tbs/ |
配信 |
スタッフ・キャスト
原作 – 有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』
脚本 – 田辺茂範、おかざきさとこ
演出 – 金子文紀、竹村謙太郎 他
音楽 – 末廣健一郎、MAYUKO
主題歌 – あいみょん「ハート」
大加戸明葉- 清野菜名
百瀬柊 – 坂口健太郎
百瀬美晴 – 倉科カナ
牧原唯斗 – 高杉真宙
麻宮祥子 – 深川麻衣
百瀬旭 – 前野朋哉
小杉深雪 – 中川翔子
坂原証 – 笠原秀幸
藤井ひかり – 小林涼子
井上陸 – 森永悠希
舛田康弘 – 岡田圭右
大加戸初恵 – 木野花
森田聡 – 田辺誠一
百瀬透 – 小倉久寛
大加戸葉子 – 杉本彩
大加戸丈治 – ルー大柴
百瀬すみれ – 朝加真由美
スポンサードサーチ
【婚姻届に判を捺しただけですが】7話 あらすじ
勢いで百瀬(坂口健太郎)にキスをしてしまった明葉(清野菜名)。まさかの百瀬の対応に驚きつつも、自分からキスをしてしまった以上、「好きだ」という気持ちをちゃんと伝えようと明葉は決心する。
しかし、百瀬はなぜか明葉のキスを“仕返し”だと思い込む。さらに百瀬から離婚を提案された上、離婚に至るまでの“不仲演出計画”まで語られる始末。呆気にとられた明葉は告白する隙もなく…。
そんな中、急遽、後輩の代理として観光キャンペーンの仕事を担当することになった百瀬。インフルエンサーとのコラボ企画ということで、野上香菜を紹介されてビックリ! なんと、香菜は美晴(倉科カナ)と瓜二つだったのだ!
しかも、香菜は百瀬に気があるようで、あの手この手でグイグイ迫り、SNSでも匂わせ投稿連発。最初は気にしていなかった明葉だったが、美晴のソックリさんだけでは済まない事態に発展してしまい…!
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/hannoshi_tbs/)
ここからネタバレあらすじ
離婚したくない明葉(清野菜名)だったが、百瀬(坂口健太郎)に300万と離婚届けを見つかってしまった。
百瀬は明葉が離婚したがっているのだと思い離婚を承諾。
しかし急に離婚すると周囲が驚くので2ヶ月ほど不仲を演出しようと提案する。
香菜の出現に戸惑う明葉。
明葉は唯斗(高杉真宙)に相談。
「この人、もし自分が百瀬さんの意中の人って知ったらヤバいんじゃない?」
香菜は料理が得意なインフルエンサー。
百瀬の胃袋を掴まれるかもしれないと言う唯斗。
「料理くらい私だって」
「やる気になればってのはダメだからね?」
「でも考えてみたらわたし百瀬さんと二人で食事したことないかも」
「すでに負けてんじゃん。アッキーとの結婚が偽装結婚って知ったら超絶マウント取って来そう」
「まあそのうち離婚するけどね」
明葉は百瀬に告白するつもりでいることを唯斗に話す。
自分には不毛な恋は無理。
ちゃんと気持ちを伝えて整理をつけたい。
「ノーリアクション?何か言ってよ」
「なんか変。俺ちょー切なくなってるんだけど?アッキーが告白するって聞いたから?アッキーに本気ってこと?」
「またそんなこと言って」
冗談だと受け取る明葉。
一方、香菜は麻宮祥子(深川麻衣)との会話から百瀬の兄嫁と自分がソックリなことを知り、百瀬に猛アピール。
しかも百瀬が兄嫁に不毛な恋をしていることや明葉と偽装結婚をしていることも知ってしまった。
百瀬は帰り道に唯斗とバッタリ出会う。
「アッキーと離婚するんでしょ?アッキーそのあと何か言って来た?」
「明葉さん離婚のこと何か言っていました?」
「別に。何で俺がそんなこと教えなきゃいけないんだよ!まぁ離婚するならさっさとして早く他人になっちゃえば?そうしてくれた方が俺も動きやすいし」
唯斗、宣戦布告!?
家に帰ると明葉が料理本を読んで研究していた。
香菜のSNSを見ていたらたまには作ってみたくなったとのだと言う。
「それにしても香菜さんって美晴さんにそっくりですよね。びっくりしちゃいました」
「あの、明葉さん。グラタン作ったら僕も食べてもいいですか?」
「食べてくれるんですか?じゃあ作ります」
来週の火曜日に明葉のグラタンを食べる約束を取り付けた。
忘れないようにホワイトボードにメモ。
香菜は百瀬との打ち合わせにケーキを持参。
カフェでは持ち込み禁止のため百瀬宅に上り込む。
ここでもしっかり百瀬にアピール。
そしてホワイトボードに書かれた【火曜日、外食禁止】という文字をしっかり覚えて帰る。
帰る直前に帰宅した明葉とすれ違う香菜。
「私、アタナよりここにハマると思う。そのポジション代わってもらえません?偽装結婚なんですよね?」
香菜は寄生先を探し中。
代理店に勤めている百瀬は条件がいいと言う。
「愛してるわけじゃないならいくらでも変えが効くわけでしょ?限定品ってわけでもないんだし」
なにあれ。全然、美晴さんじゃない!
百瀬に駅まで送ってもらう香菜は、火曜の夜に試食をつき合って欲しいと話す。
しかし火曜は百瀬にとって大事な用事。
「ごめんなさい。火曜の昼だったら開けられますが」
「わかりました。じゃあ、火曜のお昼に」
そして火曜日。
明葉は定時で帰ってグラタン作りを頑張る。
百瀬に試食をしてもらった後の香菜は手を怪我していた。(多分わざと)
利き手を怪我してしまったせいで明日のライブ配信に間に合わないかもしれない!
優しい百瀬は香菜を手伝ってあげることにした。
百瀬が洗い物をしてくれている間、香菜は匂わせ写真の撮影をしてSNSにアップ。
心配してくれるフォロワーもいたが香菜の匂わせ体質を嫌がるアンチからのコメントも目立った。
香菜は百瀬に偽装結婚のことを知っていると打ち明ける。
「わたしじゃダメですか?わたしじゃ奥さんの代わりになれませんか?わたしの方が百瀬さんの理想のパートナーになれると思います」
香菜は明葉と百瀬が食事の約束をしていたことも知っていると。
「偽装の相手に情を湧かれたら煩わしくないですか?わたしならもっと割り切った関係を築けますよ」
「煩わしくなんかないですよ。僕は明葉さんと朝一緒に歯磨きをしたり大福を食べたり仕事終わりに乾杯をしたりそうやって一緒に過ごすことが凄く楽しんです。だから煩わしくなんかないんです。それにカナさんがいくら僕の好きな人に似ていたとしても僕には関係ありません。カナさんとは偽装結婚できません」
「そうですか」
「すみません」
「そうですよね。分かってるんです。誰かに代わりになれるってことは私じゃなくてもいいってことですもんね。SNSだってそうです。この観光PRの話が来た時は嬉しかったですけど、私がいなくても他の誰かがやってただけ。ちょっと料理ができるインフルエンサーなんて五万といますから」
SNSのコメント欄には【カトラリーの使い方が上手いだけ】【食材の使い回し】【盛付け頑張ってるだけ】
カナはいずれ自分がインフルエンサーとしての需要がなくなることを分かっていた。
だから必死で寄生先の結婚相手を探していた。
「あれはテッキリ褒め言葉だと思ってました」
「はい?」
しかし百瀬はコメントは褒め言葉だと思っていたと言う。
同じ食材を使い回すのはコスパがいい。
メニューが普通でもカトラリーを工夫すればオシャレに見せることができる。
「つまりカナさんの武器だと思うんですけど、違うんですか?今回のプロジェクトにとってカナさんは変えが効かない人です。誰かの代わりではなくあなたとだから仕事がしたいんです」
「もう行ってください。奥さんとの約束、だいぶ過ぎてますから」
百瀬は最後までカナの手伝いをする。
そしてだいぶ遅刻して帰宅。
テーブルにはグラタンと【あたためて食べてください】の置き手紙が。
百瀬は明葉の部屋をノック。
帰宅が遅くなったことを謝る。
「グラタンいらなかったら置いておいてください」
所詮わたしは後2ヶ月で別れる偽装妻でしかない。
「あの、勝手に話すので聞いていてもらえませんか?実はカナさんのところにいってました。スマホをカナさんのところに忘れてしまって取りに行ったらカナさんが手に怪我をしていて。食事に遅れたこと本当にごめんなさい。カナさん、僕が美晴に不毛な恋をしていることも僕たちの偽装結婚のことも知ってました。そしてカナさんに明葉さんの代わりになれないかって提案をされました。それでカナさんに言われて思ったんです。僕は、明葉さんじゃないとダメなんだって」
流れるあいみょんエンディング。
「確かに偽装結婚の相手は最初は誰でもいいと思って探していました。だけど1つ屋根の下で暮らしてまして自分でもよく分かんないですけど、明葉さんと暮らしていたい。いつの間にかそう思うようになってて。すみません。遅れておいて好き勝手なこと言って」
話はそれだけだと言う百瀬。
部屋から飛び出す明葉。
「百瀬さん!私も勝手に話すので聞いていてください。あの。わたし、わたし。百瀬さんのことが好きです。百瀬さんと離婚したくありません!」
「ありがとうございます。僕もです。明葉さん、これからも一緒にいてください」
「はい」
スポンサードサーチ
【婚姻届に判を捺しただけですが】7話 感想・レビュー
ついに両思い!!!おめでとう!!!!
と思ったら、百瀬は“ラブ”ではなく“ライク”だと思ってるらしい。
どんだけ鈍感なん(΄◉◞౪◟◉`)
百瀬、不思議ちゃんすぎて手強いwww
香菜はウザかったけど美晴より好きかも。
よく分からない女だった美晴に比べて、香菜にはうざい匂わせ女の葛藤がちゃんと描かれてて驚いた。
インフルエンサーとの葛藤やウザがられているって分かってるのに匂わせ投稿をしてしまう心の闇。
いやー・・・香菜さん病んでますね。
32歳で不安定な仕事だから焦るよな。
けど、高望みするから病むんだよ。
自由に好きなことやって生きれるなら独身でもいいじゃんね。
SNS中毒の人には難しいか🙄
フォロワーが羨む生活を手に入れたいよな。
といった感じで、感情移入できるって訳ではないけど、香菜は人間らしくて嫌いじゃなかった。
同じ明葉のライバルでも天然で悪気なしの美晴より悪意のある香菜の方がマシな気もするしw
そんで相変わらず唯斗が1番分からん。
いつの間にアッキーをそんなに好きになったん?
出会ってそんなに月日経ってないし百瀬と明葉みたいに同棲してるわけでもないし。
たまに会って相談聞くだけでなんでそんなに好きになれんの?
奪略愛じゃないと燃えないタイプなんですか?
それ以外に正当な理由が分からないw
スポンサードサーチ
【婚姻届に判を捺しただけですが】8話 あらすじ
一世一代の告白をし、明葉(清野菜名)は晴れて百瀬(坂口健太郎)と両思いに!
…と思いきや、百瀬は自分の気持ちも明葉の気持ちも“ラブ”ではなく“ライク”だと思い込み、お互いの恋心に全く気付いていない!
雲行きがどんどん怪しくなる中、百瀬は明葉の“本当の気持ち”を全く理解していないことが分かり、我慢の限界を迎えた明葉は家出してしまう。
行くあてもないまま出社した明葉に、新しいコンペの仕事が舞い込む。選考委員の中に丸園ふみ(西尾まり)の名前を見つけ、前回のリベンジを決意する明葉。家出中ということもあり、会社に泊まり込んで作業を進めるのだった。
一方、百瀬のところへ、ルームメイトと喧嘩した唯斗(高杉真宙)が突然やってくる。しばらく泊める代わりに、百瀬は明葉の気持ちを教えて欲しいと頼み込むのだが…。 果たして、百瀬は明葉の気持ちに気付くことができるのか、そして百瀬自身の気持ちは一体…!?(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/hannoshi_tbs/)
ハンオシ7話を見たのでネタバレとレビューを書きます😌
ネタバレだけ感想だけ読みたい人は目次から飛んでね!