恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜6話ネタバレあらすじ感想!「ありがとう」は魔法の言葉。7話あらすじ。

 

成瀬
どうもこんにちは。成瀬です。

『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』6話を見たのでネタバレと感想を書きます!

ネタバレだけ感想だけを読みた人は目次から飛んでください☆

『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』各話感想
1話感想 2話感想 3話感想 4話感想 5話感想 6話感想 7話感想 8話感想 9話感想 10話(最終回)

 

スポンサードサーチ

『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』基本情報

うおやまによる人気マンガ『ヤンキー君と白杖ガール』を杉咲花、杉野遥亮主演でドラマ化。

放送開始日 2021年10月6日
放送枠 日本テレビ系「水曜ドラマ」
見逃し配信 Hulu

トライアル期間中なら完全無料!

スタッフ・キャスト

原作 –うおやま『ヤンキー君と白杖ガール』
脚本 –松田裕子
演出 –内田秀実、狩山俊輔
音楽 – 得田真裕
エンディング –JUJU『こたえあわせ』

赤座ユキコ – 杉咲花
黒川森生 – 杉野遥亮
赤座イズミ – 奈緒
赤座誠二 – 岸谷五朗
金沢獅子王 – 鈴木伸之
橙野ハチ子 – 生見愛瑠
緑川花男 – 戸塚純貴
桃井草介 – 堀夏喜
橙野茜 – ファーストサマーウイカ
紫村空 – 田辺桃子
青野陽太 – 細田佳央太
茶尾- 古川雄大
案内人 – 濱田祐太郎

 

スポンサードサーチ

『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』6話 あらすじ

盲学校で開かれるマラソン大会に向け、森生(杉野遥亮)はユキコ(杉咲花)のマラソン練習に付き合うことに。『絆』こと伴走用のロープを握ってノリノリの森生の一方、運動嫌いですぐにサボろうとするユキコ。今まで知らなかったユキコのダメな一面を知り、ますます愛おしく思う森生は、キスのチャンスを伺うが……。

一方、獅子王(鈴木伸之)と同じジムに通い始めたイズミ(奈緒)も、獅子王を食事に誘おうとチャンスを狙うが、前途多難な予感で……。

そんな中、ユキコたちは、近くでマラソン練習をしているはずの空(田辺桃子)と合流するため公園へ。しかし、そこには伴走者なしで一人走る空の姿が。しかも空は、森生たちの目の前で放置自転車に激突して転んでしまう!慌てて助けに向かった森生とユキコに強がってみせる空だが、ユキコは空の声が震えていることが気にかかる。森生は、友達の異変を心配するユキコの力になりたいと考えて……。

翌日。学校帰りのユキコと空に声をかけた森生は、茜(ファーストサマーウイカ)の喫茶店へ。付近のヤンキーたちに話を聞いた森生は、空が走る道にわざと障害物を置いて、練習を邪魔しようとした悪意ある人物がいるらしいことを突き止めていた。森生の行動に感謝するユキコだが、唯一の取り柄である“走ること”を諦めたくない空は、森生も「見えない」自分をバカにする「見える」人たちと一緒だと頼ることを拒否し、突然態度を硬くしてしまう。さらに、空の鬱憤は仲裁に入ろうとしたユキコに向かっても爆発して……!

その日。空の言葉が刺さった森生は、自分とユキコたちの間には超えられない壁があるのではないか、と苛立つ。そして、親友と恋人、自分にとって大切な二人が分かり合えないことを悲しく思うユキコは、何か自分にできることがないかと考えるが……。

(公式HP https://www.ntv.co.jp/yangaru/)

ここからネタバレあらすじ

マラソン練習中の空(田辺桃子)への妨害は、何者かがワザと置いたことが発覚した。
モリオ(杉野遥亮)は、犯人を捕まえると意気込むが、空はモリオの申し出を拒否。

 

「見えるからって見えない人をバカにして優越感に浸っているヤツはいっぱいいる」
「空さん、オレがそのクソ野郎を捕まえてやります!」
「いいよ。そういうことしなくて。黒ヒョウには頼りたくない。クロヒョウも見える人じゃん」
「俺は空さんのことバカになんてしてませんよ」
「してるんだよ。無意識のうちみんな」
「見えるからって、そんなクソ野郎どもと一緒にされたくないっす」
「一緒だよ!見えるヤツなんか大っ嫌い!」

 

険悪になる空とモリオ。
モリオは危険な目にあってるのに1人で走ってる空を批判。
走ることは空にとって唯一の取り柄で、走ることは諦めたくないのだと言う。
「見えるアンタには分かるはずないけど」
「分かりました。もう空さんには関わらないっす」

 

ユキコ(杉咲花)は、見えるってだけでみんな同じって決めつけるのは、自分たちが見えないってだけで一括りにされることと同じなのではないかと言う。

 

「良いよね、ユキコは。恋愛もバイトも順調で。周りの人たちみんなから好かれて」
自分は恋愛は長続きしない。
バイトするほどガッツもない。
勉強も苦手。
やりたいことも夢もない。
人より得意なのは走ることだけ。
だけどそれすら邪魔される・・・・。

 

「私はユキコとは違うんだよ!」

 

青野(細田佳央太)は、ボイスドラマを紹介したことで緑川花男(戸塚純貴)と桃井草介(堀夏喜)と友だちになる。
友だちのよしみで、青野は緑川と桃井にあるお願いをする。

 

ユキコは空との思い出を振り返る。
盲学校へ入った頃、不安だったユキコは空に救われた。
空はいつも堂々としていて、見えない世界の生き方を教えてくれた。
そんな空の力になりたい。

 

翌日の学校で空はすぐに謝ってくれた。
しかしモリオには謝りたくないと言う。

 

ユキコは空とモリオをそれぞ騙して呼び出す。
なんとか説得して、モリオを空のマラソン練習に伴走させることに成功する。
マラソンルートはユキコが考えた。

 

2人は険悪な雰囲気だったが、マラソン途中で「ルパン三世のテーマ」のピアノが聞こえてきたり、好物のとんこつラーメンの匂いがしたりで、話が盛り上がる。
給水ポイントでは、イズミ(奈緒)と獅子王(鈴木伸之)が待ってくれていたりもした。

 

最後の休憩ポイントの公園で、ベンチに座っていると、空は花の匂いに気がつく。
「空さん、花好きなんスカ?」
「ユキコの影響で」
「空さんもッスカ?オレも最近、ユキコさんの・・・あ!」

 

あることに気がついたモリオ。
今日は通った道は、空が好きなものがたくさんあった。
ピアノの音、とんこつラーメン、花。
それらはモリオも好きなものだった。

 

ユキコは、見えていても見えていなくても【同じものを好きになれる】と教えてくれていたのだ。
実はモリオは、ユキコのためにユキコが好きなものがたくさんあるルートを考えていた。
だからユキコの意図に気がつけた。

 

そんな中、モリオのスマホに緑川から連絡が入る。
空のマラソンルートに置きチャリをした犯人を捕まえたという。
緑川たちは青野に頼まれてずっと犯人を探していたのだ。

 

いつもの喫茶店へ行くと、犯人がきていた。
犯人は空の元カレのタクミくん。
タクミくんは空にフラれたことを逆恨みしていたらしい。
今まで、空のために送り迎えだって何でもして、空の目になれるように尽くしてきたという。

 

空はタクミに別れを告げた理由を話す。
デート中、席を譲ってくれた人にタクミは「すみません。本当にすみません」と謝っていた。
空はタクミに謝らせるのが辛かった。
タクミが謝る度に【自分はそんなに悪いことをしただろうか?】と劣等感で落ち込んでいた。

 

空は、今日のマラソン練習の休憩ポイントで、モリオは席を譲ってくれたカップルに「あざっす!」とお礼を言っていたことを思い出す。
「私、謝っていてもらうばっかりの存在でいたくない」

 

緑川と桃井は、タクミを警察に行こうと促す。
慌て出すタクミ。
「俺、石とか自転車とか置いただけだよね?それで警察?ちょっと待ってよ!親とかに知られたらなんて言われるか分かんないしさ」

 

呆れたユキコが声をあげようとすると、青野が立ち上がった。
「ふざけんじゃねぇよ!!!紫村さんは・・・紫村さんは!!!!」
「空ちゃんは、走るのが好きで、大好きで、大好きなことの邪魔しないでください」

 

タクミは緑川たちに連れていかれる。
モリオは青野を褒める。

 

「ありがとう、青野。黒ヒョウ、伴走、つき合ってくれてありがとう。ユキコが好きになったのが、アンタでよかったよ」

 

そしてマラソン大会当日。
空はダントツの1位。
ちなみにユキコは安定のビリ。

 

そして・・・・ベンチでくつろぐユキコとモリオ。
モリオは空の走りっぷりをべた褒め。
そんなモリオに嫉妬するユキコ。

 

「黒川は、足が速い子の方がいいの?」
「もしかして、ユキコさん。妬いてくれてます?」
「別に・・・」
「嬉しいっす!ユキコさん」

 

ついにキス!!!

 

「今のなんだった?」
「え?」
「一瞬すぎて」
「じゃあ、もう一回」
「冗談!」

 

恥ずかしそうに笑うユキコとモリオであった。

 

スポンサードサーチ

『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』6話 感想・レビュー

「すみません」より「ありがとう」が先に出る黒川。
ユキコが好きになったのが黒川で本当によかった😭

「ありがとう」は言われた方も言った方もいい気分になれる魔法の言葉😌
人に助けてもらったら「すみません」が先に出てしまう私としては考えさせられる内容だった。

してもらった側が、自分じゃなくて連れだったら余計に考えなきゃいけないね。
黒川は無意識のうちにそれができる。
本当に周りをポジティブにする天才だわ。

空ちゃんの元カレの存在は、現実を突きつけられたなぁ。
いい人ばっかのこのドラマで唯一、視聴者のヘイトを買った登場人物では?
即退場なので紺野やハチ子のように改心もしないし。

今までユキコと黒川を応援していた空ちゃんが「黒ヒョウも見える人じゃん。見える人には分からない」なんて言い出すから「どうした?」と思っていたら元カレと色々あったって訳ね。

彼氏から優越感や偽善的なものが感じられたら辛いよな。
悲しいことに、現実世界ではそういう人も一定数いると思う。
「恋人に優しいオレかっけぇ」的な。
さすがに別れた腹いせに置き石するほどヤバい奴は稀でしょうけど🤦‍♀️

空ちゃんにもこんなクソな男じゃなくて、もっといい人現れてくれないかな。
青野といい感じなのは推せる。
青野は本当にいい奴なんで、下ネタさえ許せるなら2人にはつき合って欲しい😉

で、田辺桃子さんも細田佳央太くんもほんとに上手いよな😭
3話の奈緒ちゃんの時も思ったけど、このドラマは俳優さんの良さを最大限に引き出してくれている気がする。

そしてユキコと黒川、ついにキス😌
「今のなんだった?」の花ちゃん可愛すぎでした😳
これは誰もが応援したくなる尊いカップル😭💕
見てるだけで心が洗われる。

しかし次回はユキコの初恋の人が登場!?
ユキコが黒川以外に行くことなんて絶対あり得ないけど一悶着ありそう。
次回も楽しみ・・・と思ったら次回は再来週らしい。しんど😩

 

スポンサードサーチ

『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』7話 あらすじ

交際が順調に進み、すっかりカップルらしくなったユキコ(杉咲花)と森生(杉野遥亮)。その一方で、盲学校で開かれる『就職相談会』を翌週に控えたユキコは、卒業後の進路について頭を悩ませる。夢と現実の間で将来の展望が見えない中、相談会に訪れるイケメン担当者の名前が『ひやま』だと聞いたユキコは、ある予感を感じるが……。

そんな中、ユキコは翌日に迫ったイズミ(奈緒)の誕生日を祝うため、父・誠二(岸谷五朗)の出張の間に森生と獅子王(鈴木伸之)を家に招き、誕生日会を開こうと企画する。彼女の家へ初のお宅訪問をすると聞いて盛り上がる花男(戸塚純貴)たちの一方、緊張する森生はその夜、なぜか不穏な夢を見てしまい……。

そして誕生日会当日。森生は準備をするため、ユキコの待つ赤座家へ。ユキコの部屋で二人きり、いい雰囲気になる森生……。しかし、出張が延期になった誠二が、森生と獅子王のいる家に突然帰宅するハプニングが発生!赤座家は彼氏と父親が想定外に鉢合わせる緊急事態に襲われる!

その後、イズミも帰宅し、史上最高に気まずい雰囲気で誕生日会がスタート。森生の『いい彼氏』っぷりが気に食わず、張り合おうとする誠二だが、獅子王とはまさかの意気投合!?さらに、お酒が進んだ獅子王の『普段は見せない一面』に、イズミの恋も加速する!先の読めない誕生日会の中、目が見えなくなってから将来の夢について考えなくなっていたユキコには、小さな夢が叶うサプライズが訪れようとしていた……。

(公式HP https://www.ntv.co.jp/yangaru/)