
スポンサードサーチ
「DCU」基本情報
TBSとハリウッド大手制作プロダクションとの共同制作品。
放送開始日 | 2022年1月16日 |
放送枠 | TBS「日曜劇場」 |
公式HP | https://www.tbs.co.jp/DCU_japan/ |
スタッフ・キャスト
プロデューサー – 伊與田英徳、関川友理
共同制作 – ケシェット・インターナショナル
新名正義 – 阿部寛
瀬能陽生 – 横浜流星
成合隆子 – 中村アン
大友裕也 – 有輝
森田七雄 – 岡崎体育
西野斗真 – 高橋光臣
神田瑠璃 – 趣里
北川皆平 – 高橋颯
黒江真子 – 市川実日子
早川守 – 春風亭昇太
佐久間雄二 – 佃典彦
成合淳 – 吉川晃司
清水健治 – 山崎育三郎
青山薫 – 吉田涼哉
スポンサードサーチ
「DCU」2話 あらすじ
新名(阿部寛)と瀬能(横浜流星)のわだかまりが解けぬまま、新たな事件が発生した。変死体が発見された北能登の港へ向かうDCUのメンバー。殺害されたのは密漁者と戦う地元漁師のリーダーだった。漁師たちが「犯人は密漁グループの連中に違いない」と騒ぎ立てるのを余所に、新名は地元刑事の坂東(梶原善)と共に捜査に乗り出す。
現場となった場所には水産物の研究所を建てる計画があり、ロシアから政府高官が視察に来る予定が5日後に迫っていた。5日以内に事件を解決するよう命じられた新名は早速、西野(高橋光臣)たちに日本海に沈む遺留品を探すよう指示を出す。そこへ地元の市議会議員・岡部(古田敦也)が現れ・・・。
一方で坂東と共に陸を捜査する新名と瀬能は、被害者の下で技能実習生として働いていた外国人に聞き込みをすることに。やがて排他的な地元民と外国人技能実習生の実態が浮き彫りになり、事件は思いもよらない方向へと進んでいく。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/DCU_japan/)
ここからネタバレあらすじ
サンチェス(フェルナンデス直行)の家から証拠が見つかった。
新名(阿部寛)はサンチェスを犯人だとは思っていないが、亡くなった島田さんと密漁していたのではないか、と考える。
昼間は海だった場所が陸となり、ヒザラガイがいた。
新名はヒラザガイを剥がして血液反応スプレーをかける。
岩と岩の隙間には血液反応があった。
亡くなった島田さんが殺された直後にヒラザガイが蓋をして血液が残っていたようだ。
ここが犯行現場として、サンチェスはなぜここに?
新名はここがサンチェスと島田さんが秘密の漁場だという。
急流と急流の間にエアポケットのような流れが穏やかな場所がった。
島田さんがなかなか帰ってこないので、サンチェスはマダコの駆除をしていた。
サンチェスがここに戻ってきたのは、島田さんの遺留品を取りに来たのではないか?
大荒れの海の中での捜索がはじまった。
森田七雄(岡崎体育)がドローンでスマホを発見し、証拠確保。
サンチェスのいる取調室に行き種明かし。
サンチェスの証拠は地元刑事・坂東(梶原善)のでっちあげで、犯人は岡部正三(古田敦也)だった。
あの日、島田さんは岡部正三が密漁の犯人だということを知る。
あの場所で岡部を問い詰めるしまださん。
証拠にスマホで録音していた。
そんな時に坂東がやって来た。
島田さんは警察である坂東さんが岡部を逮捕してくれると思ったのに、2人はグルだった。
島田さんと坂東の言い争い中に岡部が島田さんを日本鉤で刺し、島田さんは絶命した。
新名は最初から坂東が犯人だと思っていたので、瀬能を張り付かせていた。
サンチェスの疑いも晴れて、隆子(中村アン)がサンチェスが通っている日本語学校に車で送る。
ビザが切れてしまうので日本語学校への説明にも同行する隆子。
しかしサンチェスが車に忘れ物をしたと言い、1人で車に戻ってしまった。
隆子が学校の職員に説明を終えてもサンチェスは戻ってこない。
おかしいと思って車に戻ると、サンチェスと荷物がなかった。
そして、隆子が管理していた事件の遺留品も一緒に消えていた。
スポンサードサーチ
「DCU」2話 感想・レビュー
隆子のミスが酷すぎて😂
証拠が入ってる車に1人で荷物を取りに行かせるなんてありえなくない?
しかもサンチェスは何かをやらかしてるらしくて、DCUは厳しく追及されるらしい。(次回予告)
これは視聴者に嫌われるやつー。
だけどアンちゃん、演技うまくなってるね
撮影期間的には「本沈没」→「着飾る恋には理由があって」→「DCU」なのかな?
日本沈没が吹き替えのような演技だったのでコッチでは自然な演技で安心。
事件の内容は前回同様ふつう。
つまんないことはないけど、意外性もなかった。
もう少し捻ってほしいものです。
古田敦也さんは、なんでこの仕事を引き受けたん?
違和感ありすぎて笑ってしまった。
今後は野球解説者とかの役以外はやらないでほしい。
新名と瀬能の関係性は好きです。
慕ってたのにいきなり敵意むき出しなのはウケるけど、イチバン好きなタイプのバディ。
これから一緒に働いてるうちに新名さんのすごさを目の当たりにしてほだされていくんだろな
今の所はそれくらいしか見どころはないですかね(´・_・`)
バディが好きじゃなかったら切っていたかも。
スポンサードサーチ
「DCU」3話 あらすじ
隆子(中村アン)のミスにより、ロドリゴ・サンチェス(フェルナンデス直行)が被害者のスマホを盗んで失踪してしまった。しかも、サンチェスには治安を脅かすある重大な秘密が隠されていたことがわかった。
サンチェスを逃したことで新名(阿部寛)は上から厳しく追及される。さらに、この一件が原因でロシア高官の来日が見送られることになり、隆子は重い責任を感じていた。そんな中、大友(有輝)と聞き込みに出た隆子は、サンチェスと同じ日本語学校に通うマリア・シルバ(エレナ アレジ 後藤)を見つけ、焦りのあまり彼女に怪我をさせかねない行動をとってしまう。やがて、新名はミスを重ねた隆子を捜査から外すと伝える。
しかし、自分の犯したミスを取り戻したい隆子は命令に背き、ひとり捜査に乗り出す。そして瀬能(横浜流星)をはじめDCUのメンバーたちも隆子を励まし密かに協力する。そんな中、事態はゆっくりと最悪の方向に進んでいく…。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/DCU_japan/)
遅れましたが「DCU」2話を見たのでネタバレ感想を書きます。
ネタバレだけ感想だけを読みたい人はそれぞれ目次から飛んでね!