
前作のレビューはこちら↓
スポンサードサーチ
映画「スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼」基本情報
2018年11月に公開された映画「スマホを落としただけなのに」の続編にあたる。
主演は前作でも登場した刑事・加賀谷学を演じる千葉雄大。
2020年2月21日に公開された。
スタッフ・キャスト
原作 – 志駕晃「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」
監督 – 中田秀夫
脚本 – 大石哲也
音楽 – 兼松衆、堤博明、大間々昴
主題歌 – King Gnu「どろん」
加賀谷学 – 千葉雄大
松田美乃里 – 白石麻衣
笹岡一 – 鈴木拡樹
根岸剛志 – 音尾琢真
荒木寛子 – 江口のりこ
安西優香 – 奈緒
三宅卓也 – 飯尾和樹(ずん)
神宮寺紗綾子 – 高橋ユウ
野崎準人 – ko-dai(Sonar Pocket)
吉原宏樹 – 平子祐希(アルコ&ピース)
藤井未央 – 谷川りさこ
西 – アキラ100%
丹羽亮子 – 今田美桜(友情出演)
牧田英俊 – 田中哲司
稲葉麻美 – 北川景子(特別出演)
富田誠 – 田中圭(特別出演)
毒島徹 – 原田泰造(特別出演)
浦野善治 – 成田凌
兵藤彰 – 井浦新
登場人物紹介
加賀谷 学 (千葉雄大)
サイバー犯罪を専門に追う刑事
松田 美乃里(白石麻衣)
WEBセキュリティ会社に勤める加賀谷の恋人
浦野 善治(成田 凌)
囚われの殺人鬼
笹岡 一(鈴木拡樹)
WEBセキュリティ会社の社長
兵頭 彰(井浦 新)
美乃里を狙う謎の男
スポンサードサーチ
映画「スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼」あらすじ
長い黒髪の女性ばかりを狙った、連続殺人事件。
事件を追っていた刑事の加賀谷(千葉雄大)が、連続殺人鬼の浦野(成田凌)を捕まえて事件は幕を閉じた。と、誰もが思っていた――。
犯人を捕まえたにも関わらず、
同じ殺人現場から次々と発見される、若い女性の遺体。
捜査が混迷を極める中、加賀谷は最後の手段として、
囚われの殺人鬼·浦野への面会を申し込む。「お前が、殺したのか……?」
刑務所で自由を奪われた浦野は、
かつて自分にネット犯罪の全てを教えた、謎の人物「M」の存在を明かし、
自分ならMに近づくことができると加賀谷にささやく。仕方なく浦野と手を組むことにした加賀谷だったが、
恋人の美乃里(白石麻衣)が謎の男に狙われていることに気が付く。なぜ犯人は美乃里を狙うのか。
これは模倣犯の仕業? それとも浦野の犯行?
やがて事件は誰もが予想しない急展開を見せ、加賀谷は愛する者の命だけでなく、
自分が抱えるヒミツまでもが危険に晒されてしまう。ただ、スマホを落としただけなのに・・・・。
(公式HP引用 https://sumaho-otoshita.jp/)
※以下、映画鑑賞後のレビューになります。
ネタバレにはご注意ください。
スポンサードサーチ
映画「スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼」感想・レビュー
そこそこのスリルは味わえた。
けど、「は?そんなのアリかよ?」って感じの終わり方。
裏を描かれたというより呆気にとられた。
まず、私は前作を楽しんで観た。劇場でもアマゾンプライムでもテレビ放送でも楽しんで観た。
なので非現実的だとか2時間ドラマっぽい内容だとかそういうことについては目を潰れる。
わりと寛大な気持ちで観に行ったんだけど・・・それにしてもひどいw
とにかくツッコマずにはいられない場面が多かった。
どうして浦野の看守は1人しかいないの?
人格的にも問題がある人物をよく看守につけるよなぁ。
んで、今の警察って借金などの身辺調査に厳しいんじゃないのかな?
サイバー犯罪対策室の室長(ずんの飯尾和樹)はドジすぎん?
アキラ100パーセントもドジすぎん?
なんでパンイチで横にトレーみたいなのがおいてあったんw
ああいうおふざけもいらないw
と、ツッコミのオンパレード。
ぶっちゃけ凄腕ハッカーの浦野じゃなくても脱獄できちゃいそうな警察(΄◉◞౪◟◉`)
マヌケすぎて唖然。
まあでも、警察がマヌケなのはフィクションの中では常識です。
優秀すぎる警察だとすぐに事件解決して面白くないからね!
警察のずさんについては目を瞑るとして、イチバン呆気にとられたのは井浦新が実は刑事だったってこと。
これを「裏を書かれた」と思う人もいると思うし、二転三転するストーリーで面白いと思う人もいると思います。
それはそれでいいんですけど、私はなんだかガッカリしてしまったかな🙄
「コイツが犯人です!」という人物が実は違ったっていうのは別にいいんですよ。
でもあまりにアッサリしていない?
千葉雄大と白石麻衣に拳銃を向けて・・・そして後日、実はいい人でした🤗ってなんだソレ。
ちょっと置いてけぼりにされた感があった。
しかも真犯人は「え、お前かよ」みたいなヤツで、伝説のハッカー「M」の名前を借りただけの小物でした🤗ってのもイラッときた。
まあ、何が言いたいかというと俺たちの戦いはこれからだみたいな終わり方にイラッときた。
映画内でスッキリさせて欲しかった。
前作でもいろんなツッコミどころは確かにあった。
しかし狂った成田凌を千葉雄大が逮捕してスッキリ爽快で終われた。
それが今回はなんだ?
捕まえるどころか逃げられとるやないか!!!!!
ってことで、ストーリー的には面白いとは思えなかったです。
ちょっとイラッとする美乃里(白石麻衣)
今回から登場した加賀谷(千葉雄大)の彼女の美乃里(白石麻衣)。
白石麻衣ちゃんはやっぱり可愛いということを再確認した2時間でした。
演技は若干棒だな〜と思いましたが可愛いさでカバーされていた。
(でもこのレベルなら今後はあまり映画では見たくないかな🤗)
そんな感じで白石麻衣は可愛いのでいいんだけどさ、美乃里ってフツーに重い彼女じゃない?
冒頭から重すぎてビックリしたんだけどw
結婚を迫ったり、仕事で忙しくて連絡できなかった加賀谷を責めたり、浮気を疑って今田美桜の職場を訪ねたり。
めっちゃめんどくさい女だった(΄◉◞౪◟◉`)
加賀谷もなんでつき合ってたんかなぁ?
運命的な出会い(ラストのアレ)効果と外見が白石麻衣ってことしか好きになる要素が見当たらない。
スマホ落としてないじゃん!と思ったら
タイトルは「スマホを落としただけなのに2」。
前作は主人公のあさみんの彼氏・富田くん(田中圭)がスマホを落としたことをきっかけに物語がはじまるのですが、今回は美乃里がスマホがハッキングされたところからはじまります。
スマホを落とさず、どんどん話は進んでいき、犯人逮捕。
え?スマホ落としてないじゃんwww
と思わせておいて最後の最後でスマホを落とすシーンが!!!
美乃里がスマホを落としたのは事件とは関係なく5年前。
就活中の美乃里はバスの中でスマホを落としてしまいます。
スマホを拾った加賀谷が走って美乃里を追いかけて2人は出会う・・・。
スマホを落としたことをキッカケに2人は出会ったということだった!
私もスマホ落とそ(´・ω・`)
スマホ拾ってくれた人が千葉雄大レベルのイケメンである確率なんてかなり低いだろうけど・・・落とそ。
前作では「絶対にスマホは落とさないでおこう!」と思わせておいて、続編では「スマホ落として婚活しよ!」と思わせれるのはすげぇw
加賀谷(千葉雄大)と浦野(成田凌)の境遇が全然違った件
加賀谷(千葉雄大)と浦野(成田凌)。
前作では、似たような境遇でも、善へ進むことへも悪へ進むこともできるのだと教えてくれた2人ですが・・・・全く境遇似てないよね?(΄◉◞౪◟◉`)
確かに母親から虐待を受けていたという点は一緒。
しかし度が違いすぎる。
加賀谷も浦野のように生まれた時から母親から疎まれ、日常的に暴力を振るわれ続け、最終的には母親は自殺してしまったっていう境遇だったのかと勝手に思っていた。
しかし加賀谷のお母さんは存命。
警察官だった加賀谷の父親が死んだことをキッカケに心を病み、加賀谷を虐待するようになったということでした。
現在はがんの治療施設に入り、息子への過去の仕打ちを反省している様子。
うん、全然違った。
加賀谷が幼少時代に辛い経験をしたということには代わりがないけど、浦野とは全然違う。
「まだ救いありますよ」レベルで返せる浦野は意外にも心が広いw
「お前とは全然ちげーよ!同類面すんじゃねぇ!」と言えるほど違った境遇だと思う。(加賀谷の過去の方がマシとかそういう問題でもないですが)
ちなみに2での浦野の立ち位置は、犯人を逮捕するための助っ人的な存在なのかと思っていた。
それがまさかの犯人たちより浦野の方が全然目立っていたwww
で、浦野が黒幕だったと言っても過言ではない。
加賀谷も観客も浦野に踊らされていたというわけか🙄
スポンサードサーチ
まとめ&個人的評価
個人的満足度 100点満点中60点
そこそこ楽しんで観れました。
ツッコミどころしかなかったしスッキリもしなかったけど、最初から1よりかは劣ると思っていたので😩
そこそこを期待して観に行ったら本当にそこそこの映画が出てきたって感じ。
期待以上でも以下でもなかったので満足度はフツーよりちょっと上の60点で!
映画ファンの皆さんからは「これだから日本の映画はダメなんだ」と言われそうな内容でしたが、まあそんなの前作から分かりきっていた話ですよね😩
しかし絶対言われると思う、この内容。
私は映画の未来のことまで思って映画を見ているコアなファンではないのですが「これがフォードアンドフェラーリやジョジョラビットやパラサイトと同じ値段かぁ」とは思いましたw
しかし続編を匂わす終わり方だったな〜。
続編やるなら千葉雄大と井浦新のバディ結成もありえそう🤔
それはそれで見てみたいんだけど、劇場版で続けるのはもうキツいわ。
ってことで「スマホを落としただけなのに サイバーセキュリティ対策課加賀谷学」でドラマ化をお願いします(´・ω・`)
「スマホを落としただけなのに2 囚われの殺人鬼」を見たのでレビューを書く。