映画『おっさんずラブ~LOVE or DEAD~ 』ネタバレあらすじ・感想・レビュー!爆笑とツッコミの嵐!全腐女子が泣く

 

劇場版『おっさんずラブ』を見てきたので感想とレビューを書く。

このブログの読者の皆さんは知っているかと思いますが、わたしは無類のドラマ好き。
『おっさんずラブ』が放送されていたのはこのブログを始める前でしたが、沼にハマったことは言うまでもない。

劇場版『おっさんずラブ』。結論から言ってめちゃくちゃ面白かった。
映画館でここまで笑ったのは初めて😂

ということで、劇場版『おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』のネタバレあらすじと感想・レビューを書いていきます!
(ネタバレだけ感想・レビューだけ読みたい人は目次から飛んでね!)

ドラマ『おっさんずラブ』を無料で見る方法!
U-NEXTの31日間無料トライアル期間ならドラマ『おっさんずラブ』を全話無料で見れちゃいます!
無料期間中に退会すれば料金は一切かかりません!

↓あわせて読みたい↓

『おっさんずラブ-in the sky-』1話ネタバレ感想!入社2日目で仕事を語る春たんw2話あらすじも!

2019.11.03

映画『引っ越し大名!』ネタバレ感想・レビュー!エンタメ時代劇のお手本!星野源の童貞力と高畑充希の歌唱力がすごい!

2019.08.31

 

スポンサードサーチ

劇場版『おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』とは?

2018年4月21日から6月2日まで「土曜ナイトドラマ」枠にて連続ドラマ放送されていた『おっさんずラブ』の劇場版作品。
2019年8月23日に公開された。
ドラマ版のその後を描いた完結編となり、キャストはドラマ版から続投、新キャストとして沢村一樹と志尊淳が加わった。
ドラマ最終回にて永遠の愛を誓った春田と牧に再び大波乱が巻き起こる!

created by Rinker
¥17,107 (2023/09/25 12:39:33時点 楽天市場調べ-詳細)

 

スポンサードサーチ

スタッフ・キャスト

監督 – 瑠東東一郎
脚本 – 徳尾浩司
音楽 – 河野伸
主題歌 – スキマスイッチ「Revival」

春田創一 – 田中圭
牧凌太 – 林遣都
荒井ちず – 内田理央
栗林歌麻呂 – 金子大地
瀬川舞香 – 伊藤修子
新井鉄平 – 児嶋一哉
狸穴迅 – 沢村一樹
山田正義 – 志尊淳
武川政宗 – 眞島秀和
西園寺蝶子 – 大塚寧々
黒澤武蔵 – 吉田鋼太郎

『おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~ 』登場人物紹介

春田創一 – 田中圭

主人公。
これまで同性を恋愛対象と考えたこともなかったノンケだったが、ドラマ最終回で牧にプロポーズ。

牧凌太 – 林遣都

同性愛者で春田に想いを寄せていたが、性的少数者である自分に対して嫌悪の目を向けられることや拒絶されることを恐れて胸に秘めていた。
紆余曲折あり、ドラマ最終回で春田からプロポーズされて受け入れる。

栗林歌麻呂 – 金子大地

ドラマ開始当時の営業新人部員。
誰に対しても若者言葉で対応するイマドキの若者。
部長の元妻・蝶子の大人の魅力や包容力の虜となる。



映画ラストでは蝶子にプロポーズし、黒澤部長と蝶子2人まとめて幸せにすることを誓う。

狸穴まみあな迅 – 沢村一樹

劇場版から登場。
天空不動産本社「Genius7」のリーダー。
第二営業所に無理難題を押し付けてくるなど感じが悪い。
黒澤部長とバトル時はとにかく顔が近い。



春田の恋のライバルになるかと思われたが、実は結婚していて子どもが5人いる。
さらにリゾート開発地のうどん屋の息子だった。
春田の計らいで父親と再会しめでたしめでたしなラストだった。

山田正義ジャスティス – 志尊淳

劇場版から登場。
天空不動産東京第二営業所の営業部新入社員。
正義と書いてジャスティスと読む。
「Please call me Justice!!」
と咄嗟に英語を話すのでおそらく帰国子女。(ソースはないが)



両親と兄が事故で亡くなった過去を持つ。
亡くなる直前の兄とは喧嘩をしたまま別れており、後悔している。
大切な人と死別した自らの経験から、牧と喧嘩をしている春田に仲直りするよう諭す。
最終的には天空不動産の会長の令嬢(ゆいP)と結婚し、逆玉に乗る。

武川政宗 – 眞島秀和

営業部主任で独身貴族。
牧の元カレ。



劇場版では部長に好意を寄せている様子。
階段から落ちた部長を誰かが突き落としたと思い込み、大激怒するほどに盲目的。
(結局、部長が勝手に転んだだけだったみたいだし何だったんだアレ)

西園寺蝶子 – 大塚寧々

黒澤部長の元妻。
元夫の黒澤とは色々あったが、最終的には和解して離婚。
離婚成立後も黒澤との関係は良好。元夫の恋が成就するよう応援する。
27歳年下の栗林と友達以上恋人未満な付き合いをしている。

黒澤武蔵 – 吉田鋼太郎

『おっさんずラブ』のヒロイン。
はるたんが大好きで、仕事も恋もピュアで真っ直ぐ。
ドラマ版では1度は春田と婚約するが、春田の気持ちが牧に向いていると知って婚約を破棄した。



部長のDNAには春田に恋する遺伝子が組み込まれている。
記憶を無くしてもまたはるたんを好きになる部長はどこまでも乙女。そして1番おもしろい。

スポンサードサーチ

劇場版『おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~ 』あらすじ

永遠の愛を誓ったあの日から1年が過ぎ、上海・香港転勤を経て帰国した春田創一。
久しぶりに戻ってきた天空不動産東京第二営業所では、黒澤武蔵をはじめ、お馴染みのメンバーが顔を揃え、最近配属された陽気な新入社員・山田ジャスティス(志尊淳)も加わり春田を歓迎する。

そんな彼らの前に、天空不動産本社のプロジェクトチーム「Genius7」が突如として現れ、リーダーの狸穴迅(沢村一樹)は、本社で新たにアジアを巻き込む一大プロジェクトが発足し、東京第二営業所にもその一翼を担うよう通告する。
その隣には、本社に異動しチームの一員となった牧凌太の姿も…。
何も知らされておらず動揺する春田だが、本社と営業所の確執が深まるほどに、牧との心の距離も開いてゆく。

一方、コンビを組むことになったジャスティスは兄のように春田を慕い、さらには黒澤もある事故がきっかけで突然“記憶喪失”に…!
しかも忘れたのは春田の存在のみ。…え、どゆこと?そんな記憶喪失あんの!?混乱する春田をよそに、黒澤は“生まれて初めて”春田と出会い、その胸に電流のような恋心を走らせてしまい…。

そんな中、天空不動産を揺るがす前代未聞の大事件が発生!それに巻き込まれた春田にも最大の危機が迫る。果たして、春田の運命は…!?笑って泣けるこの夏最高のエンタテインメント!おっさんたちの愛の頂上決戦<ラブ・バトルロワイアル>が、ついに幕を開ける。

(公式ホームページ引用 https://ossanslove-the-movie.com/)

ここからネタバレあらすじ

ここから個人の解釈を含むネタバレあらすじを書いていきます。

天空不動産東京第二営業所に戻ってきた春田。
牧は本社に戻り、天空不動産本社のプロジェクトチーム「Genius7」の一員となっていた。
「Genius7」のリーダー・狸穴まみあな迅(沢村一樹)はアジアを巻き込む一大プロジェクトを発足。
中国系企業と手を組んで、リゾート開発を行うとのこと。
開発予定地となる商店街の立ち退き交渉を、東京第二営業所に命じる。春田がコンビを組むことになったのは山田正義ジャスティス(志尊淳)。
陽気で明るいジャスティスは春田を兄のように慕う。本社勤務となり、夜遅くまで仕事を勤しむ牧。
忙しい牧は春田と過ごす時間が取れずにいた。
次第に2人の間には溝ができはじめる・・・さらにプロジェクトを巡って本社と営業所の確執は深まり、春田と牧の心の距離はますます開いていく・・・。 

そんな中、黒澤部長が階段から落ちて記憶喪失に・・・!

しかも忘れたのは春田の存在のみ。(蝶子と離婚したことも忘れている様子)
「え、どゆこと?そんな記憶喪失あんの!?」と混乱する春田。黒澤は記憶にない春田を観察することにした。
ブラインドカーテンから仕事をする春田の姿を盗み見たり、春田の外回りに同行したり。
次第に黒澤は春田に惹かれていき、春田にアプローチをはじめる・・・!プロジェクトを巡って本社も第二営業所も大忙しの中、束の間の花火大会の日がやってきた。
春田と牧はこの日をずっと楽しみにしていた。
しかし、すれ違いの毎日で二人の心の距離は離れている。
ひょんなことから春田と牧はケンカになってしまい・・・。春田と牧は大喧嘩をしたまま仲直りできずにいた。
そんなある日、狸穴は「Genius7」の解散を発表。リゾート開発が中止となる。
ビジネスパートナーの中国系企業がリゾート開発の影で、ドラッグ密売を企んでいたことが判明したのだ。

 

計画が頓挫し怒った中国系企業は、天空不動産・会長の御令嬢・速水薫子(おかずクラブのゆいP)を監禁。
それを聞いた春田は、単独で中国系企業に乗り込む。
しかし春田までもが監禁されてしまったーーー!!!!
春田を人質に取られたと知った牧。春田を救うべく中国系企業のアジトへ走る・・・。

 

監禁されている春田は、ゆいPに言われてスマホを持っていることを思い出す。
助けを求めるために第二営業所に電話をかける。
第二営業所の一同は、春田に窓から見えるものを聞き、監禁されている場所を突き止めようとする。
しかし情報が少ない・・・こんなの分かるわけがねぇ・・・そんな時に瀬川さんが「スマホのGPSで分かるんじゃない?」と。
地図アプリを開けと春田に叫ぶ一同。
しかし同時にスマホの充電が0%になり切れてしまう。

 

少ない情報から春田の監禁場所を突き止めた第二営業所のみんな。
その頃の春田は大ピンチに陥っていた。
監禁されている部屋に時限爆弾が仕掛けられていたのだ。
しかもゆいPが2分の1で切るリード線を間違えてしまい、あと10分で爆弾が爆殺するという事態に・・・!
春田はとりあえず窓の外に爆弾を投げ捨てる。

 

爆弾は外で爆発し、大火事に・・・。
爆発音を聞きつけた黒澤は、監禁されている春田を救うため建物へ走る!
どうやってこの場を突き止めたかは謎だが牧も駆けつけ、建物の中へ!
炎の中を喧嘩をしながら春田の元へと急ぐ牧と黒澤。

 

なんとか春田の元へたどり着いた2人。
そしてなぜか2人より先にジャスティスがこの場に駆けつけ、ゆいPだけは救出していた。

 

色々あって黒澤は春田と牧を置いて逃げなくてはならない状況になってしまう。

 

直前の花火大会で大喧嘩をしている春田と牧。
炎に囲まれながら、本音で語り合う。
春田は仕事や夢を語る牧に嫉妬していたことを打ち明け、牧は春田との将来のことなど不安を感じていたことを話した。
こうして仲直りした2人。なんとか脱出も成功する。

 

一方で黒澤は、2人を置いて逃げるしかない状況に陥ってしまい、泣く泣く1人で脱出していた。
脱出直後に武川に脱げた靴を履かされ、失った春田の記憶を思い出す・・・・。
「なんてこった・・・」と呟く黒澤。

 

後日、ジャスティスはゆいPと結婚し、逆玉。
狸穴はリゾート開発エリアのうどん屋のガンコ店主の息子だったことが判明し、春田の計らいで親父と再会。
牧は海外赴任が決定。春田はそんな牧を笑顔で見送り、映画は終わる。

成瀬
またもや遠距離となった2人でしたが、炎の中で本音で語り合ったことで絆は深まった!
今の2人ならまた何かあっても乗り越えられる😌
そう考えさせられるラストでした!

そして部長。記憶喪失になってもまた春たんのことを好きになるなんて・・・😭
最後に全て思い出したシーン。切なかった😭

 

スポンサードサーチ

劇場版『おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~ 』感想・レビュー

『おっさんずラブ』は、2018年の春に「土曜ナイトドラマ」枠にて連続ドラマとして放送され、社会現象にもなった大人気ドラマ。
ツイッターの世界トレンド1位にも輝いた所謂”バズった作品”です。

そんな『おっさんずラブ』の魅力は何と言ってもギャグパートとシリアスシーンの絶妙なバランス。
ギャグパートでは思いっきり笑わされ、シリアスシーンでは登場人物たちの丁寧な心理描写に心を動かされる。そのバランスが巧妙で、ここまで人気が出たのも頷けるドラマであった。

で、その傑作ドラマ『おっさんずラブ』の劇場版で完結編となるのが『おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』!
結論からいうと最高だったんですけど、色々と思うところもありました😩

※以下、唐突にネタバレします。未鑑賞の人は気をつけてね!

とにかく笑える!万人受けするラブコメディ。

まずはドラマ『おっさんずラブ』のストーリーを簡単に説明する。
田中圭さん演じるアラサーサラリーマンが上司のおっさんに告白されました!
しかもルームシェアしてるエリート社員の後輩にも好意を寄せられています!
そしてドラマ最終回で春田(田中圭)が牧(林遣都)にプロポーズ!
劇場版では、無事に結ばれた春田と牧の1年後の姿が描かれます!

この予備知識だけで見に行っても十分に楽しめる内容だった!
まじで万人受けするラブストーリー。
むしろドラマ未見の人は映画→ドラマの方がハマるかもしれない・・・🤔

生々しい描写は一切なく、LGBTやBL要素を含む作品だと敬遠している人でも受け入れられるかと。
春田と牧の喧嘩も男女のカップルとして起こり得るイザコザを中心に展開され、踏み込んだところまでは描かれていません。

てことで、マジで万人受けする初心者さんにも優しいラブコメディです。
ドラマ見てない人もBL要素が苦手な人も敬遠せずに観にいってください。
自信を持ってオススメできる最高のコメディ映画だったわけだが、ドラマファンとしては少々物足りないところもあった🤔

映画で前面に出されたのはギャグパート。
ドラマでは登場人物たちの心理描写を丁寧に描いてくれていたのに、映画ではそれをあまり感じなかった。
やっぱり劇場版はドラマの蛇足でしかないんだなぁ・・・と。

しかしギャグパートは最高だったし、
大スクリーンで春田、牧くん、部長を観れただけで、大大大大満足であるのは間違いない。

さすが劇場版!炎の中で語り合う春田と牧!

まさか『おっさんずラブ』の世界で大爆発シーンを見れるとは・・・!
さすが劇場版!お金のかけ方が違う!

ただこのシーン。本当に必要だったか?とも思うw
この作品、おっさんに告白されてさらに同性の後輩からも好意を寄せられるというレアなシチュエーションではあるのだが、こんなぶっ飛んだ世界観だったっけ?

というか、どこの世界にもこんなマヌケな中国系企業はねぇよ。
なんのために時限爆弾用意したのかも謎だし、どうして外に投げた爆弾で建物の中が燃えてるのかも分かんねぇ。
あと、何で牧は春田の居場所が分かったんだよw

このようにツッコミどころしかなかった爆発シーンですが、リアリティーは求めてないのでそこら辺はいいです。
ただ春田と牧にはちゃんと日常の中でお互い話し合って仲直りして欲しかったなぁと。
こんな吊り橋効果みたいな感じで、非日常の中で本音をぶつけ合ってもなあ😩

やっぱり女性は蝶子さんに共感!

プロポーズしようとする栗林歌麻呂に
「今はよくても熱が冷めたらどうするの?
もうあんな思いはしたくない。」
的なことを言った蝶子さん。

過去に辛い別れを経験したことのある全女が涙したシーンかと思う。

わたしはアラサーの未婚だが、つき合っていた相手と辛い別れ方をした経験ならある。
蝶子の気持ちは痛いほど分かった。
しかも蝶子の場合はアラフィフ。
一回り以上年下の男との恋愛となるとこの気持ちはより一層強くなることでしょう・・・。

最終的に、栗林はなぜか黒澤に結婚の許可を取り、そんな栗林の熱意を感じた蝶子は呆れながらも結婚を承諾。
蝶子の恋はハッピーエンドで終わり、ドラマ版から蝶子を応援してきた身からすれば嬉しいラストだった。

蝶子推しのみなさんならきっと同じ感想を持ったはず。
蝶子に関しては劇場版で補完された感があり、蝶子パートのラストは大満足だった。

スポンサードサーチ

劇場版『おっさんずラブ』ツイッターの感想まとめ

続いてツイッターでの劇場版『おっさんずラブ』の感想を紹介します!
(全て芸能人/モデルさんのツイートです)

まとめ

個人的満足度 100点満点中 90点

ドラマ版と比べてガッカリする部分もあったが、ギャグ映画としては素晴らしかった。
年間20回は映画館に足を運ぶわたしですが、ここまで爆笑した映画は初めてです。

「君の名は?」な部長、ジャスティスにすぐ暴力をふるう部長、サウナで牧に水をぶっかける部長などとにかく部長が面白すぎて腹筋がしんどかった。
ギャグパートだけならドラマ版を超えたかと・・・。

とくにサウナのシーンがかなり面白く、このためだけに円盤買える😌🙌
色んな年代のイケメンの肉体美が拝めるしな😂💕

というようにドラマファンから見れば満足いかない部分もあったものの、それでも高評価をつけれる仕上がりでした。
あと3回は劇場行きます。

【日本国内】本当におもしろいオススメドラマ50選!ラブコメからミステリーまで一気見間違いナシ!【白い巨塔/逃げ恥など】

2019.07.02