映画『雪の華』ネタバレありあらすじと感想・レビュー。中条あやみが可愛くてフィンランドに行きたくなる映画!

 

映画「雪の華」見てきました!
ツッコミどころしかありませんでしたが、映像が綺麗でフィンランドに行きたくなるような映画だった٩( ‘ω’ )و

 

スポンサードサーチ

映画『雪の華』基本情報

中島美嘉の楽曲『雪の華』をモチーフにした恋愛映画。
監督は『orange』『羊と鋼の森』などの橋本光二郎。
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの登坂広臣と中条あやみ主演で2019年2月1日公開された。

スタッフ・キャスト

監督 – 橋本光二郎
脚本 – 岡田惠和
音楽 – 葉加瀬太郎
主題歌 – 中島美嘉「雪の華」

綿引悠輔 – 登坂広臣(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)
平井美雪 – 中条あやみ
平井礼子 – 高岡早紀
岩永 – 浜野謙太
綿引初美 – 箭内夢菜
若村 – 田辺誠一

 

スポンサードサーチ

映画『雪の華』あらすじ

余命を宣告された美雪の夢は、<約束の地>フィンランドでオーロラを見ること。
そんなある日、ひったくりにあった美雪は、ガラス工芸家を目指す青年・悠輔に助けられる。
半年後に偶然再会した悠輔が、男手ひとつで兄弟を育てていること、そして彼の働く店が危機に陥っていると知った美雪は、「私が出します、100万円。その代わり1 ヶ月、私の恋人になってください」と、期間限定の恋を持ちかける。

美雪が押し切って付き合い始めた2人だったが、初めての待ち合わせ、一緒に食べるお弁当、別れ際のお見送り、おやすみのメール……そのすべてが幸せで、期限付きの恋と知りながら、美雪は自分の居場所がある喜びを感じていた。
そして、初めは乗り気でなかった悠輔も、まっすぐな彼女に次第に惹かれていくが――。
かけがえのない出会いが、美雪に一生分の勇気を与えて、悠輔の人生を鮮やかに彩っていく。
(公式ホームページ引用 http://wwws.warnerbros.co.jp/yukinohana-movie/)

スポンサードサーチ

映画『雪の華』ネタバレなしレビュー

正直に言うと泣けないし、感動もしなかった。
ですが、見ていて心が温かくなる微笑ましい恋愛映画のことに間違いないので、登坂広臣さん、中条あやみさんのファンの皆様にはぜひ見に行って欲しい映画です。

成瀬
あと、フィンランドの綺麗な景色を大画面で見れたことがよかった!

 

スポンサードサーチ

映画『雪の華』ネタバレあり感想・考察。

以下、映画鑑賞後の感想になります。未鑑賞の方はネタバレご注意ください。

あまりいいことは書いていないので、この映画を絶賛したい人はスクロールしない方がいいかと思います。

ネタバレありあらすじをポイントで紹介

  • 余命を宣告された美雪は、ある日ひったくりに合い、ガラス工芸家を目指す青年・悠輔に助けられる。
  • 半年後、2人は偶然に再会する。しかし悠輔は美雪のことは覚えていなかった。
  • 悠輔が男手ひとつで兄弟を育てていること、そして彼の働く店が危機に陥っていると知った美雪は、『100万円を支払う代わりに1ヶ月恋人になってほしい』と期間限定の恋を持ちかける。
  • 初めは乗り気でなかった悠輔も、まっすぐな彼女に次第に惹かれていく。
  • 余命が迫る美雪は、恋人として最後に悠輔をフィンランドの旅に誘う。フィンランド旅行が終わると、美雪は悠輔の前から姿を消した。
  • ある日悠輔は、兄弟が怪我をしたことで、病院へ向かう。そこでたまたま美雪の姿を目にし、彼女の主治医・若村を問い詰める。
  • 悠輔は、若村の話で美雪の余命のことや彼女の思い、全てを聞かされる。
  • しかし時は遅く、美雪は自身の夢である『約束の地』フィンランドでオーロラを見るために日本を発っていた。
  • 悠輔はフィンランドまで美雪を追いかけ、彼女の元までたどり着く。
  • 美雪はオーロラを見ることに成功し、悠輔に愛の告白をされる。こうして2人は期間限定ではなく本当の恋人になった。

といった感じでした。

ツッコミどころが多い。

率直に言う。内容が薄っぺらすぎてびっくりした。
まず、美雪がなんの病気かわからないし、余命僅かにも関わらず1人旅に行くなどというリアリティーのなさ。
そういった非現実に目を瞑るとしても、展開の仕方が雑で感情移入ができなかった。

予告映像を見て、そこまで期待していなかったですが、大きく期待を下回りました。

 

スポンサードサーチ

まとめ

評価 ★★☆☆☆(星5つ中2つ)

酷評ばかりですみませんが、レビュー書かせてもらいました。
毎度のことですが個人の意見です。
感情移入さえできれば、泣けて感動できる映画かもしれないですね。私には難しかったですけど・・・。

ここまでマイナス意見ばかり書きましたが、中条あやみが可愛いということと、フィンランドの景色が最高ということ、中島美嘉の主題歌、葉加瀬太郎の音楽は素晴らしいと思いました。

成瀬
三代目はよく分からないけど、登坂さんもワイルドでかっこいいと思いました・:*+.\(( °ω° ))/.:+