スポンサードサーチ
目次
U-NEXTとは?
映像配信サービス「U-NEXT」を主軸とし、インターネットサービスやモバイル事業(U-mobileのことです)も展開している。
映像配信サービスは、「GyaO」「GyaO NEXT」を経て、2009年から現行の「U-NEXT」にブランド名称を変更した。
スポンサードサーチ
U-NEXTの月額料金や動画数など
料金 | 月額1,990円 |
見放題本数 | 130,000作品以上 うち見放題作品80,000 本 レンタル作品50,000 本 |
トライアル期間 | 31日間 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い) Amazon.co.jp U-NEXTカード/ギフトコード |
視聴可能デバイス | テレビ スマートフォン タブレット ゲーム機 パソコン |
トライアル期間中は31日間、80000本の作品が見放題。
そして600円分のU-NEXTポイントがプレゼントされずので新作映画1本分無料で見れます。
スポンサードサーチ
U-NEXTのいい点、悪い点
U-NEXTのいい点
作品数が豊富
まず、1番に挙げたいのが他社と比べて圧倒的に作品数が多いことです。
料金 | トライアル期間 | 会員数 | 作品数 | |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 月額1,990円 | 31日間 | 会員数:150万人 | 130,000作品以上(うち見放題作品80,000 本 レンタル作品50,000 本) |
Hulu | 月額933円 | 2週間 | 会員数:155万人 | 50,000作品 |
TSUTAYATV | 月額933円 | 30日間 | 非公開 | 85000作品 |
Amazonプライム・ビデオ |
月額400円 | 30日間 | ? | 32000作品 |
dtv | 月額500円 | 31日間 | 会員数:500万人 | 120000作品 |
FODプレミアム | 月額888円 | 1ヶ月 | 80万人 | 約22000作品 |
見ての通り、U-NEXTがズバ抜けて作品数が多い。
しかしいくら作品数が多くてもユーザーが見たい作品がないのなら意味がありません。
130,000作品以上(見放題作品80000本・レンタル作品50000本)という圧倒的な作品数なので基本的にジャンルはオールラウンダーなのですが、U-NEXTは最新の映画が多いことが特徴的に思います。
常に最新の映画やドラマが見たい、話題作をいち早く見たいという人にはU-NEXTがオススメです。
ちなみに映画やドラマの最新作は他社の動画配信サービスだと追加料金を取られることがあります。
ですがU-NEXTだと毎月貰える1,200ポイント(1ポイント1円分)の範囲なら追加料金はかかりません。
最新作の動画料金は540円なので毎月2本最新動画を見ることができます。
電子書籍も楽しめる
U-NEXTでは月額1,990円で動画+電子書籍を楽しむことができます。
なんと雑誌は読み放題!
- 週刊アサヒ芸能
- 週刊女性
- non・no
- MAQUIA
- Scawaii!
などを含む雑誌70冊以上が読み放題です。
残念ながらコミックスや小説などは読み放題ではなく、ポイントで購入か、追加料金で購入することになります。
U-NEXTの独占配信の存在
U-NEXTが独占配信しているドラマや映画が存在します。
他では見れないため、好きな作品がある場合や出演者のファンには嬉しいコンテンツになっています。
- 『あゝ、荒野』
(未収録シーンを追加した完全版を独占配信!) - 『ゆうべはお楽しみでしたね』
(独占見逃し配信、プレゼント企画も期間限定で実施中!) - 『カンテレ開局60周年特別ドラマ BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸』
(プロローグドラマ「ひと目、あなたに。」「ひと口、あなたに。」を独占配信)
など。
2019年1月現在でこれくらいしかありませんが今後増える予感はある。
Huluやdtv、FOD、アマゾンプライムに比べてオリジナルコンテンツは少ないイメージですが、名作『あゝ、荒野』の未公開シーン公開には心踊らされたし、声ヲタとして宮野真守の出演している『ゆうべはお楽しみでしたね』は無視できない。
数はともあれ、作品・出演者のファンからすれば独占配信は重要なコンテンツになりますね。
ちなみに
『ゆうべはお楽しみでしたね』をU-NEXTで見ると「ドラゴンクエストX オンライン」が毎週5000名に当たるキャンペーンも実施中です。
/
毎週抽選で当たる!!!!!
『ドラゴンクエストX オンライン』
プレゼントキャンペーン決定!
\#本田翼 × #岡山天音 W主演ドラマ『#ゆうべはお楽しみでしたね』を#UNEXT で観た人の中から
毎週抽選で #DQ10 をプレゼント!▼平成最後の大チャンス!:point_down:https://t.co/jCReIIyVY9
— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) 2018年12月28日
U-NEXTは、2019年1月放送開始のMBS/TBS ドラマイズム『ゆうべはお楽しみでしたね』の独占見逃し配信を記念して、1月9日(水)より毎週5,000名様にダウンロード版「ドラゴンクエストX オンライン」をプレゼントするキャンペーン「毎週抽選で当たる!!!!!『ドラゴンクエストX オンライン』プレゼントキャンペーン」を開始いたします。また、「ドラゴンクエストX オンライン」プレイヤーがU-NEXTに新規加入した場合、アイテムコードをプレゼントする新規加入特典も同日よりスタートいたします。
(U-NETX引用)
U-NEXTの残念な点
使っていて残念な点は1つしかないです。
料金が割高なこと。
dtvやAmazonプライム・ビデオと比べるととんでもなく高い。
ですがU-NEXTは映画の最新作が見れてその上、電子書籍も楽しめます。
見放題の作品数も多いし、高くても仕方ないかなーと思う部分もありますが、それでもやっぱり月額1,990円は高く感じますね。
スポンサードサーチ
まとめ
- 作品数が豊富で映画やドラマの最新作も多い
- 電子書籍も楽しめる
- 独占配信もある
などの点がU-NEXTの特徴です。
値段が割高なのがネックですが
見放題作品をガッチリ見て、ポイントを使いきるほど最新作も見てその上雑誌も読むという人なら間違いなく元は取れます。
