
スポンサードサーチ
金曜ドラマ【最愛】基本情報
2021年秋のTBS系列の「金曜ドラマ」。主演は吉高由里子。
2017年4月期に同枠で放送された『リバース』の制作陣が再集結して制作される。
放送開始日 | 2021年10月15日 |
放送枠 | TBSテレビ系「金曜ドラマ」 |
公式HP | https://www.tbs.co.jp/saiai_tbs/ |
配信 | ティーバー/ |
スタッフ・キャスト
脚本 – 奥寺佐渡子、清水友佳子
音楽 – 横山克
編成 – 中西真央、東仲恵吾
プロデューサー – 新井順子
演出 – 塚原あゆ子、山本剛義、村尾嘉昭
主題歌 – 宇多田ヒカル「君に夢中」
朝宮梨央/真田梨央 – 吉高由里子
宮崎大輝 – 松下洸平
橘しおり – 田中みな実
桑田仁美 – 佐久間由衣
情報屋 – 高橋文哉
真田政信 – 奥野瑛太
藤井隼人 – 岡山天音
真田梓 – 薬師丸ひろ子
朝宮達雄 – 光石研
渡辺昭 – 酒向芳
山尾敦 – 津田健次郎
加瀬賢一郎 – 井浦新
後藤信介 – 及川光博
長嶋透 – 金井成大
高城隆之介 – 菅原健
青木菜奈 – 水崎綾女
渡辺康介 – 朝井大智
スポンサードサーチ
【最愛】7話 あらすじ
梨央(吉高由里子)の前に現れたしおり(田中みな実)は、真田グループの不正について追及する。話が見えない梨央はその場を去るが、しおりが自分や優(高橋文哉)のことを昔から知っていたような口ぶりに違和感を抱いていた。
加瀬(井浦新)の尽力によって昭(酒向芳)の死には関与していないことが証明された優は、梨央と一緒に暮らすことに。さらに、加瀬の言葉で前向きに生きることを考えるようになり、新薬の治験を受ける決意をする。
一方、大輝(松下洸平)と桑田(佐久間由衣)は、15年前の事件の捜査から関係者として浮上したしおりと接触。15年前のある恨みが昭殺害事件につながった可能性があることを掴むが、しおりには事件当夜のアリバイがあった。
さらに、しおりは真田ウェルネスが経営する老人ホームに出入りし、真田グループの不正を執拗に追う。そんな彼女に対し、後藤(及川光博)は再び取材をやめさせようとするが・・・。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/saiai_tbs/)
ここからネタバレあらすじ
しおり(田中みな実)は、15年前の事件の被害者だった。
被害者の中で唯一、渡辺康介(朝井大智)を告訴している。
渡辺昭が上京して事件関係者に話を聞きまくっていたらいい気はしないだろう。
しおりが昭の死亡当時に飲んでいたというバーで聞き込み行うと、アリバイがデタラメだということが分かった。
優(高橋文哉)は、加瀬(井浦新)に説得されて新薬治験を受ける決意をする。
そんな中、大輝は梨央と近づきなことが原因で、所轄に異動になってしまう。
桑子は引き続き、しおりのアリバイについて調べる。
しおりはアリバイは記憶違いで取材対象を張り込んでいただけだと言い出した。
後藤(及川光博)はしおりの学生時代と新聞社を辞めた理由を調べる。
真田カンパニーにこだわるしおりを牽制するが、しおりは過去を知られたくらい気にしない。
それどころか後藤が支援者から集めた寄付金をペーパーカンパニーに流していたことを突き止めていた。
しおりは編集長に後藤の寄付金詐欺の情報を報告。
梨央のインタビューを取れたら記事にできるかも。
焦った後藤は編集長に金を握らせて記事を潰そうとする。
しかし編集長は金に流されなかった。
またもや鼻血を流す後藤w
大輝は所轄の安全課に異動するまで有給を消化していた。
子どもたちの陸上の練習につき合っている大輝の前に優がやってきた。
近状報告をし合う大輝と優。
大輝が異動になったことを知った優は、大輝と梨央を再会させたい。
2人に内緒で鉢合わせるが、大輝は梨央の姿を見た途端、帰って行く。
「姉ちゃんほんとにこのままでええんか?」
大輝の背中に向かっても叫ぶ。
「大ちゃん!逃げたって何も変わらんから!そう言ってくれたのは大ちゃんやろ!」
りおを振り返って戻ってくる大輝。
梨央は大輝が異動になってしまったことを謝る。
大輝も2人が苦しんでいることを気づけなかったことを謝罪。
「今こうして2人が仲良く暮らしてることを知って、やっぱ俺は間違っとらんってそう思っとるよ。もうごめんて言わんといて。なあ?」
「ありがとう」
そして梨央の家で3人でご飯を食べる。
昔話とかもしお父さんが生きてたらとかを話す梨央と大輝。
お茶をこぼして見つめあったり・・・。
梨央が大輝を家の外まで送ると、しおりが梨央の行きつけの店に聞き込みを行なっていた。
しおりは梨央と大輝が2人でいるところを見て「2人ってそういう仲なんですか」と深読み。
しおりはすぐに帰って行ったが、梨央は大輝もしおりと面識があることに驚く。
大輝からしおりの正体を聞いた梨央は、過去を思い出してしおりの取材を受けることを決意。
合同合宿の時、梨央はしおりと確かに面識があった。
あの日、しおりは渡辺康介に薬を盛られて抱えられていた。
梨央はしおりが具合が悪いのかと思って駆け寄ったが、渡辺康介が付き添うからというのでその場を去った。
そのあと、しおりは渡辺康介に乱暴されたということになる。
しおりは梨央に助けを求めようとしていた。
なのに無視され、しおりの人生は狂った。
自分を全てを失ったのに、梨央は”世界を変える三十代”にも選ばれるほど順風満帆。
「人生が一変しました。なのにあなたは”世界を変える三十代”。こっちは息をするのもやっとの思いで生きてきたのに。こんな不平等なことってあります?」
あの男が15年前にこの世から消えていてくれたことがせめてもの救い。
でも、あの男の父親は最後まで謝ろうとしなかった。
「親も息子も殺されたって仕方ない。罪を犯した人間は報いを受けるべきなんです」
「あなたなんですか?あなたが、あの人を・・・?」
その夜。
加瀬は後藤に電話。
後藤はキャリーケースを引っ張って歩いていた。
「こんなことしてどうするつもりですか?」
次の日。
しおりが駐車場で血を流して倒れて死亡しているのが見つかった。
警察は事件と事故の両方で捜査をしている。
スポンサードサーチ
【最愛】7話 感想・レビュー
え、梨央と大輝の再会はやいwww
先週の感動は何だったん?
もう少し離れ離れが続くかと思ってたので、ちょっとビックリした。
そして、橘しおりーーー!!!!
驚き通り越して可哀想😭
逆恨みっていえばそうなんだけど、しおりの気持ちも分かる。
助けを求めたのに気づいてもらえなかったってのはしんどいよなぁ・・・。
てか、わたしが梨央だったらしおりに謝るけどな🙄
「気づいてあげられんくてごめん」って。
女同士だったら聞いてられんくらい辛い出来事だと思うんだけど、みんなこういうの感情移入せずに聞いちゃうタイプなの?
梨央って、優のこと以外どうでもいいって感じがあるよな〜。
もちろん、しおりは梨央も渡辺康介の被害者ってことを知らない前提の話ですよ。
同じ被害者で頑張って成功した人を妬むのは幾ら何でも歪みすぎだと思うわ😩
しおりが梨央も被害者だって知ってる描写ってあったけ?
どちらにしても、もっと本音で話せてたら梨央としおりは仲良くなれたかもしれない。
しおりの人生が渡辺コウスケに苦しまされ続けて終わったなんて悲しすぎる。
前回しおりは、自分が死んだニュースが流れて世間が「可哀想」って思ってくれるなら死ぬのも悪くないと言ってたけど、自分が死んでも名前も出ないし梨央も気づいてくれない。
こんな皮肉ってある?
初見ではウザイ記者だと思っていたけど、流石に今回のしおりは可哀想だった。
気づいてないとはいえ、梨央が優と笑ってたのは怖い😭
深い意味はないといいんだけど・・・・🤔
渡辺昭を殺したのはしおり?
梨央との会話で、渡辺昭を殺したのはしおりってのが最有力になった。
アリバイもハッキリしないし、最後の悲しそうな表情は肯定にも取れる。
しおりは「罪を犯した人間は報いを受けるべき」と言っていた。
昭を殺してるなら自首か自殺するはず。
しおりが昭殺しの犯人なら、しおりは殺されたんじゃなくて自殺したんじゃないですかね。
だけど、そんな単純なはずもない。
それなら事件解決で話は終わってしまうし、せっかく同情しはじめてたしおりの評価がまた下がってしまうので、犯人は別にいた方が嬉しいです。笑
そもそも正義感が強いしおりが殺人を犯すとは思えないんだよなぁ🤔
最後の表情も肯定の意味ではないと信じたい。
ついでに、しおりを殺したのも後藤ではないでしょう。
あいつは小物だから人を殺すようなタイプじゃない。
キャリー引いてたのは投資詐欺がバレる前に海外に高飛びするため。
タイミング悪くしおりが死んだので疑われることになるだろうけど、殺害した後に逃亡なんてそんな分かりやすいことしないんじゃないかな。
毎回言ってるけど、このドラマはミステリーじゃなくてサスペンス。スッキリ爽快するオチはないと思ってる。
ミステリーにしてはヒントが少なすぎるし、公式は考察班を煽ってもないしなw
たぶん視聴者が知らないことの方が多いと思います。
あと、自分が今まで犯人説をあげた人たちですけど、薬師丸ひろ子とか岡山天音みたいな出番が少なすぎる人が犯人でも「ふーん」としか思えないんですよね・・・。
もっと出番が多い加瀬や梨央が犯人だったらオモロイと思うので何とかうまい具合お願いします😉(根拠なし願望です)
梨央が犯人なのは普通にアリだと思ってます。
そもそも1話冒頭で血まみれだったんだから普通に犯人候補よな?
あんまり触れられてないけど梨央はコウスケの事件の記憶がないんでしょ?
梨央も記憶障害抱えてる可能性も十分あり得る。まあそれこそ安易な設定なんですけどw
そんでハッピーエンドの可能性も薄いと思ってる。
1話冒頭に繋がってハッピーエンドって難しくないですか?
きっとすぐ離れ離れになるだろうし、今のうちに梨央と大ちゃんには幸せをエンジョイしといて欲しいです。←

しおり殺しといて梨央愛されハッピーエンドってのは残酷すぎる🙄
スポンサードサーチ
【最愛】8話 あらすじ
しおり(田中みな実)の遺体が発見された――。現場の状況から雑居ビルからの転落と考えられたが、昭(酒向芳)殺害事件の参考人となっていたタイミングだったこともあり山尾(津田健次郎)は事件性を疑う。
出社した梨央(吉高由里子)は、秘書の児島(宮下かな子)からしおりと後藤(及川光博)がもめていたようだと聞かされる。しかし、その後藤とは加瀬(井浦新)も前日から連絡が取れず、行方を掴めずにいた。
しおりが亡くなる前日、彼女と会っていたことで警察から事情聴取を受けることになった梨央。そんな彼女を、捜査本部を外されて所轄の生活安全課に異動になっていた大輝(松下洸平)が訪ねてきた。大輝の母が送ってくれたという故郷の酒を飲む二人の間には穏やかな時間が流れ、とある約束を交わす。
一方、しおりの周辺を捜査していた桑田(佐久間由衣)は、上司の山尾から、事件に関するネタを大輝からうまく聞き出すようはっぱをかけられてしまう。気が進まない中大輝のもとを訪ねる桑田は、かつての相棒に捜査の協力を懇願する。
そんな中、加瀬は梓(薬師丸ひろ子)と今後の策を練っていた。梓から後藤が向かうと思われる場所を聞いた加瀬は、早速梨央と向かうことに・・・。
(公式HP引用 https://www.tbs.co.jp/saiai_tbs/)
【最愛】7話を見たのでネタバレと感想を書きます!
ネタバレだけ感想だけを読みた人は目次から飛んでください☆