真犯人フラグ12話ネタバレ考察。林を殺したのは瑞穂? 誘拐犯の本木陽香と宗教法人かがやきの世界はグル?13話あらすじも

成瀬
こんにちは。成瀬です!

【真犯人フラグ】12話を見たのでネタバレと感想を書きます😌

ちょっとだけ考察してますが、あんまり本格的じゃないので期待しないでね!

ネタバレあらすじだけ、犯人予想だけを読みたい人は目次から飛んでください。

【真犯人フラグ】各話考察/感想
1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話

スポンサードサーチ

【真犯人フラグ】基本情報

秋元康が企画・原案を勤める「日曜ドラマ」
2019年4月から9月期に放送された『あなたの番です』の制作陣が再集結して制作され、同様に2クールで放送される。
主演は日テレ連続ドラマ初主演の西島秀俊。

放送開始日 2021年10月10日
放送枠 日本テレビ系列「日曜ドラマ」
公式サイト https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/
見逃し配信 Hulu

トライアル期間中なら完全無料! 
 

キャスト/スタッフ

企画・原案 – 秋元康
脚本 – 高野水登
演出 – 佐久間紀佳、中島悟(AX-ON)、小室直子
主題歌 – Novelbright「seeker」

相良凌介 – 西島秀俊
二宮瑞穂 – 芳根京子
橘一星 – 佐野勇斗
菱田朋子 – 桜井ユキ
ぷろびん / 徳竹肇 – 柄本時生
本木陽香 – 生駒里奈
山田元哉 – 柿澤勇人
館野三郎 – 浜田晃
館野志乃生 – 丘みつ子
望月鼓太朗 – 坂東龍汰
落合和哉 – 吉田健悟
鴨井晴子 – 小林きな子
小峯祐二 – 森田甘路
目白小夏 – 渥美友里恵
富山芙由子 – 中西美帆
石川あきの – 町田愛
両角猛 – 長田成哉
上原啓太 – 竹森千人
相川誉 – 南彩加
海江田順二 – BOB
金城三伸 – 青木瞭
林洋一 – 深水元基
井上幸作 – 戸田昌宏
相良光莉 – 原菜乃華
相良篤斗 – 小林優仁
阿久津浩二 – 渋川清彦
日野渉 – 迫田孝也
太田黒芳春 – 正名僕蔵
河村俊夫 – 田中哲司
相良真帆 – 宮沢りえ
強羅誠 – 上島竜兵

 

スポンサードサーチ

【真犯人フラグ】12話 あらすじ

光莉(原菜乃華)が凌介(西島秀俊)を告発する動画がTwitter上で拡散。さらには林(深水元基)の死が知れ渡り、ネットは大荒れ。凌介の命を狙う目的で、その動向を監視するアカウントまで作られる。

心配した瑞穂(芳根京子)と一星(佐野勇斗)が凌介の家を訪ねると、朋子(桜井ユキ)が押しかけてくる。整体院に潜入して以来の朋子との再会に、肝を冷やす瑞穂。すると、家の中からあるモノが見つかり…!?

一星は、光莉の動画を解析して分かった情報を報告。光莉はかなり狭い場所に閉じ込められている可能性が高い。真帆(宮沢りえ)が撮影者、そして真犯人の可能性もあると主張する瑞穂と一星。河村(田中哲司)と日野(迫田孝也)は反論するが…。

一方、バタコ(香里奈)と朋子が病室で鉢合わせた夜以降、篤斗(小林優仁)の精神状態は不安定になり、誰も面会できなくなっていた。カウンセラーは、篤斗が火災報知機の音に刺激されて暴れ、病室がめちゃくちゃになっていたと言うが…。
真帆への疑惑、深刻化する篤斗の症状…苦悩を深める凌介の前に、バタコが現れ――!?

(公式HP 引用 https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/story/01.html)

【真犯人フラグ】12話ネタバレあらすじ

凌介(西島秀俊)の家から林の血のついた包丁が見つかった。

取り調べ中に河村(田中哲司)と日野(迫田孝也)から篤斗のDNA検査の結果を聞かされる。
篤斗は林(深水元基)との子どもだった。

林殺害を疑われている凌介だったが、河村(田中哲司)がボイスレコーダーで録音していた凌介との会話から凌介の居場所が特定され釈放された。

一星(佐野勇斗)とその仲間たちにより、光莉の動画を解析して分かった情報を報告。
光莉は棺桶のようなものに入れられて撮影されていた。
瞳の反射から撮影者は女性と分かる。

菱田か?真帆?
真帆大好き組の凌介、河村、日野(迫田孝也)は真帆説否定。
しかし一星は潜入感を捨てるべきだと主張する。

篤斗のPTSDが悪化。
見舞いに行った凌介にバタコ(香里奈)が接触する。

同時期にぷろびん(柄本時生)はバタコの宗教に潜入。

そんな時に、亀田運輸に篤斗が行方不明になる前に目撃したという証言が寄せられる。
膝に怪我をしているという非公開の情報が一致ししため信憑性が高い。
【誰かと、白い車に乗った。】という新情報が得られた。

いろんなことがあり病んでいる凌介をいつものように慰める瑞穂。
そんな時に2人は上島竜兵が乗る白いハイエースに轢かれかかる。

目撃情報と合わせて白いハイエースのナンバーを警察に知らせると
アッサリ誘拐当日に篤斗が助手席に乗る映像が見つかった。
運転席には帽子を目深にかぶった人物が。
車の所有者を調べると【アースパワーエンタープライズ】

【アースパワーエンタープライズ】のバックには【宗教法人かがやきの世界】がいた。

再び病院で再開した凌介とバタコ。
バタコにお茶を飲まされた凌介はぶっ倒れる。
お茶にはフグ毒?混入?

その頃、光莉はどこかの風呂場にいた。
本木陽香(生駒里奈)に注射を刺されそうになる。

「あんた誰?」
「ただの葬儀屋ですよ」

 

スポンサードサーチ

【真犯人フラグ】12話 感想・考察

もう無茶苦茶すぎて何が何だか😂
ここまで来たら凌介二重人格がオチでもいい気がしてきた。

こんだけぶっ飛んだ展開なら、安易に香里奈や二宮が犯人よりファンタジー要素入れられた方が納得かもw
もう本格的に犯人予想するのは18話くらいでいいかな🤔

成瀬
今回もゆるく考察しておきます〜。

【真犯人フラグ】12話の考察

まずは気になった点から。

  • 凌介の家から林の血液がついた凶器が見つかる。
  • 新情報で篤斗が誘拐された時に攫われた車が分かった。所有者は【アースパワーエンタープライズ】でバックには【宗教法人かがやきの世界】がいた。
  • 強羅誠(上島竜兵)に轢かれかかる凌介と瑞穂。
  • 光莉を監禁していたのは本木陽香(生駒里奈)。

この作品にツッコミ入れるのもなんですけど、今さらアッサリ見つかる誘拐犯の車には笑った😂

宗教法人かがやきの世界と本木陽香がグルかどうかが気になります。

本木陽香も宗教団体の一員なら、篤斗と光莉の誘拐事件は繋がってることになる。

けど、真犯人が宗教関連ってのはイチバン嫌なパターンなんよな🙄
バタコが関わっているのは篤斗関連だけであってほしい。

篤斗を攫ったのは、バタコってことでいいのかな?
宗教がバックにいるんならバタコだけどミスリードって可能性も捨てきれないよね。
運転席の写真は顔まで見えなかったし🤔

私の過去の予想では、バタコのターゲットは自分の子どもと塾が同じだった光莉とその両親なんですよね。
イチバン関係ない篤斗を攫ってるのはちょっと引っかかるなぁ🤔

上島竜兵のことはちょっとマジでよく分かんないっすわ。
この人、急に出て来て何者?

わたしは1話から「共犯者は途中から出すな」って言ってたよね(´・_・`)
コイツが重要な人物だったら絶対許さないからなw
大抵のことは笑って許せるけど途中出場のやつが出しゃばるのは許せない。(バタコは1話から声の出演してたので許す)

林を殺したのは瑞穂か一星

林殺しの凶器が凌介の家から見つかってことは、瑞穂か一星か菱田が隠したってことよね(΄◉◞౪◟◉`)

残念だけど、瑞穂が犯人かな〜。
「しちはごじゅうろく」がバレたらマズいことだったんじゃないかな?🤔
瑞穂を襲った覆面が林なら二人は敵対関係にあったんだろうか?

一星も怪しい行動が多いので完全に消せないですね。
1人だけ玄関に出てなかったので怪しいです。
林を殺す理由は分かりませんが。

菱田も林と不倫して殺っちゃった可能性もワンチャンある。
けど菱田は尾野ちゃんポジだと思ってるのでおかしい行動は無視してます。

まぁセキュリティの低いアパートなんで、俊介の留守に忍び込んで凶器隠すことは誰にでも出来そうですけど。
プロの殺し屋(知らんけど)の上島竜兵なら朝飯前でしょうしw

でも今んところは、瑞穂が有力かな〜。
凶器を隠すタイミングもあるし動機も想像できるので。

12話 犯人予想

視聴者の意見、割れすぎ(΄◉◞౪◟◉`)

このランキング。
全然、バタコが上位にならないんだよね。

たぶんみんなバタコが真犯人なの嫌なんだろうねw
宗教絡みが真相とか嫌だよな😂

わたし的にはまだ犯人はよく分からないです。
今回は瑞穂犯人説推しときますかね。

たとえ犯人だとしてもいい子のままであってほしい😭
瑞穂がシリアルキラーとかしんどい😭

 

スポンサードサーチ

【真犯人フラグ】13話 あらすじ

バタコ(香里奈)に渡されたお茶にはフグ毒が混入されており、凌介(西島秀俊)は意識不明の重体に陥る。ICUの前で取り乱した日野(迫田孝也)を河村(田中哲司)がなだめていると、瑞穂(芳根京子)と一星(佐野勇斗)も駆けつける。テトロドトキシンの毒性は強く、危険な状態。果たして、凌介の運命は…!?

防犯カメラに立ち去るバタコの姿は映っていたものの、院内に彼女を知る者はおらず、毒を盛って逃げた女は何者なのか、捜査は難航。
阿久津(渋川清彦)と落合(吉田健悟)は、篤斗が事件当日に乗った白い車を追って、かがやきの世界を訪れる。輪になって踊る信者の中には、ぷろびん(柄本時生)たちが紛れ込んでいた。阿久津は教祖(相築あきこ)に、凌介を狙ったバタコの写真を見せ、その反応に違和感を抱く。

一方、プロキシマでは瑞穂の依頼で、バタコが最後にかけてきたクレーム電話を解析。その音声から、瑞穂と一星は、バタコが失踪事件に関わっていると確信する。しかし、分かるのは声のみで、顔が特定できない…。
そんな中、何かに怯える清明(桑名愛斗)を心配した鼓太朗(坂東龍汰)は、朋子(桜井ユキ)の怪しい行動を目撃し、瑞穂に相談。瑞穂が “アフロディーテの下僕”が鼓太朗でないことを確かめると、そのアカウントを見た鼓太朗は太田黒(正名僕蔵)ではないかと言う。そこに、太田黒が現れて…!?

教祖の態度がひっかかる阿久津は、篤斗(小林優仁)から話を聞くことに。バタコの写真を見せると、篤斗は思いがけない反応を示し――!?

(公式HP 引用 https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/story/01.html)