
スポンサードサーチ
「知ってるワイフ」基本情報
韓国ドラマ「知ってるワイフ」のリメイク作品。2021年1月7日に放送スタートした。
結婚を後悔した恐妻家の男性がある日突然タイムスリップして妻を取り替えてしまおうと目論む中で、「自分にとって大切な人とは」「誰かと人生を生きていくとはどういうことか」という夫婦の普遍的なテーマを描く。
スタッフ・キャスト
原作 – 『知ってるワイフ』
脚本 – 橋部敦子
主題歌 – 関ジャニ∞「キミトミタイセカイ」
編成企画 – 狩野雄太
剣崎元春 – 大倉忠義
剣崎澪 – 広瀬アリス
津山千晴 – 松下洸平
剣崎なぎさ – 川栄李奈
木田尚希 – 森田甘路
篠原恭介 – 末澤誠也
尾形恵海 – 佐野ひなこ
樋口静香 – 安藤ニコ
西徹也 – マギー
剣崎佐織 – 宮崎莉里沙
剣崎啓太 – 濱田碧生
小谷つかさ – 猫背椿
宮本和弘 – おかやまはじめ
江川沙也佳 – 瀧本美織
小池良治 – 生瀬勝久
建石久恵 – 片平なぎさ
スポンサードサーチ
「知ってるワイフ」2話 あらすじ
“人生は変えられる”。剣崎元春(大倉忠義)は謎の男、小池良治(生瀬勝久)からもらった平成22年(西暦2010年)の500円硬貨で、二度目のタイムワープを試みる。 目覚めたのは、2010年の江川沙也佳(瀧本美織)からコンサートデートに誘われた日だ。記憶と同じく、元春は沙也佳とデートを約束。
大学から一度自分の家に戻り、デートに向けて準備を整えた元春はコンサート会場へ向かうためバス停へ。そこには高校生の建石澪(広瀬アリス)がいた。バスに乗ると、澪は元春の記憶通り財布を落として降りてしまう。ためらう元春だが、財布を拾って交番に届けた。 コンサートホールに急ぐ元春が交番を出ると澪とすれ違う。元春は澪と話すことはなく、そのまま沙也佳とのデートに向かった。コンサートの帰りに沙也佳から告白された時、元春の周囲が光に包まれる。元春が目を覚ましたのは見知らぬ部屋。しかし、隣で寝ているのは沙也佳だ。元春が時計を見ると、表示は西暦2020年。妻は澪から沙也佳に入れ替わり、住んでいる家は超豪華。広い家に高価な家具、専用のゲームスペースに元春は大興奮。「早く帰ってきてね」と優しい沙也佳に送り出され、高級車に乗って出勤する。元春は望んでいた結婚生活を手に入れた。
銀行に出勤して同僚・津山千晴(松下洸平)と話した元春は、以前の人生では津山は結婚して双子の子供持ちだったが、今の人生では独身になっていることを聞き、周囲の人々が微妙に変化していることを知る。そして元春も澪との間にいた子供たちもいなくなってしまい、涙を流して後悔する元春。しかし、今回の人生こそ幸せに生きると決意。そんな元春の前に、なんと同僚として澪が現れる。独身であおい銀行に勤務する澪は、異動してきて元春と同じ支店で働くことに…。
(公式HP引用 https://www.fujitv.co.jp/shitteruwife/)
ここからネタバレあらすじ
過去に戻ったことで未来を変えた元春(大倉忠義)は、沙也佳(瀧本美織)と結婚していた。
超セレブな生活に大満足の元春。
他にも前の人生と変わっていることがあった。
既婚者で双子のパパだった同僚・津山千晴(松下洸平)は独身になっていて、独身だった親友・尚希(森田甘路)は妹・なぎさ(川栄李奈)と結婚していた。
そして澪(広瀬アリス)との間に生まれた2人の子どもたちはもちろん存在しない。
子どもがいないということを実感した元春は涙を流して悲しむ。
そんな中、澪が元春の務める銀行に現れた。
澪は母の介護のために実家から一番近い支店に異動してきたのだという。
しかし元春は澪に以前(タイムリープする前の人生)の記憶が残っているのではないかと疑う。
澪の仕事っぷりは素晴らしく、クレーマーにいちゃもんをつけられても完璧な対応で乗り切った。
職場でもすぐに打ち解けた澪の歓迎会が開かれる。
元春は職場で信頼を得た澪と鬼嫁時代の澪を思い出して「本当の澪はどっちなんだ?」と悩む。
そして元春は歓迎会で酔いつぶれてしまった・・・・。
元春は高校時代の澪の夢を見る。
あの頃の澪はいつも笑顔で元春のことが大好きだった。
店で潰れている元春は澪に起こされて目を覚ます。
帰り道。
澪はバイクと衝突しそうになる。
咄嗟に「澪!」と叫び、引き寄せ抱きしめる元春!
「大丈夫?・・・ですか?」
「剣崎主任、もしかして?」
実は澪も、顔のわからない男性に「澪」と呼ばれる夢をなんでも見ていた。
スポンサードサーチ
「知ってるワイフ」2話 感想・レビュー
ちょっと大倉くんの役やばいな(´・ω・`)
子どもたちが存在しないことを知ってからの切り替えが早い(΄◉◞౪◟◉`)
思い出して涙は流しはしていたけど、次の瞬間には「もう後戻りはできない・・・俺は幸せに生きていく!」ってヤバくない?
自己チューすぎて怖いんだけどw
この未来は澪にとっても幸せな人生だったと思う。
こんな自己チューな男と結婚しない方が幸せだよ🙄
澪に他の相手がいなかったことは意外だったけど、同僚・松下洸平となんかありそう。
きっとお父さんが死んで、お母さんのことで苦労したんやろな😭
そう思うと主人公も澪の1番辛い時期を支えたってことでちょっとはいい所があるのかもしれない。
ただ、子どもたちのことを簡単に諦められるような主人公を応援したいとは思えないんだよね。
最終的に澪の魅力に気づいたとしても、私は何度でもこの事実を思い出す。
子どもの命を簡単に諦められた男とは無理・・・・。
ここまでクズな役だと大倉くんも可哀想だな😂
ほとんどの女視聴者が主人公の敵でしょう。
んで、高校時代の澪の可愛さがやばかった。
広瀬アリス(26歳)まだまだJK役イケるんじゃない!?笑
ってことで、2話は10年前の澪の可愛さにやられました!
主人公を好きになれないので、視聴を続けるか悩みどころなんだけど、話自体はテンポがよくて見やすい🤔
あと数話見て継続視聴するかどうか決めます\(^o^)/
スポンサードサーチ
「知ってるワイフ」3話 あらすじ
剣崎元春(大倉忠義)は、バイクとぶつかりそうになった建石澪(広瀬アリス)を思わず抱き止めた。驚いた澪は元春を見つめる。元春は澪の表情を見て、「自分が過去を変えたことを知っているのではないか?」と疑う。しかし、それは元春の思い過ごしのようだった。澪は自分と夫婦だったことも知らないし、職場で出会ったことも偶然だったと知り元春はホッとする。だが、澪は元春に“澪”と呼ばれた気がしてどこか懐かしい気持ちを感じていた。 最近、澪は、顔の分からない男性に“澪”と呼ばれる夢を何度も見ていたのだ。
支店で行われた振り込め詐欺対策の勉強会の後、津山千晴(松下洸平)が澪を食事に誘う。澪は、今日は都合が悪いと断るが、今度必ず行くので食べたいものを考えておくと答えた。社交辞令を疑う津山に、澪の性格を知っている元春は彼女のことだから本当に考えるのではないかと伝える。
帰り道、元春が車を運転していると倒れた自転車の脇にうずくまる澪を見つける。元春は放っては置けずに澪のもとへ。怪我の手当をしていると、澪は客が振り込め詐欺に遭っていそうな時の合図を決めようと言い出す。“まばたきをする”、“鼻をつまむ”などのサインを提示する澪に、元春は真剣には答えず、車に乗せて送った。澪を降ろした元春に、再び疑問が浮かぶ。なぜ自分が転倒した澪に出くわすのか?やはり偶然ではないのか?そんな時、元春は小池良治(生瀬勝久)を偶然見つける。なぜ澪が自分の前に現れたのかと尋ねる元春に、小池は“いくら人生を変えても、繋がりのある人間達は変わらない。必ず引き合い、目の前に現れる”と…。
(公式HP引用 https://www.fujitv.co.jp/shitteruwife/)
ドラマ「知ってるワイフ」2話を見たのでネタバレと感想を書きます!
ネタバレだけ感想だけを読みた人は目次から飛んでください☆