
無料期間中(30日以内)に退会すれば料金は一切かかりません!
スポンサードサーチ
目次
ドラマ『4分間のマリーゴールド』基本情報
2019年10月11日にスタートしたTBS金曜ドラマ。
「死の運命」が視える救急救命士と、余命1年の義姉との禁断のラブストーリーである。
主演は福士蒼汰と菜々緒が務める。
スタッフ・キャスト
原作 – キリエ「4分間のマリーゴールド」
脚本 – 櫻井 剛
プロデューサー – 橋本芙美
演出 – 河野圭太
花巻みこと – 福士蒼汰
花巻沙羅 – 菜々緒
花巻藍 – 横浜流星
磯辺健太 – 西村元貴
上田祐樹 – 伊藤あさひ
阿部志乃 – 関水渚
遠藤琴 – 鈴木ゆうか
花巻理津 – 麻生祐未
江上良平 – 三浦誠己
高木静香 – 西尾まり
原田治 – 橋本じゅん
花巻廉 – 桐谷健太
青葉広洋– 佐藤隆太
スポンサードサーチ
ドラマ『4分間のマリーゴールド』7話 あらすじ
みこと(福士蒼汰)と沙羅(菜々緒)の婚約パーティーが花巻家で開かれ、みんなに祝福される2人。
そんな中、藍(横浜流星)は進路について悩んでいた。藍は、廉(桐谷健太)の言う通りに大学進学の準備を進めるが、本当は料理の勉強をしたいという思いを抱いていた。
みことと沙羅は藍の夢を応援するが、高校を中退したことで苦労した廉は、学歴が必要だと考え猛反対する。ある日、廉は実家の老舗旅館を継いだ元恋人の千冬(磯山さやか)と再会し、食事をする。夫と共に旅館を切り盛りし、今は幸せに暮らしているという千冬の言葉に、廉は別れて正解だったと自分に言い聞かせるが、千冬への未練を断ち切れず…。
そんな中、迎えた藍の大学受験当日。兄弟に見送られ会場に向かった藍だったが、思わぬ行動に出る。それが発端となり、廉と藍は初めて本音をぶつけ合う。
花巻家崩壊の危機か!? そして、ついに沙羅の身体に異変が起き…。
(公式ホームページ引用 https://www.tbs.co.jp/4mari/)
ここからネタバレあらすじ
藍は大学に行くより料理の勉強をしたかった。
受験当日、藍は受験をすっぽかす。
それが発端となり、廉と藍は大喧嘩。
廉は学歴のことで嫌な思いをしてきた。
藍には大学を出て安定した生活を送ってほしいようだ。
しかも蓮は家長としての責任を持っているらしく、藍の進路に責任を持っている。
自分の意見を押しつける廉。
「もう時間を無駄にしたくない。だからこうするしかなかったんだ」
「そんなに俺の言うこと聞くのが嫌か。俺はお前の邪魔してんのか?俺が今までやってきたことは全部無駄だってことか」
「全部廉兄が勝手にしたんじゃん」
藍は廉に感謝はしている。
だけど料理人には本気でなりたい。
「許してもらえないなら母さんに相談する」
母親は金だけ入れてほったらかし。
藍の面倒を見てきたのは自分だと主張する廉。
「お前が夜中に熱出したときもデパートで迷子になったときもそばにいたのは俺だ。
箸の持ち方教えたのもチャリンコの乗り方教えたのも俺だ。ここの家長は俺だ。
俺じゃ足りねぇのかよ。」
廉は元カノ・千冬(磯山さやか)を呼び出して愚痴を聞いてもらう。
そんで酔いつぶれて元カノに家まで送ってもらうw
千冬との再会に懐かしがるみことと沙羅と藍。
千冬は藍に、廉がいかに藍を心配しているのかを話す。
蓮と千冬が別れた理由は家族が原因だった。
蓮は家族が大切で千冬より家族をとった。
だけど千冬は”家族を好きな廉”が好きだった。だから諦められた。
千冬の話を聞いて廉兄の愛情を知った藍は改めて話をする。
「昨日は勝手なことをしてごめんなさい。
でも俺、どうしても後悔したくない。
これから先、どんな人生が待ってるかいつまで続くのか誰も分からないのに自分が1番好きなことを諦めたくない。
俺さ、やっぱり料理してる時が1番楽しいんだ。
食べてくれる人のことを考えながらあれこれ工夫したり。
そうやって作ったものを美味しいって食べてもらってみんなが認めてくれて幸せって思える。
廉兄は俺のこと心配なのかもしれないけど俺のこと信じてほしい。
俺の料理を俺の将来を信じてほしい。」
藍は廉におかゆを差し出す。
「昨日、俺のせいで飲みすぎちゃったんでしょ。おかわりあるから。」
泣きながらおかゆを食べる廉。
その夜、蓮兄は藍に料理専門学校のパンフレットを渡す。
これでお許しが出た。
しんみりしている廉に、みことはビールを差し出す。
千冬から過去の話を聞いたこともあって廉兄にお礼を言うみこと。
「これからは廉兄自身が廉兄自身のために生きてほしい。後悔がないように自分のために生きてほしい」
みことの言葉で決心した廉はいきなり走り出す!
実家の旅館に戻る千冬のもとに追いついた廉。
「ずっと言えなかったことあって。
あいつらのせいにして自分の気持ちごまかしてた。
ずっと忘れられなかった。
あの頃も今の今までもずっと好きだ。」
気持ちを伝えたものの今から旦那のところへ帰る千冬を気遣って忘れてくれと言う。
だが、千冬も廉に隠していることがあった。
千冬は結婚していなかった・・・・!
旅館のホームページに写っていた男は、旦那ではなく板長だったw
廉を困らせたくなくて結婚しているフリをしていたのだ。
千冬も廉を忘れていなかった。
「また連絡するね。」
そう言って千冬は帰って行った。
廉の恋もうまくいきそう。
その頃、沙羅の身体に異変が・・・!
家で絵を描いていた沙羅はいきなり倒れてしまう。
【場面カット多数📷】「4分間のマリーゴールド」第7話今夜放送✨沙羅の身体に異変…😥廉・藍、初めて本音ぶつけ合う⚡#福士蒼汰 #菜々緒 #横浜流星 @fukushi_staff @NANAO1028 @ryusei_staff_mu @4mari_tbs #よんまり
▼フォトギャラリーhttps://t.co/LLwpUPyELW pic.twitter.com/Vp8IlQrT0w
— モデルプレス (@modelpress) November 22, 2019
スポンサードサーチ
『4分間のマリーゴールド』7話 感想・レビュー
7話では福士蒼汰のウジウジ度が低かったw
主役2人はもう結ばれてるので余裕ですね(΄◉◞౪◟◉`)
職場のみんなを招いて婚約パーティーってすごいw
血は繋がっていないと言っても姉弟だったのに案外すんなり受け入れてくれる職場の皆さん理解あるw
みことの職場の人たちはそういうタイプじゃないと思ってた😂←偏見。
とりあえず7話は横浜流星くんの出番が多かったのでいつもより満足度は高い。
廉兄。話せばなんでも分かってくれるいい兄。
母親不在で支えあってきた家族にこんなこと言うのは失礼だと思うけど言うね。
高校生の男子に干渉しすぎてウザいよ!廉兄!
「夜中に熱出したときもデパートで迷子になったときもそばにいたのは俺。箸の持ち方とチャリの乗り方を教えたのも俺」
って最上級にウザい🙄
「小さい頃はおしめ替えてやった」って言う親戚並みにウザい。
1番下の弟が心配っていう気持ちは分かるけどやってることは毒親だったな😩
自分の意見を押しつけるだけでただただ不快だった。
でもまあ、藍くんがきちんと自分の気持ちを言ったらすぐに理解をしてくれたので、廉兄もわからずやではないみたい。
みことと沙羅のこともファンタジーな能力のことも受け入れてくれたり、廉兄は話せば分かるヤツw
そんで元カノともヨリ戻せそうでよかったね!
ということで、7話は廉兄&藍くんメイン回で主役2人は空気でした🤗
話を引き伸ばしてるだけのようにも見えたけど画面に横浜流星くんがいっぱい映ったので満足度は高い!!!!
スポンサードサーチ
『4分間のマリーゴールド』8話 あらすじ
運命の日が迫る中、寝る間も惜しんで絵を描き続けていた沙羅(菜々緒)が倒れ、病院に搬送される。命に別状はなかったが、あらためて気を引き締めるみこと(福士蒼汰)、廉(桐谷健太)、藍(横浜流星)だった。
ある日、仕事で海外を巡っていた花巻家の母・理津(麻生祐未)が帰国する。みことは、沙羅と結婚することを理津に報告。驚きながらも理津から祝福されるが、沙羅の死の運命のことは伝えることができない。沙羅は自ら理津に打ち明けようとするが…。
そんな中みことは、破水した妊婦の救急に駆けつける。原因不明の激痛に耐えながら「絶対にこの子を産みたい」と頑張る彼女に、手を合わせるみこと。しかし、このまま彼女が死んでしまうという最期のビジョンを視てしまい…
(公式ホームページ引用 https://www.tbs.co.jp/4mari/)
『4分間のマリーゴールド』7話を見たので感想を書く。
今日は画面に横浜流星くんがいっぱい出てきたので満足😌