映画『蜜蜂と遠雷』ネタバレ感想・レビュー!演奏シーンに圧巻!音楽と松岡茉優の表情だけで泣ける。
映画『蜜蜂と遠雷』基本情報 第156回直木三十五賞、第14回本屋大賞をダブル受賞作した恩田陸の同名小説を松岡茉優主演で映画化。 映画『愚行録』などの石川慶監督がメガホンを取る。 公開日は2019年10月4日…
映画『蜜蜂と遠雷』基本情報 第156回直木三十五賞、第14回本屋大賞をダブル受賞作した恩田陸の同名小説を松岡茉優主演で映画化。 映画『愚行録』などの石川慶監督がメガホンを取る。 公開日は2019年10月4日…
映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』基本情報 「凶気の桜」「遠くて浅い海」などの作家・ヒキタクニオが自身の体験を基に書いたエッセイを原作にした映画。 監督は『オケ老人!』などの細川徹。 主人公・ヒキタクニオ役を演じたのは映…
楽しみにしていた『アイネクライネナハトムジーク』見てきました。 大好きな伊坂幸太郎さん原作。 大好きな三浦春馬くん主演。 そして監督は気になっていた『愛がなんだ』の今泉力哉監督! これは見に行かない理由が見…
アニメ映画『HELLO WORLD(ハローワールド)』見てきました。 この映画は・・・難しかった🙄 人気俳優陣がメインキャラクターの声を担当していることもあって、新海誠監督や細田守監督のアニ…
あわせて読みたい↓ 映画『記憶にございません!』とは? 『THE 有頂天ホテル』『ザ・マジックアワー』などの三谷幸喜が監督・脚本を手がけたオリジナル映画。 国民から嫌われ、史上最低の支持率2….
映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』の概要 太宰治と3人の女性との関係における実話を基に描いたフィクション映画。 監督は蜷川実花。主演に小栗旬。 3人の女たちは宮沢りえ、沢尻エリカ、二階堂ふ…
三谷幸喜監督の『記憶にございません!』が公開されるので、予習のため監督の過去作『ステキな金縛り』を見ました。 三谷作品は『THE 有頂天ホテル』『ザ・マジックアワー』『ギャラクシー街道』しか見たことがなかっ…
映画『台風家族』見てきました! 新井浩文氏の例の事件の影響で公開が延期されていた本作。 期間限定上映されるということで、急いで見にいってきた! 見終えて、お蔵入りされなくてよかったと心底思った…
星野源主演『引っ越し大名!』見てきました。 本作『引っ越し大名!』は、姫路(兵庫)から日田(大分)への国替え(引っ越し)を描いた映画。 江戸時代の引っこしをコメディーチックに描いた時代劇です^^ 先週は『お…
劇場版『おっさんずラブ』を見てきたので感想とレビューを書く。 このブログの読者の皆さんは知っているかと思いますが、わたしは無類のドラマ好き。 『おっさんずラブ』が放送されていたのはこのブログを始める前でした…
映画『アルキメデスの大戦』見てきました! 映画の予告映像を見て、もっとドンパチやり合う映画かと思ってましたが、全然違いました。 本当に天才数学者と海軍の頭脳戦がメイン。 同じ戦艦大和を題材とした映画『男たち…
新海誠監督の『天気の子』見てきました。 新海監督は本作について「『君の名』で怒っていた人たちがもっと怒ってしまうような映画」とコメントしてますが、『君の名は』で怒らなかった人まで怒らせた。そんな映画だった。…
映画『Diner ダイナー』見てきました。 蜷川実花監督の手がけた『さくらん』『ヘルタースケルター』などを初めて見たときは衝撃的だったけど、本作も蜷川ワールドに引き込まれて楽しかった😌 それ…
『今日も嫌がらせ弁当』シンママ篠原涼子と反抗期JK芳根京子が弁当を通じて母娘の交流するという前情報だけで見てきました〜! キャラ弁を題材にした映画ってことで興味だけで見に行ったんですけど、思いの外おもしろか…
映画『ザ・ファブル』見てきました。 スリルと笑いを楽しめる映画だった! 内容も分かりやすかったので幅広い層にウケそう😌 ギャグもシュールで劇場内からは笑いがチラホラしてました‥‥! ただ、面…
アニメ映画『海獣の子供』観てきました\(^o^)/ 期待通りアニメ映像と音楽のクオリティーが素晴らしくて、映画館のスクリーンで観れて大満足! だったのですが‥‥内容が哲学的すぎて難しかったw ちょっと凡人に…
映画『町田くんの世界』見てきました。 面白かったんだけど、終盤からいきなりメリー・ポピンズ リターンズを観てるような感覚にw ファンタジーが好きで尚、ピュアな恋愛映画を楽しみたい人にはオススメできる映画です…
『さよならくちびる』見に行ってきました! あいみょんが作詞作曲した楽曲を、劇中で小松菜奈&門脇麦が組むデュオ「ハルレオ」が歌うということで、何となく観にいきましたが、楽曲も映画もよかった😌 …
東野圭吾さん原作の映画『パラレルワールド・ラブストーリー』見てきました\(^o^)/ 予告を見て面白そうだと思っていた本作‥‥! ファンタジー恋愛映画と思って楽しみにしてましたが、思ったよりドロドロな映画で…
佐伯泰英の人気時代劇小説『居眠り磐音』シリーズを松坂桃李主演で映画化。 なんとなく観に行きましたが、原作がしっかりしているだけあって面白かったです。 ところどころウルウルきたところもあって、想像以上に感動し…
2018年4月期の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』 当時のワタシはドラマの前情報は一切調べず視聴するスタイルを貫いていて、第1話を見たときはそのぶっ飛んだ設定と二転三転するコンゲームの面白さに度肝を抜か…
名探偵ピカチュウ見てきました\(^o^)/ 動くピカチュウがかわいいしストーリーも思っていたより面白くて大満足でした!!! ゴールデンウィークもあと少しですが、何か映画を見にいこうと思っている人にはぜひオス…
『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲』『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』や『河童のクゥと夏休み』『カラフル』などの原恵一監督の最新アニメーション映画と聞いて楽しみ…
漫画の実写映画化ということで、期待半分怖さ半分で見てきましたー! メガホンを取ったのは実写版『BLEACH』や『GANTZ』『いぬやしき』の佐藤信介監督。 正直、どれも良い思い出のない漫画原作の映画たち。 …
去年観に行けなくて後悔していた『search/サーチ』が配信されてたので観ました\(^o^)/ 期待通り面白かった‥‥!!! パソコン・スマホ・SNSなどを物語の基盤としていて、とにかくタイムリーな作品。 …
評価が高くて気になっていた『寝ても覚めても』。 やっと見ました\(^o^)/ フランスとの合作ってことで、フランス映画らしさも出ていて素敵な映画だった😌 映画『寝ても覚めても』…