G線上のあなたと私8話ネタバレあらすじ感想!続きいる?まるで最終回。也映子(波瑠)の演説には涙。9話あらすじも!

 

成瀬

昨日は早く寝たのでリアタイできなかった。

『G線上のあなたと私』8話を見たのでネタバレと感想を書く。

(ネタバレだけ感想だけを読みたい人は目次から飛んでね!)

『G線上のあなたと私』を無料で全話見る方法!
Paraviの30日間無料体験期間なら『G線上のあなたと私』が全話無料で見れちゃいます!
無料期間中(30日以内)に退会すれば料金は一切かかりません!

ドラマ『G線上のあなたと私』感想一覧
1話  2話  3話  4話  5話  6話  7話  8話  9話  10話(最終回)
 
来期ドラマ情報はこちら↓

スポンサードサーチ

ドラマ『G線上のあなたと私』基本情報

2019年10月期のTBS系「火曜ドラマ」。10月15日に放送スタートした。
『あなたのことはそれほど』に続く、いくえみ綾原作、波瑠主演の連続ドラマ作品である。
世代を超えた友情、そして恋愛を描く。

トライアル期間中は無料で見れます!

スタッフ・キャスト

原作 – いくえみ綾 「G線上のあなたと私」
脚本 – 安達奈緒子
演出 – 金子文紀、竹村謙太郎、福田亮介
プロデューサー – 佐藤敦司
音楽 – 末廣健一郎、MAYUKO
主題歌 – 緑黄色社会「sabotage」

小暮也映子 – 波瑠
加瀬理人 – 中川大志
北河幸恵 – 松下由樹
久住眞於 – 桜井ユキ
庄野真盛 – 永野宗典
加瀬侑人 – 鈴木伸之
加瀬芙美 – 滝沢カレン
加瀬敏美 – 長野里美
加瀬良太郎 – 信太昌之
北河多実 – 矢崎由紗
北河弘章 – 小木博明
北河由実子 – 夏樹陽子
渡辺晴香 – 真魚
村野智史 – 森岡龍
清水結愛 – 小西はる
小暮洋子 – 池谷のぶえ
小暮健治 – 日野陽仁
コーちゃん – きづき

 

スポンサードサーチ

『G線上のあなたと私』8話あらすじ

理人(中川大志)に傷心している眞於(桜井ユキ)の元を訪ねるように自ら後押しした也映子(波瑠)。
しかし、その後自分の気持ちに気づき、思わず幸恵(松下由樹)に本音を吐露し、泣き出してしまう。
一方で、理人は眞於の元に行ったことで、自分の也映子へ対するの恋心を自覚しはじめる…。

その後、”三コン”の開催が迫り、練習にも真剣さが増す3人。これまで以上に、理人のスパルタ教官ぶりに拍車がかかっていた。

そして訪れたミニコンサート当日。
家族や友人ら大勢が集まる中、幸恵は家族への気持ちを、也映子はバイオリン教室での思い出や眞於とのことを語り始める。
そんな也映子のスピーチを、横で聞いていた理人は内緒で録音していて――。

(公式ホームページ引用 https://www.tbs.co.jp/gsenjou/)

ここからネタバレあらすじ

3コンサート当日。
家族や友人が大勢集まった。
それぞれ思いを語った3人。

 

幸恵は娘と姑にお礼を言う。
也映子はまお先生にお礼を述べた。

 

「大人のバイオリン教室はいろんな人がゆるっとふわっとバイオリンだけで繋がってる場所なのでうまくなったところでなんの役にも立たないし、別にどうしても続けないといけないとかそういうこともない。
仕事や学業が忙しくなったり家族に何かあればまず1番最初に生活から消える。
・・・でもあの時、真っ暗な海に放り出された私たちに、投げられた浮き輪みたいに、このバイオリンがギリギリのところで救ってくれました。
音楽はそういうときに出会うんだって眞於先生が言ってました。
今、眞於先生自身がバイオリンや音楽に対して、とっても苦しい悔しい思いをしているかもしれない。
それはわたしには想像もつかない世界。眞於先生の気持ちは私にはわかりません。
でも少なくとも私は眞於先生のバイオリンが大好きで、先生のおかげでここまでこれた。
きっと私ははこの先、たとえバイオリンを続けてなかったとしても、何度も何度も先生が出会わせてくれた音楽に救われると思います。
眞於先生は、私ににそういうものをくれました。
最後の曲は私たちを引き合わせてくれた曲です。」
そしてG戦場のアリアを演奏。
ここで回想も流れるwまるで最終回(΄◉◞౪◟◉`)

 

実はこの演説は理人が録音して受付に預けていた。
退職の準備に来た眞於先生は録音を聴いて感動。

 

「私救われてしまいました。あの3人のバイオリンに。
3人のG線場のアリア最高だったって伝えてください。」

 

そして打ち上げをする3人。
この後、理人が也映子に告白すると思っている幸恵は大はしゃぎ。

 

それとなく幸恵が席を外したすきに理人は思いを伝えようとする。
幸恵はこっそりそんな2人を見ているw
しかし理人はなかなか言えない。

 

テキーラを頼んで一気飲みする理人。
だが言わない!

 

「ダメだな、却下。
酒の勢いで言ってまた全然覚えてないとか思われても困りますから。
明日、日曜。時間ありますか?会って話したいです。」

 

後日、告白することが決まった。

スポンサードサーチ

『G線上のあなたと私』8話 感想・レビュー

理人くん!!!!
酒の力を借りずに告白しようと決意!!!!

偉い😭😭😭

正直に言わせてもらう。
このドラマは酒の力に頼りすぎだと思ってたんだよね(΄◉◞౪◟◉`)

シャッタードンも手を繋いだのも酒。
也映子が可愛くなるのも酒。
酔っ払いの也映子は可愛いんだけど毎週見せられるのはキツかったわw

別にお酒を否定はしてはないですよ!
「獣になれない私たち」とかお酒飲んでグダるドラマは嫌いじゃないし。

ってことで、理人がシラフで勝負することを決意してくれたのには感動した!!!

眞於先生には救われてほしい。

前回、理人を部屋に引き入れた先生でしたが、何も起こりませんでした。
そこまで悪い女ではなかったw

先生のことは苦手なタイプな女だと思っていたけど前回から応援してる。
婚約破棄された上に人生賭けてやってきたバイオリンができない病気にかかってしまったなんて不運にもほどがあるので、少し情緒不安定も許せる。

ってことで、今回もし何かあっても眞於先生のことは責めないでおこうと思ってたんですけど、責めるようなアレコレは起こらなかった🤔
安心!揺るがなかった理人もえらい。

シラフだったのも救いだな!
あいつ酒癖悪いから飲んでたら何かあったかもしれないw

そんで3コンでの也映子のスピーチを録音して先生に聞かせた理人くんもナイス!!!!
あの也映子の演説はわたしも泣きそうになった。

「きっと私ははこの先、たとえバイオリンを続けてなかったとしても、何度も何度も先生が出会わせてくれた音楽に救われると思います。眞於先生は、私ににそういうものをくれました。」

これって音楽をやってる人間として1番うれしい言葉なんじゃないかな?

わたしは音楽はやってないですけど、自分が人生賭けてやって来たことを誰かにこんな風に思ってもらえるのって幸せなことだと思う。
この言葉でまお先生のキモチが救われて本当によかった😭

ってことで、あんなに嫌いだったまお先生のことめっちゃ応援してる(΄◉◞౪◟◉`)
なんなら1番感情移入してるかもしれない。

で、「G線上のアリア」をバックに回想するシーン。
まるで最終回じゃねーか!!!!!
ぶっちゃけもうやることない気がするけど、やえちゃんと理人がどう結ばれるのかは見届ける。

 

スポンサードサーチ

『G線上のあなたと私』9話 あらすじ

理人(中川大志)とのデート当日、緊張のあまり体調を崩してしまった也映子(波瑠)。
一方、理人は会いたくないから断られたのではないかと疑心暗鬼になり、也映子の自宅を訪ね、困らせてしまう。

也映子の部屋で2人になり、ようやくお互いの気持ちを確かめ、ついに付き合うことにーー。
両想いである嬉しさを噛み締める也映子だが、8歳も年下の理人との交際に戸惑いを隠しきれず、空回り…。

そんな中、也映子と理人が2人で出掛けているところに、夫・弘章(小木博明)の態度にイライラを募らせていた幸恵(松下由樹)が家出をしたという連絡が入る。

(公式ホームページ引用 https://www.tbs.co.jp/gsenjou/)